#土地のハッシュタグ
#土地 の記事
-
土地管理が大変…(汗)
今年父か亡くなり、土地の管理が大変になりました…(汗)昨日(4/24木)、親戚の人から「住宅街の中にある土地の草刈りをしないで荒れ放題で草を伸ばすと、市役所に苦情で通報されるから、草刈りをしよう!」と
2025年4月26日 [ブログ] イチノアさん -
支払い終わった…(汗)
確定申告が終わって税金の相続税を払ってきた…(汗)相続税といってもまだ父の口座の分だけだけど結構な額だったので、気分的に痛い…(泣)この後、まだ未納になってた病院代と墓代を支払って、後は土地問題だけ…
2025年3月18日 [ブログ] イチノアさん -
まず1つ終了…(汗)
おととい3/11(火)は、父の口座の相続を終わらせようと、某金融機関で手続きをしてたけど妹の結婚後の戸籍謄本が足りないことが発覚し、昨日(3/12)は、妹の住む佐賀市まで取りに行ってきた(汗)ちょうど
2025年3月15日 [ブログ] イチノアさん -
2つも申告してきた…(汗)
今日(3/14)は、確定申告をしに市役所5階にある税務署に行ってきた(汗)今回は自分の確定申告と、親父の分の確定申告の2つをしてきた!親父が亡くなる前に売買した土地の申告をしなければならなかったので…
2025年3月15日 [ブログ] イチノアさん -
行商人
誰か買ってくださいな。売らないとお家に帰れないんです…ってマッチ売りの少女じゃないが、父から相続した家を売りに出かけた(笑)。3回忌法要も終え一段落。近くに住む親戚に譲ることにしたのである。といっても
2025年2月28日 [ブログ] THE TALLさん -
仏像を火にくべる僧がいるぐらいなんだから
2年前に父が死に、奥能登の家を相続した。名義を書き換えはしたのもの、心の片隅の重しになってたのは仏壇である。この仏壇、父が祖父のために買ったものだ。祖父は「息子(小生の父)に買ってもらった」と非常に喜
2025年2月28日 [ブログ] THE TALLさん -
どんな土地を買うべきか2
『どんな土地を買うべきか』で私の不動産購入基準を示しましたが、行政が持つ幅員6メートル以上の道路に面していれば建築基準法上、道路とみなされているだけの2項道路や位置指定道路に面する角地でも問題はありま
2024年10月26日 [ブログ] CLS220さん -
どんな土地を買うべきか
相続に関する考察、スピンオフです。土地を買い、子の家を建てるにはどんな土地が良いか?これは答えが明快です。幅員6メートル以上の市道または県道(府道、都道)要は行政財産で車の離合が可能な道路です。幅員6
2024年10月26日 [ブログ] CLS220さん -
天保(てんぽう)のある日。|4世代のひととき。|100年先は目先のことである
昨日、土曜日。颯爽と寝付きながら、この子の曾ばぁばへ会いに行ってきました。思い出話をしたり、「小遣いやれんでごめんよ」とか、この子の手を握り「いっちゃだめ(笑」、娘たるこの子のばぁばの手を握り「お前は
2024年6月24日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
またか…(汗)
12/15の新しい仕事の初出勤した後、スマホに病院からの電話があった!仕事中にあったので、その時は気がつかず、昼休みにスマホを見て気がついたので折り返し病院に電話してみると、親父が再び入院したそうだ…
2023年12月27日 [ブログ] イチノアさん -
ここまでボケるの…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
土地売買の契約をして、土地の権利証と印鑑登録証明書が必要なんなけど、親父が「どこに置いてるのか分からないから、土地家屋調査士の所に訊いてみてくれ!」と言ったので、もし無い時の対処の仕方を訊くために電話
2023年12月27日 [ブログ] イチノアさん -
もう飽きた? ;`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
12/20水の午前中、入院してた親父が退院した!(笑)前日(12/19)の仕事中に病院から携帯に電話があって、昼休みに病院に折り返し電話してみると、親父が「用事があるから帰る!」と言って荷物をまとめて
2023年12月22日 [ブログ] イチノアさん -
一時金はどこだ…(汗)((((;゚Д゚)))))))
昨日(12/13)、親父が退院した!退院の前日(12/12)、親父が病院で荷物をまとめて帰ろうとしていると、病院から電話があったみたいだがσ(^^;) オイラは携帯の電話に気がつかず、神さんの電話に病
2023年12月15日 [ブログ] イチノアさん -
土地売却の契約に立ち会い…(汗)
12/1(金)の午前中、実家の田んぼの売却の契約に実家に建築会社の社長や宅建所持者、法律アドバイザーなど3人がやってきて、親父だけでは心細いので長男としてσ(^^;) オイラも一緒にその土地売買の契約
2023年12月6日 [ブログ] イチノアさん -
「コストコドライブ」我が子が作ってくれたきんぴごぼうのスペシャル朝ご飯。と、土地。
9月中旬、ミニ四駆の聖地的お店に立ち寄って、高崎パスタも食べ前泊した群馬付近をうろうろしながら、お目当てがあってジョイホン吉岡店を経由し、このときはママの希望で行った草津温泉。今年春以降の草津は仲間の
2023年10月30日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
デケェよ。
いいなと思いつつWEBで画像を見るだけでしたが実車デカい。これを買うには相当な敷地が必要だな。車両自体はとても良くできていてご自宅に「ウチの敷地はここから見えるところまで。」とか云う人にはオススメしま
2023年9月1日 [ブログ] あんだ~さん -
旧居留地界隈土地(駐車場)事情…
神戸旧居留地界隈での土地(駐車場)事情が停滞したまま…阪神淡路大震災で、壊滅的被害を受けた神戸ではビル解体後の土地活用で、様々な事情によりビルの再建が進まず、とりあえず時間貸し駐車場(コインパーク)な
2023年3月1日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
先週行った人吉の滝付近で.....
先週行った人吉の滝付近で....途中の崖にこんなのがあって....立ち入り禁止っぽいのに入居者募集....ああ、興味が高まります。電話してみたくなりますネ〜
2023年2月18日 [ブログ] 暇人Pさん -
また土地を買う
未だ書類は交わして無いので安心出来ませんが、地主さんと電話で合意しました。今回は、トータル2000坪の農地です。私の評価額の3倍近くになりましたが交渉に時間を掛けると農業計画は1年遅れるので、折り合が
2022年12月17日 [ブログ] べたぶみさん -
土地ゲット✌️
土地ゲットしました👍
2022年10月28日 [ブログ] ひろゆき@Rechargeさん