#国民体育大会のハッシュタグ
#国民体育大会 の記事
-
国体観戦
天気が回復したので、味スタで実施している国体の陸上競技を観戦してきました。近所だからチャリで。ホントは昨日男女の100mを観戦予定でしたが、雨で気温も低かったから風邪ひきそうで断念。(^^;旗がお出迎
2013年10月6日 [ブログ] Nariさん -
国体の開会式を見てきました
昨日の話ですが、東京国体の開会式を見てきました。味スタ近くのイベント広場で「ゆりーと」がお出迎え。(ゆりかもめらしいです)テント(ブース)がたくさんあって、食べ物、東京や東北の物産や観光案内そして国体
2013年9月29日 [ブログ] Nariさん -
炬火リレー
28日からスポーツ祭東京2013(第68回国民体育大会、第13回全国障害者スポーツ大会)=東京国体がはじまります。その「炬火リレー」というのが、今日家の近くを通りました。今日は家でうだうだしてたんです
2013年9月23日 [ブログ] Nariさん -
次は清流大会です
岐阜清流国体は無事に閉幕いたしました。全国からの参加選手は2万人以上だとか。みんカラ内にも選手さんがいらっしゃいます。岐阜の水は体に合いましたか?関係各位お疲れさまでしたm(_ _)m今度は清流大会が
2012年10月9日 [ブログ] KiNさん -
長良川に47年ぶりの青い衝撃が舞った(*^ー゚)
開会宣言と共に…とはいかず二分程遅れましたが(^_^;)ブルーインパルスがフライバイしていきました(^_^)v←その間式進行の間が永かったこと(^◇^;)……式のスケジュール自体、ズレてますが(継続中
2012年9月29日 [ブログ] KiNさん -
第58回国民体育大会
右が私 左が親友生まれた時からずーっと一緒だった幼なじみ。いわゆる、腐れ縁ってやつだ(●′Å`)ノ
2012年3月25日 [フォトギャラリー] TSUTOMU-LC-さん -
おいでませ!山口国体
ついに、今日の昼から第66回国民体育大会の『おいでませ!山口国体』が始まりました。通勤路でラジオを聞いてましたが、国体一色って感じです。テレビはもローカル番組では放送するでしょうね。会期は10/1(土
2011年10月23日 [ブログ] ふじたくさん -
ゆめ半島千葉国体
国体がいよいよ今日、開幕となりました!…というのを地元民なのに、今日知りましたww国民体育大会という全国規模のイベントでも、なかなか関心が高まってないような気がしますね。開会式の様子をNHKが中継して
2010年9月25日 [ブログ] 魅兜Rさん -
チーバくん
今日は、柏市民体育大会総合開会式に出た。バドミントン、ソフトボール、合気道、サイクリング、トライアスロン、サッカー等など、様々な種類の市民大会の開会式を纏めてやっているのだ。実際のところは、入場行進を
2009年10月13日 [ブログ] MIZMさん