#國村隼のハッシュタグ
#國村隼 の記事
-
映画「ちはやふる~下の句~」を見てきた。
終わるかと思いきや、続編決定になったようで。「競技かるた」という特異なジャンルでありながら、評判が口コミで伝わり継続的に集客数を伸ばして行きました。 映画によって滋賀県の近江神宮などのロケ地観光が増
2016年5月1日 [ブログ] 他力本願さん -
『at home アットホーム』見てきました。偽物は本物近づけるのではなく、いかに自然か・・・深いですねぇ
『at home アットホーム』見てきました。本多孝好さんの同名原作の映画化です。監督は蝶野博さんで以前に観たのはフォックスと呼ばれた男です。まぁ、監督よりも評価が高いので見てきました。現在の日本の家
2015年10月31日 [ブログ] どすんさん -
狂気…ココにあり!!
『渇き。』監督: 中島哲也脚本: 中島哲也 唯野未歩子 門間宣裕原作: 深町秋生製作年: 2014年製作国: 日本収録時間: 223分出演者: 役所広司 國村隼 小松菜奈 黒沢あすか 妻夫木聡 青木崇
2015年1月9日 [ブログ] ジムニー魂さん -
妄想劇。
昨日のNHKあさイチで強面がトレードマークの國村隼さんが出演してたのですが、車が大好きだというエピソードを話されてました。なんでも最初は自動車開発のエンジニアになりたかったそうで、専門校に進学したもの
2013年11月23日 [ブログ] RX-Rspec03さん -
観てきました
〝地獄でなぜ悪い〟園子温監督作品です。平田(長谷川博己)は高校生の頃から8mmフィルムで映画を撮っていた。当時から毎日仲間達と8mm映画を撮りまくり、いつか映画の神が自らに35mmフィルムで映画を撮ら
2013年9月30日 [ブログ] カルロス.さん -
ダーリンは外国人鑑賞
徹夜で3本目!!ダーリンは外国人を鑑賞しました。両親の優しさが泣ける。。一生懸命な姿が似合うなぁ、井上真央さん。それを包みこむジョナサン・シェアさんも素敵・・・どんなに人種は違っても、そこは人と人、接
2011年7月11日 [ブログ] りゅう高知さん -
人生、おいしくなってきた。 ~夜が来る~
ザ・サントリーオールド「父の上京」篇國村隼さん、いい声してますねえ~親父がこんな男性だったら、こりゃ娘はたまりませんね。← 推測ですが。
2011年7月3日 [ブログ] 円蔵さん -
My Favorilte CM
2011年3月28日 [ブログ] カルロス.さん -
久々号泣(。>0<。)きたね~『オカンの嫁入り』えーわ。後半涙連続で出てましたo(TヘTo)
いきなり、寒くなってきました((o(;△;)o))ちょっと早送りしすぎやろー。ってなわけで、出張先からそのまま帰宅ができたんで「オカンの嫁入り」見てきました。田舎なので1か月遅れ。なので人もまばら。ま
2010年10月26日 [ブログ] どすんさん -
囚人
『板尾創路の脱獄王』を見てきました。内容的には好みの分かれる作品ですが松ちゃんの作品ほどではないですね。私的にはOKでした。まぁ安パイを求めるなら芸能人が試写会に現れるような洋画かディズニー、ジブリあ
2010年1月17日 [ブログ] Qboさん -
一本目。。。
どもども、新年が明けて三日も経ってますが、本年も宜しくお願い致しますで、今年もこのアングルの画像で押していきたいと思ってます(笑では、今年一本目を楽しんできます♪
2009年1月3日 [ブログ] sir-shinさん