#土鈴のハッシュタグ
#土鈴 の記事
-
土鈴メインってのが珍しい/葛生伝承館
伝承と聞くと技術を思い浮かべるヲッサンですが、ここは日本各地の土鈴を一堂に集めた資料館。専門とはうたってないが、置かれてるのがほぼ土鈴、文楽の人形が端っこにポツンと展示されてるレベルなので、専門と言っ
2025年5月1日 [おすすめスポット] 3yoさん -
ふらり: 葛生伝承館
たまたま停めた駐車場の真ん前が、葛生伝承館だった。
2025年5月1日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
2023/7/3 輪葉葉のニャンコたち
輪葉葉の招き猫の仲間が増えました。(鯛猫の一匹はお土産用)ついでに干支の土鈴も
2023年7月3日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
日田土鈴のお店/東光堂
豆田町にある日田土鈴のお店魔除けや干支の可愛い土鈴がたくさんあります。
2022年2月27日 [おすすめスポット] 元きないろZC32tokuさん -
小倉土鈴
お土産といったら明太子やお菓子など食べ物ばかりでしたが、やっと郷土玩具を発見。何と、小倉城の売店で買った。「ふく」の土鈴(素焼きの鈴)。(「ふぐ」の事)ー青、赤、黒の三色ある。箱に白石窯(福岡県北九州
2016年6月10日 [ブログ] shirakabaさん -
井浦人形店/井浦人形店
2015年9月20日干支の土鈴を十二支分揃えるために行きました。昔から何度も訪れたお店です。落柿舎のすぐそばにあり、田園風景に溶け込んだ民家のような店構えの3代続くさが人形・土鈴の店。家の裏にある窯で
2015年9月22日 [おすすめスポット] てつおざさん -
遅ればせながら…
和歌山に、旅行に行った時、土鈴の絵付けしたものです。嫁はんは、鯨の風鈴チビは、イルカのオカリナ、いるかりなで、僕は、オルカのオカリナ、おるかりな。もち、シャア専用です 爆)
2010年8月21日 [ブログ] A内さん