#圓徳院のハッシュタグ
#圓徳院 の記事
-
2025年新年⛩️🎍京都編🤣💓
ご挨拶させて頂いたみんともさん、まだのみんともさん本年もどうぞ宜しくお願い致します🙇♀️💓毎年年末には適当調味料(あんじぇ)のごとく😅おせちを適当に作ります♪今年は高価な食材はスル〜!嫌いな食
2025年1月7日 [ブログ] アンジェリケまゆちゃんさん -
2023年! 早速のご利益!!㊗️🥳🎯🎉
2023年、1月6日(金)京都のパワースポットに出動!🚗💨♪【圓徳院】と【六波羅蜜寺】で買ってきた『ご利益』がありそうな品々♪🤩この日は朝から仕事もあり、リーダー👱🏻♀️も仕事を早々とこな
2023年1月8日 [ブログ] ぽんちっちポンチさん -
本日『1月6日』は…🤩🤩🤩
【2023.1.6】『天赦日』✖︎『一粒万倍日』✖︎『甲子の日』昨年に引き続き【京都】のパワースポットに行って来ました‼︎🥳👍『甲子の日』とは財運、金運、商売繁殖をもたらしてくれる大黒天と縁のある
2023年1月7日 [ブログ] ぽんちっちポンチさん -
京都で腕をツイスト 令和4年12月
今年最後の遠征で京都へみん友さんのブログで紹介され是非行ってみたかった金運アップで有名なお寺と神社をお参りしました😊六波羅蜜寺 圓徳院 御金神社まさか この一週間後に大雪で京都に行くどころでなくなる
2022年12月25日 [ブログ] どらりじゃさん -
2022 初詣⛩Part2(金運UP⤴️♫編)
皆さん度々こんばんは🌙ぽんちっちポンチです🥳今年も無事【八坂神社⛩】で初詣❗️🙏💦その後、次の目的地を目指して少し歩きました🚶♀️🚶♀️…『ねねの道』を通り…到着❗️【圓徳院】‼️🤩
2022年1月14日 [ブログ] ぽんちっちポンチさん -
京都へ行くなら、おけいはん〜2〜
少し寄り道高台寺も綺麗な寺ですが娘が大好きな圓徳院豊臣秀吉の妻、北政所ねねの終焉の地今だけ限定で入り口でもらえます美しく豪華な襖絵娘と来たときに、圓徳院の方と話したら何と結婚式も出来るとか。ここで結婚
2021年11月10日 [ブログ] おさかな サトエさん -
AMEX京都特別観光ラウンジ @ 圓徳院
清水近辺の坂を歩き疲れ、高台寺の塔頭、圓徳院へ。ここには、←写真の様なアメックスラウンジがあり、昆布茶と菓子をいただきつつ南庭を愛でながら足休め。加えて圓徳院を無料で拝観出来ます。↑動画は、ライトアッ
2021年4月21日 [ブログ] kami3...さん -
京都ドライブ5日目(高台寺→圓徳院→清水寺→河井寛次郎記念館→智積院→京都国立博物館→三十三間堂)
今日の天気も晴れ。ずっといい天気ですね。朝食食べて、出発しましょう。今日はバス移動。七条河原町バス停から、市営206甲系統のバスに乗ります。東山安井バス停で降り、テクテク歩き、『ねねの道』へ。『ねねの
2020年10月16日 [ブログ] Mフィンガーさん -
京都 圓徳院の紅葉がキレイ
アメブロでブログを更新しました。京都 圓徳院の紅葉がキレイよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2019年12月8日 [ブログ] italiaspeedさん -
圓徳院ライトアップ…。
そろそろ京都の各地で、紅葉のライトアップが始まって来る今日この頃。一足早くライトアップが始まった圓徳院(えんとくいん)に、嫁と行ってきました。圓徳院とは…(ウィキペディアより~)圓徳院(えんとくいん、
2017年11月6日 [ブログ] イタグレなっちゃんさん -
夏の京都旅行・第2日目
もう少し早く書こうと思っていましたが、GP/GJ.Club東日本のオフ会があったので今日になってしまいました。(^^ゞこれを書くのに三日がかりでした。夏の京都旅行の二日目は、まずはこのお店から。和菓子
2017年9月14日 [ブログ] Co-zyさん -
京都へ行ってきました♪第二章
市内で昼食と買い物、建仁寺へ。嵐電で市内へ戻り、バスで祇園周辺へ。朱色が鮮やかな八坂神社が目立ちます(゜ロ゜)買い物の前にお昼ご飯を食べに、らぁ~めん京祇園本店へ行きました(≧∇≦)こってり系のラーメ
2015年12月8日 [ブログ] オレンジZさん -
Projection Mapping
PCで作成したCGをプロジェクターを使って建物や空間に映像を投影する技術プロジェクションマッピング今回は高台寺で開催されている夜の特別拝観のレポートぞなもしライトアップされるお寺は数あれどプロジェクシ
2015年11月13日 [ブログ] ばしらさん -
2013 11月上旬の京都
到着した晩は雨。柳も、道も、雨でしっとり。軽いはおりモノだけでは、さすがにちょっと、肌寒い。
2013年11月11日 [フォトギャラリー] cheezさん -
圓徳院 夜間特別拝観 11月10日
圓徳院 夜間特別拝観
2011年10月18日 [フォトギャラリー] とまと♪さん -
北政所ねね終焉の地/圓徳院
高台寺を出て、すぐ西に「圓徳院(えんとくいん)」があります。圓徳院は高台寺頭塔で、秀吉の正室北政所ねねが19年間暮し、生涯を閉じたところです。大坂城を出て京都に移り住んだ北政所ねねは、慶長10年(16
2011年1月8日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
ねねが余生を送った道/ねねの道
高台寺の西側に続く「ねねの道」は、この地で余生を送った、ねねが歩いた道から由来しているようです。沿道には、高台寺や圓徳院をはじめ、料理旅館や茶屋が建ち並び、北は円山公園、南は八坂の塔方面へのびる南北に
2011年1月8日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
紅葉~高台寺と圓徳院のライトアップ
一昨日になりますが、ライトアップされた紅葉を観に行ってきました。行先は、高台寺と圓徳院です。豊臣秀吉の妻、ねねゆかりの寺院です。何度も東山界隈は来ていますが、自身ライトアップの高台寺は、初めてでした。
2009年12月1日 [ブログ] KYOれがさん -
2009秋 紅葉-京都(圓徳院ライトアップ)
高台寺の後は、圓徳院へ行ってきました。(2009/11/29)
2009年12月1日 [フォトギャラリー] KYOれがさん -
秋の京都 その4
この記事のつづきです。次に行ったのは、高台寺の塔頭圓徳院です。北政所ねね終焉の地とのことで晩年の19年間をここで過ごしたそうです。写真をフォトギャラリーに載せましたので、よろしければご覧ください。 圓
2009年7月6日 [ブログ] とまと♪さん