#国道166号のハッシュタグ
#国道166号 の記事
-
第二回 春のビーエス親子TRG
今日は今月二回目となるビーエス親子TRGへ出掛けました。走ったコースがコチラ。いつもの三重方面コースをリミックスした感じです。普段は国道163号線から最初は伊賀を目指しますが今回は奈良公園から針インタ
2025年4月26日 [ブログ] 快傑!ズビートさん -
冬の山越えツーリング
ちょっと海を見たくなりバイクで出かけてきました。問題はどのルートで三重県へ抜けるか。悩んだけど国道163号線→国道25号線(非名阪)で亀山市へ。途中、路面に少し雪は残ってたものの気になるレベルでなかっ
2025年2月25日 [ブログ] 鱈|ω・`)さん -
桜咲く季節に初詣 -2
次にピンク丸の場所。奈良県吉野郡東吉野「高見の里」ここは昨年TVの報道で知って、一度観てみたいと思ってたところです。(公式HPから拝借)民間の桜公園で、入園料は1,000円/人(駐車場は無料)因みに前
2023年4月3日 [ブログ] N-Oさん -
神様に呼び出され十津川へ向かったドライブ^^
blog滞留しすぎて9月のことですが・・・<9/21>シルバーウィーク到来!5月のGWは自粛でどこにも行けなかったのでちょっとドライブ行きたいよねえっと、9月に入ってから、淡路島に鱧食べにいったり、和
2021年3月5日 [ブログ] KUROYONさん -
2020/9/21_十津川ドライブ
GOTOキャンペーン真っ只中の9月3連休神戸から大阪の阪神高速、大阪から奈良への国道166号でまさかの大渋滞。国道168号で十津川を目指すも途中の道の駅はどこも止めることができず道の駅十津川の蕎麦を再
2020年12月26日 [フォトアルバム] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「飯高駅」
2008/12/7訪問R166沿い天然温泉営業:10:00~20:00休み:毎週水曜日(祝日の場合はその翌日)、12/30~1/1料金:600円 ※無料貸しタオル付道の駅ランク:S
2013年9月2日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
本日の隧道 旧国道166号 木津隧道
撮影2010年1月場所は奈良県東吉野村、三重県との県境にある高見峠に向かって徐々に高度を上げる途中にあります現道は1990年に竣工した新木津トンネル(延長550m)で真っ直ぐに通過していますが、旧道は
2013年2月16日 [ブログ] mura@BRMさん -
国道166号線偵察!
最近、足湯しか行ってないモンテゴン。久しぶりに温泉に行きたくなって・・・国道166号線、偵察!行ければ今年初である。しかし、そこは”和製マッターホルン”といわれる場所を通る道。ここのところ雨・雪が無い
2011年1月23日 [ブログ] モンテゴンさん -
温泉/香肌峡温泉 いいたかの湯
2008/12/7訪問<営業>10:00~20:00休み:毎週水曜日(祝日の場合はその翌日)、12/30~1/1<料金>600円 ※無料貸しタオル付<備品>シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「茶倉駅」
2008/12/7訪問R166沿い道の駅ランク:C
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「宇陀路 大宇陀」
2008/11/16訪問2009/8/12国道166号と国道370号の分岐点に建つ道の駅。9:00~19:00休館日 / 12/29~1/3
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
道の駅/道の駅「近つ飛鳥の里・太子」
2008/11/3訪問売店:9:00~17:00道の駅ランク:C
2010年3月21日 [おすすめスポット] KUROYONさん -
関西国道制覇「⑨国道166号完結編」
【関西国道制覇「⑧酷道425号完結編(尾鷲アタック)」】からの続き朝9時に出発し、【関西国道制覇「⑥R169号制覇編」】から始まった制覇活動もいよいよ最後の活動
ま~だ日付は変わっておらず4本目となる
2008年12月30日 [ブログ] KUROYONさん -
R166_02(松坂-吉野-宇陀旧道)
2008/12/7道の駅「茶倉駅」
2008年12月30日 [フォトギャラリー] KUROYONさん -
R166_01(酷道区間)
2008/11/3道の駅「近つ飛鳥の里・太子」
2008年12月30日 [フォトギャラリー] KUROYONさん