#園田健一のハッシュタグ
#園田健一 の記事
-
コミックス
昨日購入してきたコミック達。川原正敏の 修羅の門 第弐門 9巻園田健一の ブレッド・ザ・ウィザード 4巻大暮維人の バイオーグ・トリニティ 1巻修羅の門は、総合格闘漫画の走りで、新シリーズ第弐門のの9
2013年4月21日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
園田健一セレクション
ブロアム広島さんとお出かけしたら、帰りはプラモ屋ですね~w今回は、園田健一セレクションのビートルをゲットしました。Mrカラーで有名なクレオスが、まだグンゼ産業と名乗っていた頃のキットですね。ソノケンさ
2011年8月28日 [ブログ] 闇一郎さん -
CGばかりだから、あえて手書きで!
前回の「人馬一体オフ」での対戦車さんとの会話で、「車が出てくるアニメで何が好き?」っとなったものの、その場では頭に浮かばず・・・・・改めて考えてみると、最近は車に重点を置いたコミックもCGにより急激に
2011年6月10日 [ブログ] ブラジル@「ATかよ!」とか言わないでさん -
コミックの影響
昨日のブログで書きましたが、私のCz75好きの影響はコミック「ガンスミス・キャッツ」が1番大きいですね
この本の主人公の愛用する銃がCz75だったのが興味を持った1番の理由
作者の園田健一氏もかなりの
2011年1月25日 [ブログ] あーたんズさん -
ガスガンのコレクション
小学生の低学年からの銀玉鉄砲に始まりエアガン、ガスガンとおもちゃのレベルと金額も上がって来ましたが…、男ってのは銃とか武器とか道具とか…、好きですよね
私も今だにガスガン持ってます
もう何年もガスを充
2011年1月25日 [ブログ] あーたんズさん -
これは懐かしい
スーチーパイってまだあったんですね~昔はよくゲーセンでやってましたwwしかしこれは懐かしいですわ~^^そんな事よりメイドコスチュームとパッケージをぽよよんろっくさんが書いてるって事に惹かれてしまいます
2010年6月3日 [ブログ] 水無月 ほむらさん -
RIDING BEAN ライディングビーン
車好きなら見たことあるかな?園田健一さんのアニメ『ライディングビーン』です。舞台はアメリカ運び屋のビーン・バンディットと相棒の金髪美人のラリーが主人公です。1989年の作品ですが、癖のある登場人物と痛
2009年11月24日 [ブログ] セリカTA45さん -
懐かしいアニメ 園健の『ライディングビーン』
VHS⇒DVD-Rに移し中の自分、昨日はコレ!!園田健一原作の『ライディング・ビーン』です(^O^)/主人公は銃もスタンガンも効かない超人ビーン・バンデッド、悪人さえ金を払えば何処でも運ぶプロの運び屋
2009年4月4日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
GUNSMITH CATS BURST (5)
.ワタシの一番好きな漫画といっても過言でない「ガンスミス キャッツ」なかなか単行本でないなぁ~と本屋に行くたび探していましたが、本日GET♪ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪と思ったら最終話
2008年11月25日 [ブログ] Jun.さん