#国際サーキットのハッシュタグ
#国際サーキット の記事
-
マツダファンフェスタ2022に行ってきました。
2022/11/06に岡山国際サーキットで開催された『マツダファンフェスタ2022』に行ってきました。コロナ禍の影響もあって3年ぶりの開催です。場内案内タイムスケジュールオートテストもありますが未経験
2022年11月22日 [ブログ] 鈍重おやじさん -
今年もこの季節がやってきましたね
去年から、猫を飼い始め、今年昇進した、超ご無沙汰しているそらたまです。今年も恒例の季節になってきました。今年もコロナ対策でマスクにしましたm(__)mよろしくお願いいたします。この記事は、MAZDA
2021年10月30日 [ブログ] そらたまさん -
インターナショナルレーシングコース/スポーツランドSUGO
宮城県柴田郡村田町菅生にある総合モータースポーツ施設。ヤマハ発動機の関連会社によって運営され、国際自動車連盟(FIA)公認の国際レーシングコース(グレード2)を含む4つの専用コースを有する、モトクロス
2021年9月26日 [おすすめスポット] うどん子@総統閣下さん -
Projectμ TYPE HC-CS
シムも外してダイレクト感UP!HC+もいいですが、ぼくはこっちのが好きですねぇ(^-^)/只今フロントHC+ リアHC CSの組み合わせで使用
2017年6月9日 [パーツレビュー] スカイツリー☆さん -
国際サーキットファン感謝デー 岡国オフ
どうも ととろ です。花粉で目がかゆいです(涙)3月19日は国際サーキットファン感謝デー 岡国オフでした。家族で参加しました。 朝4時に待ち合わせでマークX4台のシャッフルカルガモで岡国へ時間調整でP
2017年3月23日 [ブログ] となりのととろさん -
岡国を終えて あとがき的な
銀杏を炒って食べてる、そらまめ(期間限定)です(^^;岡国の参加者の皆さん、お疲れ様とありがとうございましたm(__)m皆さん、無事に社会復帰出来ました?(^^;自分は、今朝仕事行くのが嫌で嫌で、仕方
2016年12月6日 [ブログ] そらたまさん -
久しぶりの連休の過ごし方
期間限定で、ハンネを変更しているそらたまです(^^;今週末久し振りに、連休で色々やって来ました(*´ω`*)土曜は、朝イチからラーメンJAPAN in びんGOでラーメン食べてきました開場前からこの行
2016年11月7日 [ブログ] そらたまさん -
岡国当日です(^-^)/
おはようございます\(^^)/とりあえず、寒い(*_*)しかし、雪もないし凍結もしてなさそうです今日は、よろしくお願いいたしますm(__)mその1その2その3その4その5試乗会の様子ですが、市販車でも
2015年12月6日 [ブログ] そらたまさん -
始まりました岡国(≧∇≦)
ほぼリアルタイムで更新予定(^^;第1段練習走行の様子もう、ごちゃ混ぜなので、コスモスポーツをかわす787Bが見られたり、前夜祭ならではの風景です\(^^)/前夜祭のサンクスパーティーに参加すると、こ
2015年12月6日 [ブログ] そらたまさん -
懐かしい映像パート2 レース編
2004年の岡山国際サーキットの走行会映像です。最後は、少しオーバーヒートに見舞われましたが・・・。今のタイムより少し遅いくらいかな~
2013年10月12日 [ブログ] ガ・ネーシャさん -
自分が運転している、懐かしい映像が出てきました。
場所は、岡山国際サーキット2004年と言う事は、約9年前の映像です。この頃は、元気な30代でした。
2013年10月12日 [ブログ] ガ・ネーシャさん -
Tipo・オーバーヒートミーティング2013 に行って来たよ
7月14日某所。照り付ける太陽、焦げたゴムとオイルの匂い。響き渡るエンジンサウンド。そう、私はやってきた、国際サーキットに・・・。なーんつってなw早朝は曇り、徐々に晴れて、お昼は灼熱地獄にwとりあえず
2013年7月15日 [ブログ] カーボン男爵さん -
Tipo・オーバーヒート・ミーティング2013
今年もやってまいりました!Tipo・オーバーヒート・ミーティング20137/14(日)に開催されます!今回は15日(月)が祝日なので、今まで敬遠していた遠方の方も、参加しやすい日程ではないでしょうか?
2013年7月6日 [ブログ] カーボン男爵さん -
■マクラーレン、P1の新写真を公開 by AUTOWAY
こんにちは!!いがちゃんですコンチャ☆(´ゝ∀・`)ノシ春が到来です!!風も暖かくポカポカ日和ですね 今回は、マクラーレンP1についてご紹介しますマクラーレン・オートモーティブは、次世代スポ
2013年4月19日 [ブログ] AUTOWAYさん -
☆Kスぺミーティング☆
ども(*^^*)行って来ましたKスぺミーティング♪♪距離も近くミーティングなのでまったりと楽しめました(^^)久々にチューニングフェスタも見れたし、車高短がサーキットを走るパレードランは見ててテ
2012年11月18日 [ブログ] ☆けんじ~☆さん -
富士スピードウェイ/富士スピードウェイ
F1でも使われた国際サーキットおれは軽耐久レースを見に行ってきましたが、結構頻繁に色んなイベントをやってるみたいですね♪入場料は\1000と意外と良心的。JAFの会員証提示で\900になりました♪(た
2012年8月15日 [おすすめスポット] walker.さん