#国道246号線のハッシュタグ
#国道246号線 の記事
-
国道246号線土砂崩れその後 2025/1/26
AI による概要詳細国道246号は、2024年8月30日に発生した新善波トンネル付近の土砂崩落の影響で通行止めとなりましたが、9月9日に解除されました。
2025年1月26日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
暫くは通行止めが続くらしい
台風の余波での大雨。遠く離れた神奈川県でも被害は甚大の様子で、近くの状況からすると小田急線の伊勢原-秦野間で線路わきの土手が崩落して通行止めに。迅速な復旧作業のおかげでなんとか運転再開になったそうです
2024年9月1日 [ブログ] 相模道灌さん -
ダム湖まで一人ドライブ
就職したての若い頃、建設中から仕事で何度も訪れた山北町の三保ダム・丹沢湖。往復で60kmほどですが、MTリハビリを兼ねて気晴らしに一人ドライブ。タイトル画像は丹沢湖に架かる永歳橋です。県内は緊急事態宣
2021年5月19日 [ブログ] W1-Sさん -
新東名 秦野IC工事現場 2021/4/18
大山が見えて来た。
2021年4月18日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん -
サイクルスポーツセンターに行ってきました
雨の日が多い今年のゴールデンウィークですが、一日中天気の良かった5月3日に伊豆の「サイクルスポーツセンター」に行ってきました。ジェットコースターやメリーゴーランドなど、乗るだけのアトラクションもありま
2019年5月4日 [ブログ] じゅん13さん -
ロデックスタイルmeeting2016夏@富士スピードウェイドリフトコース、往路と復路の記録。
自分自身の記録として、富士スピードウェイまで行って帰ってきた8月11日の走行記録を、振り返ってみたいと思いまふ( ´ ▽ ` )ノ本文全体はだいぶ長いですので、どうぞご無理のない範囲で、お付き合い頂け
2016年8月12日 [ブログ] 種蒔金貨さん -
真昼の月
今日は、素晴らしい晴天に恵まれましたね~。良いドライブ日和りになりました。昨日、私は赤坂ACTシアターで行われている某作品を観覧する為、諸々の事情を鑑みて厚木に宿を取りました。翌朝、つまり今朝・・・私
2016年7月29日 [ブログ] せいねん5108さん -
今年開通予定?!町田立体事業!!!
渋滞解消の為、国道が三重構造になる町田立体事業。国道16号線の上を国道246号線が交差してましたが、今回その上をさらに国道16号が新たに通ります。この付近を通る人(車輌)は昭和から長い間渋滞に苦しんで
2016年2月17日 [ブログ] ゴガンさん -
2016年お正月休み最終日、神奈川県横浜市青葉区迄。
ハイタッチ!drive2016年01月05日06:30 - 12:52、108.12km 3時間36分、14ハイタッチ、コレクション8個を獲得、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント170ptを獲得元
2016年1月5日 [ブログ] 種蒔金貨さん -
ものすごい恐怖を感じた………
山猫4WDです。今回は、真面目なブログです。下道で名古屋へ配送中です。国道246号線を沼津方面へ走行しているところですが、つい先程、片側2車線から1車線に減る処で、ものすごい恐怖を感じました!遥か後方
2015年12月27日 [ブログ] 山猫4WDさん -
AgainEastの8、夏至暮れて
チョット抜かしたけどЯVR検分行その帰途。芸もなく前回と同じ道を辿った国道246号線。これまた芸もなく前と同じような都合4箇所でののろのろ運転と渋滞に引っ掛かりながらの行程となった。ただ峠道はもう勘弁
2015年8月16日 [ブログ] 対厳山さん -
246制覇のドライブ^^
国道246号線は東京から沼津まで^^終点は自分の実家のそばです。昨日は246の起点までドライブしてみました^^いつもより交通量少な目です。御殿場から先は、あまり通ってないですが、山北あたりまではかなり
2013年5月6日 [ブログ] エムケイさん -
アクセス不可・・・?
昨日は決壊寸前の川を何度渡ったことでしょう・・・。マンホールから水が溢れ出ていたり・・・。夕方一部の橋が通行不可になったり・・・。一夜明け、フジの麓に行こうと思いいつもどおりの時間に起床しましたが・・
2012年2月16日 [ブログ] たまカラ+さん -
なんつッ亭
久しぶりに「なんつッ亭」に行ってきました。2時頃だったのですがラッキーなことに、待ち無しで座れました。しかも限定の「しお」がまだあったので、久しぶりに「しお」食べました。魚介系のスープでどこまでもサッ
2011年12月28日 [ブログ] シルバーブリットSILVERBULLETさん -
やばい!
屋場居!静岡県G市R246には、屋場居橋もありました。写真は、フロントガラスにピントが合いました。
2011年10月30日 [ブログ] 雨竜さん -
初めての国道
僕はある年の3月31日に免許を取りました^^クルマは中古だけどすでにありました。で、4月1日に僕のクルマで友達の家に行くことに。行きは友達の運転で^^行き先は相模原市の渕野辺ってところ。そこで友達とバ
2011年8月10日 [ブログ] エムケイさん -
もったいない
トヨタ・オリジンこの車はトヨタが生産台数累計1億台達成の記念車として1000台限定で発売したかなりレアな車。この車が今朝国道246号上り長津田付近で事故ってた。他には止まってなかったから単独かな?交差
2010年10月6日 [ブログ] ぽるた。さん -
お盆休み終了~
ついにお盆の連休が終わってしまったワケで……。仕事ダルww連休明け初日から猛暑の中での仕事は辛い(ノ△T)体がついていかない。。と。愚痴はこの辺にしといて~自分の会社はお盆休みは土曜日からだったのです
2010年8月17日 [ブログ] 沙耶@ネルエボさん -
アクスポ発見
今日は朝から東京なのに吹雪。近所は国分寺崖線と言われる台地の近くにあり固定差のある坂が多いです。坂が無ければ行けるのですがやはり安全策でバス+電車+徒歩にしました。バスは自分みたいに普段乗らない人が多
2010年2月18日 [ブログ] jamesjiyuさん -
のんびり夜ドラ…(国道246号線)
気づいたら最近の投稿の頭に「のんびり」が続いている…。あ、決して疲れている訳ではありません^^;夜の空いている時間だと流して走るのに気持ちいい国道246号線の神奈川県区間。厚木から東京都の環八にぶつか
2010年1月31日 [ブログ] kuracchiさん