#国道175号のハッシュタグ
#国道175号 の記事
-
蟹ドライブは途絶えても恒例の丹後ドライブ
コロナ禍の緊急事態宣言前の3月のこと3月といえば恒例となっている丹後蟹ドライブなのですが、今年も定宿の「あおき橘風苑さん」を予約しようと思ったら・・・アレ? なくなってる・・・何で?と思い調べてみると
2021年3月5日 [ブログ] KUROYONさん -
2020/3/21_丹後ドライブ
2020/3/14開通の国道175号 西脇北バイパスの走り初めのあとは一気に日本海へその後は大好物の府道665号から丹後縦貫林道全線走破の丹後ドライブ
2020年9月3日 [フォトアルバム] KUROYONさん -
道活 R175
※サービス不調で記事がダブってましたのでコメント済の1件を残しました。もう1件の方にイイねいただいていた4名の方、こちらへ統合しましたことご了承ください本日、2015年3月15日午後5時。国道175号
2015年3月16日 [ブログ] KUROYONさん -
今日は神戸の友人が
こんなところ連れて行ってくれました
三木の道の駅で開催されている、R175沿いの9市による物産展です。物産展プラスB級グルメ展みたいな感じでしたが、人気店は長蛇の列でしたので…昼食は諦めて別のところへ
2011年2月12日 [ブログ] TMKさん -
道の駅/(道の駅)さんなん仁王簡易パーキング
訪問多数設置は当時の建設省で試験的に作られた道の駅。現在は簡易パーキングとして残っているが、看板はそのまま道の駅。道の駅登録はされていません。少し南にある「道の駅 北はりまエコミュージアム」と違い、国
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「舞鶴港とれとれセンター」
2009/2/14訪問2009/8/1<営業>9:00~17:00道の駅ランク:A
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「丹波おばあちゃんの里」
2008/3/92009/2/14<営業>9:00-19:00道の駅ランク:A
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「北はりまエコミュージアム」
2003/8/152008/11/232009/1/242009/2/14<営業>9:00~19:00(9:00~18:00:12月~2月)休館日:火(祝日の場合は翌日)道の駅ランク:B
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「みき」
訪問多<営業>9:00~20:00レストラン(~21:00)道の駅ランク:S
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん