#国道4号線のハッシュタグ
#国道4号線 の記事
-
「日本一デカい」交差点“立体化”もう完成秒読み?
Yahoo!ニュース:「日本一デカい」交差点“立体化”もう完成秒読み?麻痺してるかもしれないけれど・・・日本一なんだw至極、安全運転していれば横断歩道も改善されたけど・・・交差点よりも所々の自然渋滞が
2024年9月10日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
人生3番目の長旅へ、まずは鳴子温泉から
予想通り、仕事激減により次の仕事まで1ヶ月待ちになりました。いつか絶対あると思っていた真夏の1ヶ月休み、これをどれだけ待ちわびていた事か・・目的地はもちろん、1ヶ所しかないです。北海道!今回は家の事情
2024年8月17日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
2024春 東北桜🌸旅 6日目 帰路…下道でキリ番
旅最終日帰るだけです・・・買い物して(^^;お酒の仕入れ~久しぶりにセブンイレブンの隣りの店へ3本ほど仕入れてきましたそのまま南インターをする~して地元のクルマが吸い込まれていくのが気になって、ついて
2024年4月24日 [ブログ] まんけんさん -
本日目撃した交通事故!
宮城県白石市で目撃した交通事故。部品が飛び散り、乗用車が大破しています。暑いので、意識が色んな意味で飛びがちですが、皆様交通安全で!
2023年7月2日 [ブログ] Interplay Xさん -
目指せ!日本橋!!
皆さん、こんばんはw今日も、こーはいとスタンプラリーしてきたJつのでーす( ´ ▽ ` )ノって、今回、そのネタじゃないんですけどね💦でも、今日、初めての霧島コンビ(白、黒、赤)で並べましたwサイド
2023年6月26日 [ブログ] Jつのさん -
2年越しのリベンジ「国道4号線コンプ」遠征 往路編その1
皆さんどうも○○こんばんちは🎶badmintonです( ・∀・) ニヤニヤ今回のブログは5月3日から4日にかけて行って来た「青森、岩手」への遠征についてお送りしたいと思ってますヽ(^0^)ノではブロ
2022年5月5日 [ブログ] badmintonさん -
須賀川の国道4号に移動式オービスがいたっ
昨年の事なんだけど~仕事で福島県は須賀川市の横山工業団地から真っすぐ国道4号線に出て左折し左車線を走行中に見慣れないものが設置されていました。足が3脚みたいな移動式オービスでした! こんな車の往来が激
2022年1月10日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
安達太良高原へ(1)
不定期連休です。今回の目的地は、安達太良高原。いくつか温泉がありますが、入った記憶がないのでこの機に入りに行きました。(唯一覚えてるのは沼尻元湯で、15年位前に入りました。野湯の中では別格級でお気に入
2021年9月16日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
猛吹雪! 国道4号線・浅虫温泉(青森県青森市)
えー、一桁国道・天下の国道4号線、青森は浅虫温泉付近…あ、ちなみにね、この国道4号線(東京~青森)は、日本で一番長い国道だって、皆はん知ってはった??まあその長い国道4号線も、始点の東京辺りじゃ、天気
2019年10月7日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
起点から699キロ… 国道4号線・野辺地町馬門
えー、たまたま国道4号線を東京方面に走って信号待ちで目に入った“おにぎり”ここは国道4号の起点、東京は日本橋から699キロの地点ということになるね!ちなみに野辺地町というのは、青森市から東に2つ隣の町
2019年10月7日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
無期限「ゆったり完全制覇コース」道の駅スタンプラリー
タイトル画像の通りです知りませんでした2014版捨てちゃいましたとも2014版これを知ったのは2016版いつになるやら地味なスタンプラリーですが本日特に理由もなく有休取らねばならずやることもなくハイ
2018年11月19日 [ブログ] 黒奇夜叉さん -
無理しないでくれ
この前 10月3日の、あれは 夜8時頃 でしたかねぇ....国道4号線 仙台市泉区市名坂の T字路交差点を七北田方面に 右折しようとしたけど右折車が なかなか進みませんでした。やけに混んでいてそういや
2017年10月7日 [ブログ] ☆電ボさん -
北海道→三重県
9/12苫小牧→函館→津軽海峡フェリー→青森県道の駅浅虫温泉で車中泊
2017年10月3日 [フォトギャラリー] トコちゃん。さん -
国道4号線、下道の旅(仙台)
昨日はソニカで仙台往復を。帰路、既に始まったUターンラッシュ故その日の帰宅は叶わず…『乃木中』、『欅書け』は車中で。本日も出かけた為、今頃ヘタリ感が。絶賛散財中(故)、少しでも節約すべく行きは久々に全
2017年8月15日 [ブログ] いぃさん -
国道4号線に架かる、富士山が見える橋
これでようやく2016年分のupが完了します(^^;※現在は2月の山中湖・忍野編を編集中…12月のある日の夕方のこと。国道4号バイパスの道の駅しもつけ付近に架かる「実り橋」を通過しようとしたら、橋の上
2017年5月8日 [ブログ] よっすぃ@さん -
夏競馬・福島競馬場2010/6/26その2
コース内にも行ってみました。結構スペースはありました。川崎競馬場にも似てる感じ。
2017年3月15日 [フォトギャラリー] jamesjiyuさん -
日本最長国道4号線マップ①
日本橋起点
2017年3月13日 [フォトギャラリー] ぶぅ~AW11さん -
国道4号バイパス6車線化。
ずっとずっと工事してた、国道4号バイパスの6車線化工事。…どうやらこの年末で、「ぎりぎりセーフ」で終わったようです。通勤時に渋滞でいつも悩まされているこの箇所も…(Before)⇩(After)6車線
2016年12月27日 [ブログ] こたろ~。さん -
庄和インター
R4とR16が交わる「庄和インター」に残されたランプの遺構。立派な構造物ですがいわゆる「トマソン物件」化しています。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] こすさん -
気を付けよう! レーダーパトに注意!
気を付けましょう。こいつが潜んでいます。因みに上の写真は、捕獲終了、そして釈放するところでした。https://www.google.co.jp/maps/dir//39.6317132,141.17
2016年5月10日 [ブログ] Wゆうパパさん