#国道152号線のハッシュタグ
#国道152号線 の記事
-
国道152号線、昭和ロマンを求めて!!
浜松市北部、旧天竜市「現浜松市天竜区」そこには浜松市内から長野県に繋がる国道152号線があります。道中には幻の鉄道「国鉄佐久間」がありました。と言っても正確にはありました・・・では無く出来る予定でした
2025年5月20日 [ブログ] ツインソウル SpecⅡさん -
国道152号線、昭和ロマンを求めて 2
橋の中頃には人工芝が敷かれていたりします、実はこの「夢野架け橋」は・・・!国鉄佐久間が走る予定だった橋脚鉄橋が造られる予定でした。鉄道建設が中止されてからずっと橋脚のみが川の中にポツンと、2000年に
2025年5月19日 [ブログ] ツインソウル SpecⅡさん -
まさかの開通!!国道152号線の青崩峠トンネル
中部地方の方ならご存知かもしれませんが、浜松方面から北上して長野の飯田に向かおうとすると高速道路や国道151号線などで大回りするしかありませんでした。素直に北上する国道152号線もあるのですが、静岡県
2023年6月6日 [ブログ] RANちゃんさん -
GWツーリング3日目
充実した2日目を過ごし、宿も古民家改装系の今時なゲストハウスに宿泊を予定。チェックインするために宿を訪れた私は宿の庭先でBBQをしていた女性4人組と出くわす。その女性4人組は、まるでケモノでもやってき
2023年5月7日 [ブログ] [°Д°]さん -
燃費記録を更新しました!
昨日は浜松から箕輪までお出掛け。行きは257号〜151号経由で帰りは153号〜257号経由。行きはツーリングで通い慣れた151号。ドンドン改良されていきます。愛知〜長野県境の工事が終わればさらに快適で
2022年5月2日 [ブログ] わく@濵松さん -
国道152号線
2019.04.30伊那市栗沢付近
2019年6月2日 [フォトギャラリー] tATeさん -
伊豆半島ツーリング(前日)
翌23日に伊豆ツーリングを控えていますので、前日のうちにドライブも兼ねて近くまで行くことにしました。オール下道です。地図で見て楽しそうな152号線と362号線を通るルートにしました。152号線まで後少
2019年3月12日 [ブログ] 赤乃さん -
冬季通行止に挫けて、、、
秋の遠足に、酷道471号線で富山県入りを企ててみたものの、冬季通行止の始まりに先を越されてしまったので、、、酷道418号線での長野県侵入にルート変更です。そんなわけでコレは、酷道418号線に入るちょっ
2018年11月27日 [ブログ] ぺそ太郎さん -
オープンカーのベストシーズン
やっと信州も暖かくなって来ましたフルオープンでも寒くないって(・∀・)イイネ!!晴れた日はオープンドライブですよね~国道152号線をメインに上川村まで遅い桜とイイ景色を探して来ました杖突街道を快調に駆
2018年4月21日 [ブログ] one openさん -
1707遠山郷
ちょいと、山に涼みに行ってきた件について。
2017年7月18日 [フォトアルバム] ぺそ太郎さん -
R-152春
R-152のスタート集合地点になる「道の駅南アルプスむら長谷」の近くにある、三和ダム。さあ、行くぞR-152。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 02-waniさん -
くるま山、惹き付けるなり。
念願かなって晴れました!今年は春から毎月のように走っています。ビーナスライン標高1300mを超える、尾根を走る高原道路は何度走っても飽きることはありません。今日はだいぶ気温も下がり、クルマを降りると長
2015年9月19日 [ブログ] ひろロドさん -
蒼天の酷道ドライブオフとCX-5と
GWという腐敗と自由と暴力の真っ只中、某日みんカラお友達の知多どくお様と中央構造線ツアーと称した長野県~静岡県を結ぶ酷道152号線ドライブプチオフにご一緒させていただきました(*'-')b以下:画像の
2015年5月6日 [ブログ] にゃご o(^・x・^)oさん -
酷道ドライブとCX-5とプチオフとvol.3
い
2015年5月6日 [フォトギャラリー] にゃご o(^・x・^)oさん -
三遠南信ドライブへ(2日目)
このページは三遠南信ドライブへの2日目について書いています1日目はこちら↓四谷の千枚田-(豊橋カレーうどん)-渥美半島(焼大アサリ)-中田島砂丘-(浜松餃子)さて2日目ですが、帰宅に向け気になるR15
2014年5月30日 [ブログ] 104kazuさん -
今日もドライブ
昨日はトヨタ博物館に行ったのですが、今日は北の方に向かいたくなったのでサンバー(バン)君でお出かけしました。9時から家を出て北上。GWとはいえ平日なので、クルマの台数は若干少なくて運転しやすかったです
2014年5月2日 [ブログ] ジョー@愛知さん -
秋葉街道を行く
高遠たかとおの桜を見に行ってきました。高遠に行ったのは、大学のサークルの夏合宿で立ち寄ったとき以来だと思う。そのときはしらびそ峠にも行ったはず。今回持っていったレンズは、Distagon 25mm/F
2014年4月16日 [ブログ] またたびくんはダイヤ激推しさん -
DS3 長野絶景ドライブto 国道152号線(静岡県~長野県境)
青森弾丸ドライブの疲労感が中々とれず・・・眠い日々を過ごしております(^^)ただ、精神的には満足感でいっぱいなんですけど♪行ったばっかりですが、また東北ドライブに行きたいです!2013年4月2
2013年7月17日 [ブログ] ボッちさん -
DS3 長野絶景ドライブto 国道152号線(静岡県~長野県境)
2013年4月27日になりますが、長野へ絶景ドライブに行ってきました(^^)毎年GW恒例の長野ドライブは今まで行った事がない南信州をメインに巡る事に!目的地へ行くには静岡県~長野県へ繋がる国道
2013年7月17日 [フォトギャラリー] ボッちさん -
国道152号線の旅
先週の3連休の初日、スーパー・サトルとRRCrash50が静岡に行くとの事で、Fitに乗っている友人と共に付いて行きました。スーパー・サトルの目的地、ダムです。でかいですね!憩いの場、宮ケ瀬の元になっ
2012年10月13日 [ブログ] Vertigo74さん