#国道49号線のハッシュタグ
#国道49号線 の記事
-
国道49号線沿いの気になるスポットへのプチドライブとその後
10月21日(土)、かねてから訪れてみたいと思っていた、アソコに行ってきた。自宅を出発し、R8を北上。冷たい雨が降っている中、R8を北上し江南区に凸乳。最初の目的地まであと少し。狭い道を走ってたどり着
2023年10月22日 [ブログ] やんばるくいなさん -
2009年9月17日 北陸道の駅スタンプラリー ~阿賀の里編~
昼前に実家を出発、新潟市内で用事を足して昼ごはんを食べてから国道403号線で旧新津市を通過。途中から国道49号線で福島県方面へと走り、阿賀町の道の駅へ向かいました。この日は快晴、気温26~27度になっ
2014年7月30日 [フォトギャラリー] Piro-taさん -
会津とらや
家族でドライブがてらいわきまで行ってきたのでその帰りに「会津とらや」へ寄ってきました。1年ぶり2回目です。外観「デカ盛りみそ」を注文。店員さんに「大盛りより多いですけどいいですか?」と言われましたが、
2013年12月16日 [ブログ] 夕焼け・いっちー@ごさん -
会津の大雪はやっぱり怖い
福島県会津地方が大雪で国道49号線がエライことになってますNHKニュース一日で1m以上なんて・・・福島の大雪も侮れず
ちなみに、この時もすごい大雪でした。時期は11月上旬というおかしな時期でしたが・・
2010年12月27日 [ブログ] まんけんさん -
帰宅難民で~す
昨夜は福島県の東山温泉に1泊。大雪で駐車場に停めたヴィヴィオは、写真のどこかにあります(笑)発掘するのにホテルの従業員8人と力を合わせても約1時間掛かりました(爆)発掘作業で体力を消耗したから、昼食は
2010年12月27日 [ブログ] きたかるさん -
それでも、めげずに特攻ですよ!
携帯電話ないと、いろいろ不便でなりません。。。目覚ましとか、連絡手段とか、目覚ましとか←←←あと目覚まし(ryで、今日はアルツ磐梯にいってきました!!!話題の国道49号線で。(この辺の区間はニュースに
2010年12月26日 [ブログ] にか@自然さん -
阿賀野市 ラーメンのろし
今日の夕方、久々に会った地元仲間のラーメン食べ歩きに同行してきました(笑)行った先は国道49号線沿い、阿賀野市の『ラーメンのろし』です。ちぢれ太麺に豚骨醤油、野菜たっぷりと俺にストライクなラーメンでし
2010年10月14日 [ブログ] たくみんZXIさん -
見学
自分の現場を抜け出し
なかなか見る事が出来ないらしいフィニッシャーを使ったコンクリート舗装
左右にレールを設置して、その上を移動しながらでっかいレーキで均して何本も吊り下がったバイブで馴染ませてローラ
2010年9月17日 [ブログ] 30レイブさん -
あと、もう少し…
あ~っ、休みが終わる~っ!。(T_T)/~~
2009年10月14日 [ブログ] デミ王参上!さん -
あてもなくドライブ
クロスに椅子とテーブルを積んで、ひたすら一般道を山のほうへ向かって1時間半ほど走り、川原へ行ってきました。途中、渋滞もありましたが、時折見える高速も渋滞していたので、一般道で正解でした(´▽`)何も計
2009年9月21日 [ブログ] ぴよぴこさん -
道の駅 ひらた
今日は、近所に最近オープンした「道の駅 ひらた」へ足を運んでみました。店内はインフォメーション地元物産がメインですが、手打ち蕎麦屋さん「たけやま」が絶品でしたよ。場所は東北道・矢吹インターと磐越道・小
2009年7月26日 [ブログ] HIRO.Nさん -
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
正面からのがよかったカナ
2009年5月2日 [ブログ] 平蔵☆ミさん