#地味イタのハッシュタグ
#地味イタ の記事
-
TSM改め地味イタ教団幹部会合。
いつものTSMの日でしたが、残念ながら中止になったので、当教団では急遽幹部会合が開催されました。第2言語習得に関するモチベーション維持や、フランスにおける過去と現在の観光地状況などが議論されました。天
2023年5月14日 [ブログ] よし丸さん -
ベスト100にも入らない地味イタ。
最新号のTipo誌でベスト・ヒット・ティーポ100という企画が特集されていた。地味イタを象徴するかのように、100台の中にも当たり前(?)のようにウーノはランクインせず、皆の記憶からも絶滅してしまった
2020年1月5日 [ブログ] よし丸さん -
117th TSM。
昨日はいつものTSMでした。今回のハイライトは、遂に甦ったフラミニアと、遂に現れた白リトモ130TCであります。まずはフラミニア・GTL・トゥーリング。紺の豚・地味イタ最高幹部が苦節6年?くらい掛けて
2019年12月9日 [ブログ] よし丸さん -
97th TSMと余談。
きょうはいつものTSMでした。朝晩は涼しくなって、クルマに乗るのが楽しくて仕方ない季節の到来ですね。そんな浮かれた私はいつもより遅めのAM5時前に自宅を出て、下道で現地に向かいました。交通量の少ない朝
2017年9月10日 [ブログ] よし丸さん -
聖典。
何も言うまい。
2017年7月8日 [ブログ] よし丸さん -
95th TSM ~Young Timer~フィアット・リトモの解説。
いつものTSMに顔出してきました。今日はフィアット・リトモ・アバルト130TCと125TCが並ぶという奇跡が!という訳で平成29年にもなって誰の役にも立たない昭和のクルマ解説(爆)全景↓給油口の位置が
2017年6月11日 [ブログ] よし丸さん -
94th TSM。
いつものTSMに行ってきました。ドイツ車の他、北欧車にスポットが当てられており、なかなか普段は見かけないサーブ&ボルボが多数。ちょっと新しめですが、大好きなサーブ9000が見られて大満足です。会場では
2017年5月14日 [ブログ] よし丸さん -
20130831-0901_地味イタ教団巡礼の旅 2013夏 その2。
ロケバスより。
2017年3月29日 [フォトギャラリー] よし丸さん -
20130831-0901_地味イタ教団巡礼の旅 2013夏 その1。
朝も早よからお見送り。
2017年3月29日 [フォトギャラリー] よし丸さん -
20130831-0901_地味イタ教団巡礼の旅 2013夏 その4。
右手に教団ステッカー(ご祈祷済み)。
2017年3月29日 [フォトギャラリー] よし丸さん -
20130831-0901_地味イタ教団巡礼の旅 2013夏 その3。
1日目のメイン・イベント。
2017年3月29日 [フォトギャラリー] よし丸さん -
【私見】「クルマ雑誌は、死なない。」に対して。
この記事は、クルマ雑誌は死なない??について書いています。自分がクルマ雑誌に何を求めるか。難しいね、鹿さん(笑)私がクルマ雑誌に求めるのは「変わらない」ことでしょうか。運転席に座って、正面にステアリン
2017年3月20日 [ブログ] よし丸さん -
92nd TSM。
昨日は2017年最初のTSM でした。天気にも恵まれ、日中はとても暖かな一日でした。いつものように会場近くのコンビニで朝食休憩を終え、出発しようとしていると、ちょうど教祖様のリトモが通りすぎます。後ろ
2017年3月13日 [ブログ] よし丸さん -
ザ・地味イタなミニカー(その2)。
この記事は、ウーノ パラダイスについて書いています。その1はコチラ。ずっとeBayで気にしていたミニカーが値下がりしたー!入札じゃー!・・・当然のごとく?誰とも競ることなく購入。フィアット・プレミオ。
2017年3月11日 [ブログ] よし丸さん -
第1回・地味イタ教団@愛知セミナー。
今日は地味イタ教団のセミナーが開催されました。(←単なる集まり)最近、ガソリンを消費することに使命を感じていらっしゃるこの方のお膝元まで出張してきました。まだ日が昇り切らないうちから集まる残念な人々。
2017年1月29日 [ブログ] よし丸さん -
地味イタ的な近況。
①あいうえお表を見て。私:(娘の名前を呼んで)〇〇ちゃんはどれが好きなの?娘:これ。私:(絶句・・・)え、これが好きなの?娘:うん。私:・・・本当にこれが好きなの?娘:うん。私:・・・いや、もう一回聞
2017年1月21日 [ブログ] よし丸さん -
91st TSM。
昨日は今年最後のTSMでした。Unoで行っても良かったのですが、数日前にナイル状態になったらしいので、be-bopで行くことにしました。ちなみにUnoは漏れ箇所を特定し、バンドの増し締めだけして様子見
2016年12月12日 [ブログ] よし丸さん -
何回目かのイタ車でフレンチフレンチ幕張。
昨日はフレンチフレンチ幕張へ行ってきました。いつもの金曜の夜移動はやめて、ゆっくり寝てから土曜日の昼に移動。素晴らしい景色を見ながら東名高速を東に向かいました。珍しく途中で昼食休憩まで取るゆったりした
2016年11月29日 [ブログ] よし丸さん -
来週は地味イタ祭り。
1か月ぶりに動かしました。来週はTSMなので、その準備も兼ねてUnoを見に行きました。前回はGWの最中、フォグランプを取り外したとこで終わってました。再メッキに出したリフレクターが返ってきたので、それ
2016年6月4日 [ブログ] よし丸さん -
YouTubeに見る地味イタ。
さて、今や絶滅危惧種となっている地味イタの星、ティーポが復活するそうです。元祖ティーポはハッチバックのみでしたが、今回はセダン(既に昨年に発売済み)とハッチバックをラインナップするそうです。あえて言え
2016年1月12日 [ブログ] よし丸さん