#国道39号線のハッシュタグ
#国道39号線 の記事
-
訓子府まで延長された北見道路を走る
あと10時間、有休を消化するよう総務課(大元は本社ですが)から課長経由で話が来まして、本日休み。本来の目的は「メンタルヘルスと、時間の使い方を習得させるため」なんですけれど、サービス残業が常態化してい
2015年12月19日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
北見道路
いつの間にか、美幌~訓子府間を接続するバイパスが開通していました。この地図は、花見の帰りにAndroidタブレットのMy Tracksで記録したものです。(訓子府側出入口の表示がズレていますけど、修正
2013年9月16日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
石北峠/石北峠
標高1050m上川町と北見市の境界線となる峠。国道39号線 大雪国道 北見国道沿い。2010.8.29撮影
2010年11月9日 [おすすめスポット] K-YOSHIさん -
大雪山国立公園/銀河の滝
大雪山国立公園内にある層雲峡で、代表的な場所である銀河の滝日本の滝百選にも選ばれています。近くには、流星の滝もあります。誰も居ない滝の前で記念写真を撮るのでしたら、早い時間帯がオススメです。8時頃にな
2010年11月9日 [おすすめスポット] K-YOSHIさん -
HOSHIZAKI de フィールダー♪@北見
先日の道東ドライブ?で遭遇した12#系フィル。この企業のカラーリングされたのは初めて見ました!wでも、よーく見たら・・・・・・道都ナンバーでした!(爆はるばる出張修理に来ていたのでしょうか??w謎でし
2009年10月12日 [ブログ] 559号機さん