#園子温のハッシュタグ
#園子温 の記事
-
ラブ&ピース
おかしな映画監督、園子温の監督・脚本作品。怪獣SFファンタジー然とした、園子温的反原発映画かな。なんだこりゃっていう超展開で、普通の感覚なら意味不明でしょうね。地獄でなぜ悪い、には届かないけど、こうい
2016年7月2日 [ブログ] omingさん -
TOKYO TRIBE
ヘンな映画監督園子温のヒップホップラップ映画。ラップをメインに据えたのは嫌いじゃなかった。主人公が誰だかわかんない感じで謎。イカにも安っぽいセットと悪役たちのバカっぽい演技は良かった。鈴木亮平がギラギ
2015年12月25日 [ブログ] omingさん -
新宿スワン
歌舞伎町のスカウト(女の子を水商売に紹介する)がしのぎを削るっていうコミックスが原作。原作は長いようだけど、その一部のエピソードを抜き出して映画化したみたい。監督は、変な映画監督、園子温。山田孝之は相
2015年12月20日 [ブログ] omingさん -
ガメラ(ピカドン)来襲
本日は、朝一で整形外科で診察の後映画鑑賞。ラブ&ピースうだつの上がらないサラリーマン・鈴木良一(長谷川博己)。ある日、良一はデパートの屋上で一匹のカメと目が合い、これを購入し、TV番組で、原爆の意識調
2015年6月27日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
映画『ラブ&ピース』続きで、で今日は主演の長谷川博己さん♪
昨晩、嬶(かかあ)にこの人知ってる?って聞いたら,ほらっ『家政婦のミタ』で優柔不断な父親の役を演った…って言われても,あぁ,そう言えばそんなドラマがあったね〜。でも私見てなかったので昨晩まで知らなかっ
2015年2月3日 [ブログ] Frank Sladeさん -
スローバラードが主題歌だったら、きっと良い映画に違いない…、と思いたい。
園子温監督のオリジナル作品『ラブ&ピース』の主題歌にRCサクセションの『スローバラード』が決定ってなニュース読んで,こりゃ絶対観なきゃいけないぞ〜と思った次第です。園監督自身清志郎の大ファンで,以前映
2015年2月2日 [ブログ] Frank Sladeさん -
すべて三河弁のドラマ
テレビ東京「みんな!エスパーだよ!」てドラマがめっちゃ面白い。オール東三河ロケ(豊橋市、新城市など)で、セリフはすべて三河弁。まさか東京のドラマで三河弁が聞けると思わんかったやぁ。ど嬉しいだに。全国の
2013年4月21日 [ブログ] kiyokiyo3110さん -
『希望の国』やってみてきました。時間違えるわwwでのびのびになってた1本。この映画は後世に残すべきでしょ、そして全世界に流すべきでしょ。
『希望の国』見てきました。先日から見に行こうとしながら・・・映画の時間を間違えて伸び伸びになっていた1本です。原発問題を正面からとらえた映画です。園子温監督の1本です。園子温監督は最近では・・・ヒミズ
2013年2月3日 [ブログ] どすんさん -
『ヒミズ』観てきました。ヴェネチア映画祭W受賞納得の主役2人。この2人のこども⇒おとなへの成長ぶりがこの映画のすごさです。
『ヒミズ』観てきました。ヴェネチア映画祭で主演の2人がマルチェロ・マストロヤンニ賞をW受賞した作品です。新人俳優賞です。話題作ってことで、これは行かねば・・・・かなり、繊細な映画です。この主人公の2人
2012年3月20日 [ブログ] どすんさん -
「どの役を演じても全部同じように見える」〜まぁしょうがないね、役者じゃないし。アハハハ~!
ジャニーズのタレント…あっ歌手だったけか? 笑もともと役者じゃないのに映画に出させられて、辛いのは本人かもしれないな〜。誰も言わないから、俺が言う! もうキムタクはいらない――。【東スポ 2012年1
2012年1月31日 [ブログ] Frank Sladeさん -
衝撃的で殺伐たる現実!!
『冷たい熱帯魚』原題: COLDFISH監督 園子温製作年 2010年製作国 日本配給 日活上映時間 146分出演 :吹越満 (社本信行)でんでん (村田幸雄)黒沢あすか (村田愛子)神楽坂恵 (社本
2011年9月22日 [ブログ] ジムニー魂さん -
「エクステ」
新作レンタル続々。今日は。これ。2007年 日本 108分美容師を目指す優子は、ダンサー志望の友達と同居していた。ある日、港のコンテナから大量の髪の毛と少女の死体が発見されるが、死体は何者かに盗まれて
2007年11月2日 [ブログ] バー好きさん -
「ハザード」
昨日の喧嘩の暴力とは違う…今日は、犯罪を中心とした暴力映画。2002年 日本 103分1991年、日本で退屈な大学生活を送っていたシンは、ある日、大学の図書館で“地球の危険な歩き方”という本に巡り会う
2007年10月29日 [ブログ] バー好きさん -
「紀子の食卓」
これは意外とのめり込みました~。時間は結構ありましたが…2005年 日本 159分17歳の平凡な女子高生・紀子は、父・徹三、母・妙子、妹・ユカの家族4人で暮らしている。田舎の生活や家族との関係、自身の
2007年9月4日 [ブログ] バー好きさん -
「自殺サークル」
今日も今日とて、こんな映画。園子温監督って有名らしい。私としては、名前が気になって…2002年 日本 99分新宿のプラットホーム。楽しげにおしゃべりをする女子高校生の集団。電車がホームに入ってきた瞬間
2007年9月3日 [ブログ] バー好きさん