#国道341号のハッシュタグ
#国道341号 の記事
-
2023桜巡り北東北編⑩ 鳥海山へ (2023 .4)
クマ・クマ・クマで奥会津への足が遠のく。・・・いや、それは言い訳で、単に疲れて動けない笑。でも本当に目撃回数が激増していますね。蓋沼森林公園なんか怖くて行けない。数年前に自身で目撃して撤退したこともあ
2023年6月29日 [ブログ] led530さん -
2023桜巡り北東北編⑥ 田沢湖高原~国道341号 (2023 .4)
6月もあとわずか。今年も半分が終わるのか・・・。いつもの如くのフレーズですが、月日の経過が本当に早く感じます。老化、じゃなくて加齢のせいだな笑。年末まではあっという間ですよ(^^;ということで秋田です
2023年6月22日 [ブログ] led530さん -
CB1300SBとBRZ。
もう4年前になる2018年の春の連休に行った旅の1枚。岩手県国道341号線。
2022年6月24日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
秋扇湖。
国道341号のお気に入り撮影ポイント。
2022年6月20日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
湯治で東北へ③ 田沢湖畔へ (2020 .9)
筒美サウンド。自分にとっては、80年代後半のアイドル歌謡(この表現でいいのか?)ですね。イチオシは中山美穂の「WAKU WAKUさせて」。元ネタは、初期ユーロビートの「Pistol In My Poc
2020年10月17日 [ブログ] led530さん -
錦秋の東北紅葉巡り⑥ 国道341号 玉川温泉付近 (2019 .10)
大阪~栃木の誘拐事件。先日、何気なくテレビを見ていたら、とある警察署からの中継映像が流れたのですが、ん!?あれ?ここは・・・。さらに、保護された交番の映像を見て、・・・以下同文。まさかこんなところで!
2019年11月26日 [ブログ] led530さん -
春の東北巡り④ 八幡平アスピーテライン~八幡平樹海ライン (2017 .4)
早いもので5月になりました。気が付けば魔の3月も遠くなり・・・。いやいや、まだ2ヶ月足らずじゃないか! う~ん、どっちも正解(^^; そういえば先日の健康診断では、「痩せましたね~ 何かされました?」
2017年5月1日 [ブログ] led530さん -
紅葉の東北巡り③ 国道341号 仙北市~鹿角市 (2011 .10)
明くる朝、田沢湖高原を出発し、国道341号を北上。ここはずっと信号がありません。見事な紅葉の中を思う存分走って行きます。太陽の光が当たることで、より一層きれいな紅葉でした。また、この時は、新玉川温泉に
2016年3月8日 [ブログ] led530さん -
【ダム巡業】 秋田 玉川ダム ~ダムで出会ったみんカラ友達~
秋田で過ごした夏休み、お墓参り等の予定を無事に終え、趣味の時間にと割り当てていた某日、秋田県最大のダム、玉川ダムへと出かけました♪↓秋田新幹線と並走する国道46号♪・・在来線の線路を走る貴重な光景w秋
2013年9月8日 [ブログ] 鎌首@世界の鎌ちゃんさん -
2013.5帰省とツーリング
GW終了から土日連続で休める日がなく、なかなか秋田に戻ることができませんでした。かといって忙しいわけでもないので月曜日代休を取得して土曜日の夜に帰秋することに。費用的には一番安くあがるであろうバイクで
2013年5月27日 [フォトギャラリー] マサンバーξ゚⊿゚)ξさん -
自然豊かな快適路。クルージングに最高~♪/【国道341号】八幡平~田沢湖
八幡平、国道282号からの道は、川沿いを走るのんびりとした道が続き、八幡平入り口付近になると、やや急な登りになってくる。そして、ゲートを過ぎた辺りから、積雪が目立ち始め、頂上近辺では、アスピーテライン
2010年5月14日 [おすすめスポット] けんぞうさん -
090808① 八幡平アスピーテライン 後生掛温泉
R341鹿角市中心部から南下。
2010年4月18日 [フォトギャラリー] おやみんさん -
2009/04/29 東北の山道を堪能しに。。。③
八幡平から田沢湖を目指します。そんな、国道341号。やばいっす。この道もいいです。
2009年5月3日 [フォトギャラリー] けんぞうさん