#国道134号線のハッシュタグ
#国道134号線 の記事
-
国道134号線にて
茅ケ崎の道の駅ももうすぐ出来上がりそうですなぁ。この時期、12℃は暖かいですなぁ。相模大橋からの富士山。久しぶりに会社帰りに拝めたかもw花水川橋も架け替え工事が始まりました。完成する頃までに生きていら
2025年1月24日 [ブログ] 相模道灌さん -
12/1の湘南地区は注意
地域住民にとっては大迷惑な国際マラソンです。遠方の方は回避下さい。
2024年11月29日 [ブログ] 相模道灌さん -
またこの季節がやって来たのか…
今年もまた、この季節がやって来た様です。大磯ロングビーチの駐車場を拠点に、西は西湘バイパス二宮ICを折り返し地点にして、東は江の島だかを折り返し地点にした湘南国際マラソン。今年は、2024/12/1の
2024年11月22日 [ブログ] 相模道灌さん -
迷惑な輩たち
夏の海岸線は、迷惑な連中のおかげで渋滞が発生します。駐車禁止のところで路駐して海の家に行っていると思われる輩のクルマ。江ノ島水族館の真横で駐車して着替えてる連中。ここも駐車禁止じゃなかったっけか?お願
2024年8月7日 [ブログ] 相模道灌さん -
国道134号線ドライブ 茅ヶ崎市柳島海岸で夏を楽しむ/茅ヶ崎市柳島海岸
国道134号線を走行していると茅ヶ崎市に柳島海岸があります。国道134号線沿いや北側に少し入るとシラス料理を振る舞う和食料理店がたくさんあります。交通量の多い道路です行きたいお店のチェックお忘れなく。
2024年8月4日 [おすすめスポット] かみなりちゃんさん -
海岸線をドライブ
先日ドライブに行ってきました。年がばれてしまうけど、134号線を走るとサザンかユーミンは聴きたくなってしまいます。中でも逗子から由比ヶ浜に抜けるトンネルでは、昔のドラマ「季節はずれの海岸物語」で出てく
2023年12月23日 [ブログ] いーえむじーさん -
今年も恒例のマラソン大会がある模様
2023/12/3の日曜日は、湘南方面へ近寄られる方はご注意下さいませ。箱根方面や伊豆方面に行かれる方も、湘南方面経由は避けた方が良さそうです。
2023年11月22日 [ブログ] 相模道灌さん -
夏の海岸線の道路を横断するサーファーについて考える
朝の国道134号線の茅ケ崎から江の島にかけて、中央分離帯で車が行きすぎるのをサーフボードを小脇に抱えて待っている人達が出てくる季節。夏になるとこのような輩がまぁ増えて来ます。どうして歩道橋とか横断歩道
2023年7月26日 [ブログ] 相模道灌さん -
朝から歩道に座り込んで走って来るクルマを見ている人に遭遇
日曜日の朝、いつもよりも1時間半位遅い時間に会社に向かう。今日は、会社の中のパーテーション解体工事があると言うので、固定資産の分解工事にあたるので立ち合いに。そんなこんなで、いつもの通勤路を鎌倉に向か
2023年6月25日 [ブログ] 相模道灌さん -
今年は12月4日の日曜日…湘南には近寄らない方が無難かと
今年もまたあのマラソンが開催されるそうな。12月4日の湘南界隈には近寄らない方が無難ですかね。住民は、クルマでの外出がままならないし、迂回路が混むので要注意ですわ。にしてもねぇ、箱根駅伝にしてもこの湘
2022年11月21日 [ブログ] 相模道灌さん -
ラジオの交通情報にて
会社からの帰り道、渋滞に嵌まり動かなくなった。ラジオの交通情報で、「国道134号線下り、茅ヶ崎野球場前で車の横転により2キロ渋滞。」とアナウンス。あれ、目と鼻の先じゃんか…。暫く渋滞に嵌まり、先に進む
2022年9月1日 [ブログ] 相模道灌さん -
朝から事故…
今日は、朝からガードレールがなぎ倒されている景色に遭遇。派手にやったような感じでした。ちょっと先に行くと、積み荷満載のトラックが停車しており、警察官が到着したばかりの様子。運転手さんは無事だった様子で
2022年7月5日 [ブログ] 相模道灌さん -
土産物
土産物ってクソダサいってずっと思ってて子供の頃以来買ったことが無かったあ、食べ物と外国いがいはですだけどつい、昨日Z4で海に行けたのが嬉しくて買ってしまったキーホルダーなんか記念的な‥一生使うかも国道
2022年4月7日 [ブログ] 影時さん -
雨男卒業! エキシージで朝活TRG!!
まるでネタかの様な、終始雨に呪われた週末。しかーし!今朝は、昨日までの雨がウソの様に晴れ渡っていました。これはもう、走りに行くしかないでしょう!!相棒は、今月に入ってから 全く乗れていないエキシージで
2021年10月23日 [ブログ] タケラッタさん -
朝活プチTRG再開!
最近、日曜日の大黒PA行きを再開させましたが、もう1つ再開させたいものがありました。それが、平日、朝のプチTRGです。テレワークだと、始業時間までに結構な時間がありますから、三浦半島半周TRGなら余裕
2021年10月16日 [ブログ] タケラッタさん -
帰りは雨
2月1日、辻堂からの帰り道は、藤沢市街地へ抜ける(国道1号線→横浜新道ルート)ルート、新湘南BPの藤沢ICへ抜ける(新湘南BP→圏央道→東名ルート)ルートともに渋滞個所が多かったので、来た道を戻るルー
2018年2月3日 [ブログ] どんみみさん -
なぜか湘南道路
2月1日の朝、なぜか湘南道路を走っていました(^_^)v目的地は辻堂日吉から距離的には、第三京浜→横浜新道→国道1号線のルートになりますが、途中、何か所か渋滞が酷かったので、第三京浜→首都高(K2→K
2018年2月3日 [ブログ] どんみみさん -
今年最後の休日出勤・・・
やり残した仕事をしに朝から会社へ。こんな時間にも関わらず、工場では、連休中にしか出来ないであろう大型工事が行われていて、駐車場へクルマを置こうとしたら、凄い事になってました(笑)。大きな重機が入ってい
2016年12月29日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
通行止め・・・お願いされてもなぁ・・・
来週の日曜日の12/6は、湘南国際マラソンとかで国道134号線と西湘バイパスが通行止めなんだそうな。まぁ、周辺住民には既にもう10回目ということもあり周知徹底はされているものの、伊豆や箱根に行く方々で
2015年11月28日 [ブログ] 相模道灌さん -
暑い・遅い・高い
雲はすっかり秋の装いですがまだまだ暑い日が続きますなあ~
さて、ここでも何回かUPしている国道134号線・平塚市内の拡幅(4車線化)工事ですが徐々にではあるものの確実に進んでいるようです先日までは主に
2012年8月29日 [ブログ] はるじぃさん