#国道336号のハッシュタグ
#国道336号 の記事
-
北海道ツーリング2024。[5日目/その1]
プロローグはコチラ→ https://minkara.carview.co.jp/userid/1103566/car/3184609/5273596/photo.aspx1日目その1はコチラ→ ht
2025年8月12日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
遠地偵察活動 其の七
上官殿!過去6回に亘り行って来ました、横浜から北海道への遠地偵察活動。ついに最終報告となります!!! (`Д´)ゞ ビシッ!■ここまでの報告まとめ其の壱 大洗港~苫小牧~日高町~然別湖~ぬかびら温泉
2025年7月19日 [ブログ] さとちん@さん -
一本の名もない木
最近、寒波が入って寒いですねぇ〜 (T_T)真冬になると、あきらめや慣れのせいで、寒さを感じなくなってきますが、この時期は、ホントに寒いです (*_*)これからの北海道の観光も雪まつりに類したお祭り以
2017年11月30日 [ブログ] めちゃカワイさん -
黄金道路旧道にて (2016北海道の旅)
海霧の切れ目に青空がやってきた黄金道路の旧道で佇んで嘗ての旅を懐かしむ北太平洋の夏は海霧に覆われるトンネルばかりになった黄金道路を逸れて海沿いの旧道に入ってみると海霧が突然消えて、青空がやってきた路肩
2016年9月3日 [ブログ] threetroyさん -
ゆうぐれの風に吹かれて
旅をして、ゆうぐれの風に吹かれてそして一日が終わっていく独りで旅していたひたすらに走り続けていたゆうぐれの風に吹かれて透き通った空を仰いでそして一日が終わっていくなぜだろう、感情がこみ上げてくるただ駆
2016年7月24日 [ブログ] threetroyさん -
夏の道東方面④ オンネトー~昆布刈石展望台など (2011 .8)
道東から太平洋方面へ。ルートは、弟子屈~足寄~本別~浦幌でした。いい天気の下、気持ちよくドライブ。足寄付近は雲が多かったかな?昆布刈石は近くで工事中のため、大型車が多かったですね。そのため、砂埃が舞っ
2016年1月10日 [ブログ] led530さん -
どうして此処にくるのだろう.. (2015北海道の旅)
どうして此処に来るのだろうなにもないこの道へたぶんどんな季節に此処に来てもなにもないこの道浦幌町道昆布刈石海岸線海を見下ろす海岸段丘の上を走る未舗装の道雨が降っても、さえない曇天でもボクはなぜかこの道
2015年10月12日 [ブログ] threetroyさん -
初秋の北海道 ② 昆布刈石展望台など (2010.9)
2010年初秋の北海道。昆布刈石展望台へ行ってみました。砂利道です。タイヤを心配しながらノロノロと。当時は近くの道路工事のため、この砂利道を走るダンプがたくさん。なので、雰囲気はちょっと・・・でしたが
2015年9月27日 [ブログ] led530さん -
あてのない旅
海沿いのゆるやかなカーブの向こうにはどんな風景が広がっているのだろう?あてのない旅に出る海沿いのゆるやかなカーブの向こうには、どんな風景が広がっているんだろうか?この長いトンネルを越えると、天候は回復
2015年7月30日 [ブログ] threetroyさん -
南風吹くダートの道で
南風吹くこの道は忘れていた何かを思い出すまぶしい太陽、海を見て、走り続ける海を見下ろし、駆けぬけるダートの道まぶしい太陽が照りつけるカーキの砂塵を巻き上げてボクのクルマは砂埃にまみれていたあまりの暑さ
2015年7月21日 [ブログ] threetroyさん -
海を見下ろすダートを走って...
この旅は、想像以上だ...国道336号線の坂道を上って行くとアスファルトは突然途切れた海を見下ろす高台のダートが続く行く手に広がる雲、眼下に太平洋海岸段丘の上にはまっすぐ続くダートの道そして緑の牧草地
2015年7月18日 [ブログ] threetroyさん -
彼方へと続く夏の旅
駆けていった旅人がかげろうとなって消えていく暑かった北の大地、彼方へと続く夏の旅遥かに見える山々の向こうから走ってきた国道から海沿いのダートの道へ入って弓なりにどこまでも続く海岸線を眺めていた暑い日差
2015年6月21日 [ブログ] threetroyさん -
海を見下ろすダートを走って
この旅は、想像以上だ...国道336号線の坂道を上って行くとアスファルトは突然途切れた海を見下ろす高台のダートが続く行く手に広がる雲、眼下に太平洋海岸段丘の上にはまっすぐ続くダートの道そして緑の牧草地
2015年6月20日 [ブログ] threetroyさん -
北海道 国道336号 黄金道路
国道336号のえりも町から広尾町の海沿いを走るルートは黄金を敷き詰めたほど莫大な金がかかったことから「黄金道路」と呼ばれています
2014年5月10日 [フォトギャラリー] mura@BRMさん -
天馬→広尾
先日の大雨と強風による高波の影響で、国道336号・黄金道路が何やら被害を受けたみたいでね・・・俺の配送の最終地点のえりも町目黒がね、広尾町側からしか行けない状態になってます(≧ε≦)本来明日が休みだっ
2010年12月5日 [ブログ] 朝帰りの四十爺☆さん