#土台のハッシュタグ
#土台 の記事
-
レーダー探知機 再取付
夏の暑さでレーダー探知機が熱中症になりました。付属の両面シートではこの暑さには歯が立ちません。
2025年8月1日 [整備手帳] しの@NB2さん -
053.スマホホルダー(助手席)設置 odo15102km
過去に運転席側用として使用していたスマホホルダーを助手席用として再利用しました。https://minkara.carview.co.jp/userid/458192/car/3732298/8244
2025年7月7日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
ゴムの土台だと劣化は・・・。
MPV のサイドマーカー。実は、BMW用を流用していますが・・・。ゴム部分の土台の亀裂が気になり取り外してみると。見事に破断してました。さすがにゴムの劣化は修正できないので・・・。修復の方法を只今妄想
2025年3月3日 [ブログ] くろあげはさん -
25.03.02_RH側ーLEDサイドマーカー土台の劣化
BMWのLEDサイドマーカー。
2025年3月3日 [整備手帳] くろあげはさん -
今日の機体: 此れは、カメラの土台❓
近所のシラス パイロット 訓練校前に在った機体。。右翼だけに なんぞ装着されとる。ナンジャラホイ❓翼に Hard Mount されとるんですけど、、、シラス訓練校前をうろついてた尾根遺産に尋ねたら、「
2025年2月18日 [ブログ] TCM Markさん -
レーザ探知機のステイ交換
嫁っ子号ムーキャンの、レーザー探知機ステイを割っちゃいましてぇ。😭😭😭8φの玉を固定するタイプなのですが、最近、グラグラしてまして、もう1回ししてが、バキッとやっちゃいましたぁ。レーザー探知機は
2024年12月22日 [整備手帳] 大十朗さん -
八幡ねじ 曲板黒 LP-NO70B カチオン電着塗装
【再レビュー】(2024/09/20)前車CX5でレーダー探知機移設の土台として何種類か調達した内の一つです。ようやく出番が回ってきそうです・・・
2024年9月20日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
デジタルインナーミラー型(ドライブレコーダー)リアカメラ位置調整
前車CX5に取り付けて半年程度で取り外したデジタルインナーミラーをデリカD2に取り付けようと思っていたのに倅のジムニーシエラに取られ納車日の夜に取り付けてやりましたが、室内側ギリギリに取り付けましたが
2024年9月20日 [整備手帳] Rock☆さん -
不明 TOYOTA用 アルミインナーバッフル
リアスピーカー交換の為購入しました。リアはトヨタ汎用品で行けるため、今まではパイオニアのメタルバッフルを使っていましたが、手ごろな価格でアルミバッフルが購入できたので、今回は使ってみました。取り付け用
2024年3月26日 [パーツレビュー] leekenさん -
ノーブランド クッション材
LEDT10バルブを購入した時に付いてきたクッション材です。本当に3M製の両面テープなのでしょうか・・・
2024年3月5日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
八幡ねじ 曲板黒 LP-NO70B カチオン電着塗装
レーダー探知機移設の土台として何種類か調達した内の一つです。
2024年3月1日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
Good Gear / コメリ カラーT字黒 M
レーダー探知機移設の土台として何種類か調達した内の一つです。
2024年3月1日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
スマホスタンド付けてみました。
コラムカバーの上面に付けたくて土台を自作しました。これでしばらくGoogle mapのナビでディスプレイオーディオの感触を体験してみます。
2024年1月27日 [整備手帳] Asapyさん -
Yupiteru ブランケット
レーダーのドダイです。YUPITERU1000ポイントが失効する前に買い替え元のドダイを破壊しちゃって粘着テープで誤魔化してました
2023年11月24日 [パーツレビュー] Good bad middle-agedさん -
工房建築〜土台設置
完成した基礎の上に、土台が置かれました。檜です。他の部材も搬入されていました。
2023年2月25日 [ブログ] zzkiyoさん -
YAC VP-46 トヨタ系ETC取付基台
ルーミーのETC取付部はプラモのようにブランクカバー切り取りタイプ…www取るとただの穴なので土台の用意は必須です。作るのもありでしたが面倒くさい感情が圧勝し既製品購入www裏からネジで止めるだけの簡
2022年10月4日 [パーツレビュー] たっくん-Rさん -
古民家リフォーム14日目 台所 土台設置の続き
台所の土台が格子状に設置されました。構造材は、105mm角の角材です。建築当時土間だった部分にも、土台が設置されました。相がきで接続されています。シロアリ防止塗装もされています。鋼製束とコンクリは接着
2022年9月15日 [ブログ] つばたかさん -
不明 タイヤ&ホイール保管用土台
タイヤ&ホイール保管用土台15inch 7J+35 4H PCD100BLIZZAK REVO 1 195/55/15これは、ロードスター時代にスタッドレス用に使っていた物です。ホイール名?です。黒く
2022年1月14日 [パーツレビュー] ふるぐらさん -
ヘッドアップディスプレイの土台を作ってみた😌
こんばんは😌お盆過ぎからコロナ感染者数が増えて不安な毎日ですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか😌今回はお盆休みに取り付けて楽しむはずのヘッドアップディスプレイでしたが😌エンジンが始動しないアクシ
2021年8月27日 [整備手帳] あぶチャン大魔王さん -
隠された記憶 (夏休みスペシャル後編)
前回の前編はあまり興味がない内容だと思っていたら結構なアクセス数だったのはビックリしました。普通は行かないよね~こういった場所!しかも場所は非公開にしてあるし、今の時期は凄い雨でこの場所は谷間にあるか
2021年8月20日 [ブログ] リック・ジョンソンさん