#圧縮不良のハッシュタグ
#圧縮不良 の記事
-
電動エアコン スクロールコンプレッサー分解
グレイスハイブリッドの電動エアコンコンプレッサーではありませんが、フィット3HV用です。多分同じだと思うけど調べてないので違うかも、価格約10万円(同一品でした)登録から11年、走行10万㎞圧縮不良の
2025年7月18日 [整備手帳] bluestone7さん -
圧縮圧力 不良? (Dio AF62)
1年ほど 前から キックペダルで圧縮不良を 感じてました。キックペダルを 踏んでもスコッ!と 抵抗 無く踏み切れて しまうのです。しつこく・スターターを 回したり・キック踏み まくるとエンジンが 始動
2025年3月7日 [ブログ] 外さん -
トーハツMFS2(3BV)修理完了! 動画にしてみた(笑)
一通りの調整も終わったので、記録を動画にしてみた(笑)アイドリングがどうにも安定しないのでパイロットスクリューのメクラを開放。確認したら全閉だった💦安定する所を探して調整。どうにか調子良くなった。に
2024年9月10日 [ブログ] syunn1さん -
シリンダーとピストンの傷消し、WPCモドキ加工(笑)
仕事の合間にMFS2(3BV)の補修に取り掛かった。シリンダーは軽くホーニングしてクロスハッチを付ける。使った商品はコチラ。www.amazon.co.jp/dp/B002WRBAJ4シリンダーが小さ
2024年8月27日 [ブログ] syunn1さん -
純正+リビルト エアコン関連リフレッシュ
26.4万キロエアコンの効きがすこぶる悪く、ガスチャージしてもそんなに冷えない&チャージしても1年で悪化(漏れ?)するんで、思い切ってエンジンルーム側のエアコン関連部品を全交換しました。ちなみに、効き
2020年9月6日 [パーツレビュー] もっこペさん -
エンジン分解しちゃおー
久々ZZR250ネタっす降ろしたエンジンなんですが、オーバーヒート原因としてガスケット抜けを予想していた矢先、焼き付いたのかセルが回れなくなったんです。ピストン引っ掛かった??ネットで勉強しながら分解
2019年10月8日 [整備手帳] TCR22さん -
リビルトコンプレッサー不良!
電装屋にて購入したリビルト品のコンプレッサーサンデン製ではありません
2016年8月27日 [整備手帳] FUKU-R32さん -
応急処置完了
代車になってるジムニーさんですが、2番の圧縮が3キロしかなくアイドリングが不安定です
71クレスタ乗りの有名人『師匠』に相談したらEXバルブが閉まってないんやろ~って言われたのでクリアランス測ってみた
2010年10月12日 [ブログ] とし坊JZZ20さん -
圧縮不良の原因わ…
(・∀・)珍しい事に二日連続ブログです。純夜ですw普段ラジコンとかくだらないブログばっかなので、珍しくお仕事の事でも(・∀・)先日入庫した、加速不良の車なんですが、2番シリンダの圧縮がまったくない
さ
2010年5月20日 [ブログ] 純夜さん