#国道54号線のハッシュタグ
#国道54号線 の記事
-
庭が広がる
こんばんわ。最近は三次だけでなく、島根にもいますwKEYです先週の水曜日、お休みを貰ったので、ふらっとドライブしてきました。こんなかんじ家を出てから、府中の甲越峠~水越峠~榎山峠を抜け、志和から県道3
2019年7月2日 [ブログ] KEYさん -
週末は大体
三次にいます。こんばんわ。KEYですここ最近は県道37を使ったりして広島⇔三次間を結構行き来しています。この前教えてもらったお店を今回は何件か書こうかなと。①きらく中華料理屋と、寿司屋が一緒になってい
2019年6月23日 [ブログ] KEYさん -
無料ジドウシャ専用道路に併走する酷道をヒサビサに走ってみた所感・・・シランガナ
え~つと・・・ソンナコンナde・・・3日(土)、地元スマネにてとある予約をしていたモンですから・・・ナゾ先週に引き続き、朝から銀スマdeスマネに帰還しつつ・・・で、今回は・・・所謂「ゼンブ酷道54号
2017年6月4日 [ブログ] individualさん -
54号
ご無沙汰しております。今日は三次に行きました。用はないのですが距離がちょうどいいのと、この頃は松江自動車道ばかり走っていたので久しぶりに国道54号線を走りました。交通量は松江道開通以前と比べれば減って
2015年9月5日 [ブログ] ぐれ58さん -
忘れた頃に。^^
荷物が届きました。通販で買ってないし、どこからだろうと送り状をよく見ると道の駅ゆめランド布野」からでなぜ届いたのか分かりませんでした。^^;箱をよく見ると松江自動車道が開通して車の数が減った、R54号
2014年12月14日 [ブログ] ハイグリさん -
冬場におけるJAFの効果てきな活用方法に関する一考察www
え~つと・・・ソソナコソナで・・・昨日はニソゲソドックのため・・・一日お休みをいただいてたんdeathケド・・・要は例の可能性としてぇ・・・一昨日ヒロシマで仕事の仕込みを終えつつ・・・PM8:10、ヒ
2014年12月6日 [ブログ] individualさん -
2012.09.16 浜田道ドライブ
FN2にもクマ侵食←クマストア限定のクマw
2014年6月24日 [フォトギャラリー] きゃのさん -
最近のこと
12月も中ごろになってきました。正月の連休が待ち遠しいです。さて、何日か前になりますが前から欲しかったドラムブレーキカバーを買いました。サビ気味のドラムブレーキを隠せ見た目がスッキリです。が、メッキの
2013年12月17日 [ブログ] ぐれ58さん -
ちょっとそこまで♪
近くなりましたね~高速使って(*^^*)三刀屋の無料区間と国道54を使って広島に♪クルマで一杯のR54高速道路で稼いだ時間がチャラに(^-^;ま~お休みなので!のんびり運転さほど目的地もなく(-_-;
2013年8月18日 [ブログ] kirakira719さん -
道の駅 夢ランド布野へ。
直轄整備の無料高速道路である尾道~松江道の、中国道三次JCから松江方面が開通しました。となると、これまで広島から松江方面に車で行くとすると中国道三次ICで降りて国道54号線を経由する通行が減り、沿線の
2013年4月20日 [ブログ] S・G・M・Dさん -
話題の食べ物を喰らう!
この記事は、激レア自販機探訪・・・について書いています。どうも♪久々のうpですね(笑)最近、クルマネタがなくて・・・実はR32も、1ヵ月以上動かしてなくて・・・(汗)最近は、白いエコカーがメインカーと
2012年6月24日 [ブログ] ゆーへー坊やさん -
晩秋から初冬の季節
午後から、曇りで時々パラパラ来ていたが、近所を散歩。今年は紅葉がやけに長いみたいですが、さすがにかなり薄くなってきてます。写真、三瓶方向から54号線に出て少し、看板には広島、三次が見えます。20周年も
2009年11月29日 [ブログ] maneki-nekoさん -
赤名峠
広島県と島根県の県境にある赤名峠を攻めて来ました・・・といっても、ゆっくり走っただけですが・・(笑)クロカン四駆に乗ってた頃を思い出しました。詳しくは こちらから!携帯の方、ごめんなさい≦(._.)≧
2008年8月2日 [ブログ] 五兵衛。さん