#国道38号のハッシュタグ
#国道38号 の記事
-
今年もきれいに咲きました。
例年4月には咲きません。今年は4月下旬に花開きました。寒いので車の中から写真撮りました。ゴールデンウィーク前半が見頃です。場所は国道38号線富良野市東山
2022年5月1日 [ブログ] シルバーサンバーさん -
誰もいない駅で仰いだ空
十勝国道の脇道にある古びた木造の駅舎にいた誰もいない駅にはただ風が寂しく吹いていた国道38号十勝国道の浦幌から厚内への峠にこの駅はある引き戸まで木造の古い駅舎、土のプラットホーム懐かしい雰囲気のある駅
2015年7月20日 [ブログ] threetroyさん -
旅行〜北の大地〜その2
昨日は食後に爆睡してしまいました。朝のmail更新になりました笑今日のメインは旭山動物園。阿寒湖からの役200㎞の移動をし【しかも一般道】てきました。道中のR38で見えた大雪山系の山々です。まだ雪があ
2015年6月29日 [ブログ] ハンニバルスミスさん -
青空の下で動画撮影
【2012年12月7日 12時50分/北海道幕別町明野】釧路を出発する際に、カーナビゲーションには今日の目的地である札幌をインプットしてあった社用車1号機(日産フーガ 350XV)。北海道在住のころか
2013年1月4日 [ブログ] NorthStarさん -
北海道で二番目に好きな地名
【2012年12月7日 11時10分/北海道白糠町コイトイ】釧路も大楽毛にある製紙工場を過ぎると市街地も終わり、国道38号は海沿いを走ります。そして、この辺りは私が北海道で二番目に好きな地名のエリア。
2013年1月4日 [ブログ] NorthStarさん -
サマガワリ
【2009年7月14日 11時40分/北海道釧路市大楽毛】順調に国道38号を東進、釧路市へとやってきました。この街には帯広在住時代も時々ドライブなどで来ていましたし、私にとって2台目の車であり初の輸入
2011年8月16日 [ブログ] NorthStarさん