#土間コンのハッシュタグ
#土間コン の記事
-
2月18日
2月18日 火曜日 雪先週よりは少ないが5cmくらい雪を落とし、フロントガラスの氷を掻き落とした。気温は〇度幸い道路は積もって無かったから大丈夫終日、雪く降ったり止んだり帰宅時に外構工事を見に立ち寄り
2025年2月18日 [ブログ] コスナー11さん -
【日曜土木】年末進行
年末でイロイロ進行中鶏小屋の入り口に土間コン打ちこれが鉄筋メッシュ入れず、通常の3/4で出来上がる寒いので、即硬剤を使うも一日経っても普通より柔らかいウ~ン車庫の後ろのスペースもコンクリート打とうと思
2024年12月31日 [ブログ] []さん -
【ハイエース】車検準備
熱い車庫の土間コン張りの途中で(別件にて)ダウンして1ヶ月放置プレイ…出入りでボコボコするんで、クルマの出入りに支障がない程度にコンクリート作って打っていくが、開けて1ヶ月経ったセメントダメになってい
2024年8月19日 [ブログ] []さん -
屋外作業場作成(外注)
今まで車いじりは砂利の上でやってましたがジャッキやウマをかけるのに気を使うので土間コン打設します。流石にこれは業者さんに依頼しての作業です。
2024年6月5日 [整備手帳] 前足を器用に使うタヌキさん -
【日曜左官】木曜だけど…駐輪場 土間コン張り
アドレスV125Gが来て、バイク置き場が手狭になったので、駐輪場を作ります高さを合わせるので、土を取りま〜すスコップで掘るのは面倒だしレベル出すのは面倒なので、向こう側の管理機で耕して、耕した土を撤去
2024年5月2日 [ブログ] []さん -
日曜日
朝からいい天気の日曜日、こんな日は愛車でお出かけです。お誘いされて、排気量小さめのマシーンを回してきます。友人の家のカーポート、土間コン打ち準備のお手伝い…
2021年4月11日 [ブログ] すずきたかしさん -
土間コンクリート高圧洗浄2020
先日210で泥遊びをして帰宅後に下回を高圧洗浄機で洗浄しました。そして週末、210のブレーキ整備を行おうと思いましたが、乾いた後の土間コンには土残りが有り整備できる状態ではありません・・・日陰部分の苔
2020年10月18日 [ブログ] clearboxさん -
台風対策@物置
先日設置した物置ですが、小型のせいもあってかなりちゃっちいです・・・今回の台風はたいしたこと無かったですが今後も台風とか強風が吹くと倒れちゃうかも?なのでアンカーボルトで土間コンに固定しましたこれで台
2014年7月14日 [ブログ] としお1014さん -
駐車場完成
砂利になってたとこにカーポートを先に付けて1.5台分を土間コン打って昨日コンクリが完全乾燥したから完全。びふぉあ~あふたーやっと一軒家らしくなった・。・;お金ありません。。;
2014年2月20日 [ブログ] 紫@Leafさん -
ええわ~(*´∀`*)
昨日と打って変わっていい天気♪なので、型枠外しましたよ~。思ってたより、いい出来♪まだまだ、完成には、時間がかかりそうやけどボチボチがんばるの~(*´∀`*)ノでも、水道管どうしよう…。ヤッパリ、ダウ
2011年10月17日 [ブログ] あんこ食う皇さん -
決戦!!
まずは、邪魔になりそうなコルベットを移動。残りの作業は、整備手帳をみてください♪しっかし、疲れました。教訓としては、1人でやるもんじゃない!ってのと、素人が予定外の事をするもんじゃないって事ですね。
2011年10月11日 [ブログ] あんこ食う皇さん -
生でドバドバ(土間)
前回の続きからワイヤーメッシュを敷いていきます!コンクリートのちょうど真ん中になるように、ピンコロや、適当な石なんかで浮かせます!だいたい、真ん中(笑)
2011年10月10日 [整備手帳] あんこ食う皇さん -
土間コン延長
以前、このブログで、自宅の庭にカーポートを設置したいと書いておりましたが、結局お金の都合で(爆ひとまず土間コンクリート施工のみに留めました(^^;施工面積は長さ6m×幅3.5mで、少なくともプジョー6
2011年7月9日 [ブログ] LEMONLIMEさん -
カーポート
うちの駐車場、C2は家の前に縦列駐車スペースがあるんで無問題なんだけど、将来的にC5をはじめとする3ナンバー車の購入を考えると、メインの駐車スペースだと幅が心許ない。奥行きは十分過ぎるくらいあるけど、
2011年2月21日 [ブログ] LEMONLIMEさん -
土間コン→雨、バイブ挿入は??
朝のうちに拝金検査、いや、配筋検査があり、土間コン打ちまで進みました。午後からは雨の予報でしたから、JIOの検査終了後、すぐに打てるような時間配分を監督Sさんが行って下さったようです。昼過ぎに妻が見に
2008年5月20日 [ブログ] 四国ミントフィットさん -
ガレージ 土間コン
今日土間コンを打ちましたやっとアッ子ちゃんも綺麗に乗れます。実は先週ガレージ屋が来て玉砂利をどけて砕石を入れて補修して行きました。そこで今週人手を集めてコンクリーを入れようと昨日会社を休み下準備をしま
2007年11月17日 [ブログ] できさん