#国産旅客機のハッシュタグ
#国産旅客機 の記事
-
飛行機が出来て、ロケットが出来るのに・・・なぜ?くるまが作れない(^。^;)
不正を続けてられる企業体質。不思議。しかも、三度目。不思議。客を馬鹿にした殿様商法。不思議。それでも、潰れない。不思議。3回潰れても(潰しても)生き返る建設会社も不思議だが(^。^;)デイズって確か、
2016年4月22日 [ブログ] naruuさん -
(*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) MRJ(三菱リージョナルジェット)初飛行に成功!
もう昨日の事となってしまったが、当初の予定から、約4年半も遅れて、ようやくMRJが初飛行に漕ぎ着けた!いや~~めでたいめでたい!!マスコミはしきりに半世紀ぶりの国産旅客機と言っているが、アノ名門航空機
2015年11月12日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
MRJ初飛行成功!
YS11以来閉ざされていた"国産旅客機による空の旅"が、間もなく現実のものになろうとしています。MRJ(ミツビシ・リージョナル・ジェット) - YS11以来およそ半世紀ぶりとなる悲願の国産旅客機
2015年11月11日 [ブログ] 乃亜さん -
よみがえった『日本の翼』
今日は夕方に有明佐賀空港までテストドライブ。そこで公園に展示場所が移された『YS-11』を見ました。『YS-11』は戦後初の国産旅客機です。その基本構想に参画した技術者には・堀越二郎(零戦、雷電、烈風
2010年1月3日 [ブログ] てれすこさん -
ちょっとドライブかな
今日は←こんなの見てきました。高松まで 軽くドライブです。空港横の公園経由、youmeたうんです。(公園はお弁当食べに寄った程度なので 滞在時間1時間ちょいでしたが、飛行機の離陸は3機もみれましたYo
2009年3月1日 [ブログ] 赤丸CSPさん