#土星のハッシュタグ
#土星 の記事
-
12月8日のお月様(土星食)
写真は、12月8日・19:00に撮影したお月様月齢約7.15宵月です。この日、22年ぶりとなる土星食(土星が月の影に隠れる)が、18:30頃から見れました。残念ながら食の始まりは見ることができませんで
2025年3月17日 [ブログ] どんみみさん -
月🌒金土🌟+しぶんぎ座流星群☆彡
1月3日の夕方には、金星🌟と土星🌟が接近した月☽、4日の早朝にはしぶんぎ座流星群☆彡が観られました。👈こちらは、4日の4:50:18~5:46:30の間に撮った画像を比較明合成したものです。5つ
2025年1月4日 [ブログ] TMKさん -
木星と土星の接近2020/12/21 22:23…2022/06/30(Th)22:32
21日
2024年9月29日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
Photo Gallery - 中秋の名月
Nikon D850 500mm F5.6 ISO100帰宅時は雲一つない空だったので安心して夕食をすまし、再び外へ出ると雲がかかってきてしまいました。そこで、流れる雲間から月と土星が見えた瞬間を撮影
2024年9月23日 [ブログ] ゆいぼんさん -
中秋の名月
昨夜の月は中秋の名月。雲もなく綺麗な月が見えました。月の近くには土星の姿も見えますね。そして今夜は満月です。
2024年9月18日 [ブログ] CN9@いずみさん -
葉月の🌖と土星のコラボレーション
20日と21日は月🌕と土星が近づくと言われていました。私は満月と土星のコラボを狙っていましたが、神戸では、20日の満月🌕は厚い雲の中で見えず。。。仕方なく、満月の翌日に十六夜🌖とのコラボを観賞し
2024年8月22日 [ブログ] TMKさん -
東京1年と236日目
オメガ買いました🙌swatchとのコラボですけど😆ただ、マジックテープのベルトでは仕事に使え無いので、BROOCH宝石時計修理工房 浅草店にて皮に変更しました👍
2024年7月5日 [ブログ] ひろゆき@Rechargeさん -
庭から見えた火星(スーパーマーズ)と土星
しかもスマホカメラで撮影できました。拡大すると気のせいか火星らしい姿に(笑)左側の小さい点が土星で右が火星。星(今回は惑星)が見える環境ってありがたい。今回の火星最接近では火星が地球から7528000
2024年4月14日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
どんな話してるの?
昨日は十三夜で満月(撮ってない)今朝方は部分月食(雨で見れず)でした。今夜は月と土星とのランデブー。月が明るすぎたから土星が点になってる。夜空の向こうでどんな会話してるのかな?自分たちの事?日本の事?
2023年10月30日 [ブログ] あおまくさん -
今夜は満月「ハンターズムーン」だって
今夜は満月だって。て、ハンターズムーンって言うらしい。ちなみに右側に見える(写真には写って無い)のはだけだそうです。と、明日の明け方には部分月食もあるらしい。一般的なアンドロイドスマホではここまでが限
2023年10月29日 [ブログ] Wゆうパパさん -
月🌓木土🌟
←昨日のウェザーニュース情報です。月と土星が接近する、というものですが、昨夜の神戸は20時頃から雲がまだら模様に出ており、観察、撮影には不向きでした。しばらく粘ったものの、目視はおろか、撮影も出来ませ
2023年10月25日 [ブログ] TMKさん -
天文台で見た土星
2018/11/03
2023年6月21日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
月🌓と木星、土星のコラボレーション
11月の初旬には、月🌓に木星と土星が近づきます。なかでも2日から4日までは、月🌓が木星と土星に挟まれますので、この3日間は狙っていました。幸い、3日とも夕方からは晴天に恵まれましたので、その変化を
2022年11月4日 [ブログ] TMKさん -
「木星・土星」を撮影
木星と土星を撮影。惑星撮影との事で光害の影響はあまり考えず気楽に撮影する。[撮影日]2022.09.25[撮影地]光害地[撮影機材]BKP130(650mm、F5)、AstroStreet3倍バローレ
2022年10月3日 [ブログ] みじんこs15さん -
国際宇宙ステーション(長月・その1)
国際宇宙ステーション(以下ISS)・・・久々です。←JAXA情報からの抜粋です。通過する時刻や天候の具合で、もう1か月以上ご無沙汰していましたが、昨夜から3日続けて夜の19時台に通過することになってい
2022年9月15日 [ブログ] TMKさん -
【遠征】星空を求めて 夜編
昼間に気になっていた空模様がやっぱり領域展開『秋の空』を発動させてきてしまいました。夕焼け時は一時的に雲がひとつも見えなくなったのに、風の気まぐれから『追い雲』が💦💦💦しかも極厚なの。最初は気づ
2022年9月10日 [ブログ] もちさんVEZELさん -
🪐
500mmで撮影📷️鬼のトリミング2倍テレコン(1000mm)でも足りなそうやね😱💦
2022年8月19日 [ブログ] marine727さん -
葉月の満月🌕は土星とコラボ
今月は土星が満月🌕に接近する、と言うので狙ってましたが、台風が接近しており宵の口は何やら不穏な雲行きでした。気象衛星の画像とにらめっこしていると、丁度良い角度(ベランダから自然な姿勢で撮れる角度)に
2022年8月13日 [ブログ] TMKさん -
2020/11/30(Mo) ボルボ240 おでんネタ買いに
ヒーターレバーを真ん中に。
2022年5月17日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
2020/11/13(Fr) birdy R11SP ライド中の木星、土星と火星
南西の目立つ木星と斜め左上の土星。
2022年4月12日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん