#国道357号線のハッシュタグ
#国道357号線 の記事
-
日産自動車の追浜工場の閉鎖で東京湾岸道路建設が進む?
製造業としては過去にも数えるほどしか前例の無い7,500億円の赤字という数字を叩き出した日産自動車。海外の工場閉鎖等の昨年打ち出した経営再建の為のリストラ策が不十分な為に先日追加のリストラ策の検討を明
2025年5月20日 [ブログ] ろあの~く。さん -
今朝は参ったねぇ···
いつも通りに6時30分過ぎに出庫東関道湾岸習志野から西へ西へすると、市川料金所の手前から詰まり方がいつもより強め料金所過ぎたらノロノロ···いつもの調子で走るのと勝手が違うと鑑み普段とは違う動き方をし
2025年2月20日 [ブログ] キーファーブッフさん -
〔危険予知トレーニング〕湾岸道路疾走編 #警察取締り警察 #AudiR8
あなたは平日の夜半、舗装状態の良い湾岸道路を、イ~ィ感じにカッ飛ばしています。この時あなたは、何に気を付けて走りますか。10秒以内に答えなさい。答え合わせ。さて、あなたは、ゴールド免許をキープできまし
2023年11月10日 [ブログ] SOARISTOさん -
国道298号新規開通部通ってみました(写真多め?)
キノコデースヽ(*'ω')ノ月曜日。千葉方面の配達だったので、先日開通した国道298号線の松戸(国道6号側)から市川(国道357号)間を通ってみました。今までは国道6号からは和光方面しか行けませんでし
2018年6月6日 [ブログ] コスワスさん -
国道357号線 じわじわ繋がる。
国道357号東京湾岸道路がじわじわ繋がっているようです。まずは東京港トンネルで、3月26日6時に海側(西行き)の開通が発表されました。これってすんごい昔から言われていましたが、ようやっと繋がります。で
2016年3月12日 [ブログ] たぴおかさん -
ヴィッツで買物に両国まで
昨日午前中ヴィッツで東京都墨田区両国まで買物に出掛けてきました。行く途中首都高速7号小松川線下りは先日の影響で両国JCT→京葉口まで通行止めでしたが、都内の一部の一般道は東京マラソン2015開催による
2015年2月23日 [ブログ] アル@エクシードさん -
ぎりぎり間に合った?3月31日に国道357号根岸地区 開通!
いつ開通するのか不明だったのが、家の近所の国道357号線。八幡橋の渋滞(神奈川では原宿交差点とともに渋滞で超有名。でも最近渋滞減ったか?)も回避するよう?首都高速の下の段に掘割川こえて、根岸の駅を通り
2014年3月26日 [ブログ] たぴおかさん -
みんな避けた?
いつも朝は大渋滞する、国道357号線の上り、荒川河口橋。今朝は路面凍結の可能性があったからなのか、日曜日並にガラガラでした~。おかげさまで、葛西トラックターミナル→若洲の木材埠頭までの移動が楽でした。
2010年2月2日 [ブログ] hiro-poohさん -
横浜の夜。
人生の大半を横浜で育ちながら、あまり横浜を知らないFieです(汗ということは、あまり近所をフラフラしないことなんでしょうかね?(笑今夜、某Yさんの近所の撮影地へ行ってきました。会社帰りだったので、カメ
2009年12月19日 [ブログ] New-fiekichiさん