#国際宇宙ステーション・きぼうのハッシュタグ
#国際宇宙ステーション・きぼう の記事
- 
						
							国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうhttps://lookup.kibo.space/forecast/20250527/05272001/JAXA(宇宙航空研究開発機構)によると、国際宇宙ステーション(ISS)/きぼうが、昨日に続い 2025年5月27日 [ブログ] 320i_masaさん 
- 
						
							二人の日本人が乗っているISSを撮った 24日18時10分頃(以下、何れも日本時間)に宇宙飛行士・星出さんが搭乗する宇宙船・クルードラゴンが、同・野口さんが昨年11月から乗っている国際宇宙ステーション(以下、ISS)にドッキング、20時半頃 2021年4月27日 [ブログ] TMKさん 
- 
						
							久しぶりの国際宇宙ステーション・きぼう北海道&アルバイトから帰神した翌朝(18日)のことです。国際宇宙ステーション・きぼう(以下、ISS)撮影友達が、夕方に見えるISSを一緒に撮ろう!と早速誘ってくれました。勿論、二つ返事でOKです。夕方 2021年3月20日 [ブログ] TMKさん 
- 
						
							自宅前で国際宇宙ステーション・きぼうを撮った 昨夕は、自宅前で国際宇宙ステーション・きぼう(以下、ISS)を撮りました。 今回は、左図JAXA情報にもあるように、仰角が大きくて(最大70度!)ISS航跡のみの撮影になり画像的に変化がなく、面白くな 2021年2月7日 [ブログ] TMKさん 
- 
						
							睦月・上弦の月🌙と国際宇宙ステーション・きぼう今日は睦月・上弦の月🌙でした。月🌙は南西に出て、国際宇宙ステーション・きぼうは西から北へ移動する、ということから、まずはISSを追って、その後、同じ場所でゆっくりと上弦の月🌙を撮ることにしました 2021年1月21日 [ブログ] TMKさん 
- 
						
							遂に撮りました 遂に撮りましたよ、国際宇宙ステーション・きぼう(以下、ISS)と明石海峡大橋のコラボ写真!何れの画像もクリックで拡大します。こちら👆のJAXA情報を、大蔵海岸から撮ったこれまでの画像と重ね合わせると 2021年1月18日 [ブログ] TMKさん 
- 
						
							今朝も「国際宇宙ステーション・きぼう」を撮影昨日の撮影時間帯は雲が多くて欲求不満気味でしたので、今朝も国際宇宙ステーション・きぼう(以下、ISS)を撮ってきました (^^ゞ但し、仰角が74度~13度ととてつもなく広範囲なので、所有する標準ズーム 2021年1月11日 [ブログ] TMKさん 
- 
						
							明石海峡でISS撮り初め国際宇宙ステーション・きぼう(以下、ISS)の撮り初めです。前夜からフォローしていた天気予報では、ISSが通る予定の6時台だけ曇り🌥になっていたのが、起床して確認した今朝5時前の時点では晴マーク☀に 2021年1月9日 [ブログ] TMKさん 


 
		 
	


