#地図更新ディスクのハッシュタグ
#地図更新ディスク の記事
-
ALPINE 2022年度版 全国地図データ更新キット HCE-E202
ダウンロードデータよりも現物で送ってもらえるほうがありがたいですね
2023年4月12日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
ナビの更新
ダイヤトーンサウンドナビNR-MZ300PREMI-4の地図更新ディスクの申請お知らせが届いたが、発送は6月以降になるということで、地図は2年に1回は更新したい自分ですが、忘れた頃にやってくるパターン
2023年3月2日 [ブログ] 林檎スターさん -
無償地図更新(2020年度版)
装着しているダイヤトーンサウンドナビは3回の更新までは無償。伊豆にドライブに出かけた際、修善寺道路周辺が反映されていなったので更新してみた。まずは更新用DVDを申し込みます。DVD到着まで、申し込みか
2021年5月23日 [整備手帳] yasu-kさん -
ナビ地図更新(29,844km)
帰宅したら、以前申請を出していた無料地図更新ディスクが届いていましたので、早速更新暗証番号を入れたら後は自動でやってくれます。1時間かかるとのことでしたが、40分ですでに終了していました。
2019年4月2日 [整備手帳] 端っこのプジョー→B4さん -
ALPINE 2018年度 地図更新ディスク HCE-V608A
ハードディスクナビで更新はDVDディスクで実施。本体購入後の更新3年無料は終了にてアップグレードの最新年度版を購入。※装着ナビ最終更新ディスク。
2018年9月4日 [パーツレビュー] スマイル (ジョイスティック車)さん -
純正ナビDVD-ROM最終更新(全国版A1J→A1Q)
前回の地図データ更新から3年が経過した事と、ZZT24#系アリオン/プレミオ前期型MOPナビ用としては最終更新版となる「2015年秋 全国版 地図データ(A1Q)」が発売されたので、購入し最後の更新を
2018年7月30日 [整備手帳] orpheさん -
トヨタ(純正) 2015年秋 全国版 地図データ DVD-ROM A1Q
品番:08664-0AK15ZZT24#系アリオン/プレミオ前期型のメーカーオプションナビ(インパネ一体型)用としては最終版となるナビ地図ソフトです。ZZT24#系アリオン/プレミオ発売から約14年間
2018年7月30日 [パーツレビュー] orpheさん -
Panasonic CA-HDL166D
現状、車が無いのですが・・・取り付けてあるカーナビの地図データです16年度版(15年5月まで)が最終版になりますもうちょっと面倒見て欲しいんですが、しょうが無いかなあ・・・(10月23日追記)今日更新
2017年10月23日 [パーツレビュー] 端っこのプジョー→B4さん -
HDDナビ データ更新(132,146km)
中古購入したHDD楽ナビですが、新品購入時の2007年度版のままで空中やら川の中やらをウロウロ・・・(ルート引きのアルゴリズムもバカ!)正直高いのですが、更新することに
2017年3月19日 [整備手帳] 端っこのプジョー→B4さん -
ストラーダDVDナビの2016更新ソフト
メーカーのウェブページだと今回が最終版と書いてるけど14年度も同じことを書いてたな。ユピテルのポータブルナビも似たような値段だし、グーグルマップもそこそこ使えるらしい。迷うのは、今のナビにチデジチュー
2016年1月17日 [ブログ] TEIヨTさん -
Panasonic 2016年度版 HDDナビ全国地図データ更新キット / CA-HDL169DC
【総評】CN-H510Dを購入後Webで登録、アンケートに答えると更新地図3年分無料と言うキャンペーンで送って貰いました。今回が無料での最終更新です。【満足している点】鮮度が命の地図データの更新が無料
2015年11月29日 [パーツレビュー] ならっちさん -
データ更新
データは新しくないとねぇwども、ならっちです(^-^)/先日、ディアスくんで使っているナビの地図データ更新キットが届きました。購入後にweb登録すると、3年分の地図データが無料で更新出来ると言う事で、
2015年1月14日 [ブログ] ならっちさん -
2015年度版地図データ更新
Panasonic CN-H510Dの地図データを2014年度版から2015年度版に更新。前回と同じく約1時間半程時間掛かりましたw
2015年1月14日 [整備手帳] ならっちさん -
Panasonic 2015年度版 HDDナビ全国地図データ更新キット / CA-HDL159DC
【総評】CN-H510Dを購入後Webで登録、アンケートに答えると更新地図3年分無料と言うキャンペーンで送って貰いました。あと1回無料更新出来るのでまだ暫くは大丈夫でしょう【満足している点】鮮度が命の
2015年1月14日 [パーツレビュー] ならっちさん -
久々に地図を更新♪
11末の楽天スーパーセールで購入し発売直後には入手していたのですが…この週末に時間を作って(早起きして)やっと作業できました。前回更新した地図データをみると2012年04月14日まで対応でした。自分の
2014年12月24日 [ブログ] Jingさん -
ALPINE 差分マップ全国詳細版HCE-V604A
【総評】買った当時から地図更新をしていなかったので新東名は空中を走行しているのがあまりにも心苦しかったので近くの道も相当変わった今が買いどきと購入【満足している点】やはり最新(2014年版)の地図なの
2014年8月19日 [パーツレビュー] たーぼぅ@アクセラさん -
MOPナビ CD-RWからオンデマンド更新
オンデマンドMAPデータを、Windows8.1 Proの標準機能を使用して、CD-RWに書き込みました。使用したメディアは、写真のモノです。
2014年6月8日 [整備手帳] ショウ23さん -
SONY NVD-U44J
SONY製PND「nav-u」(私が使用しているのはNV-U77V)の地図更新ディスクです。SONYはカーナビ事業から撤退することを2012年7月に発表しており、今回のディスクで最終更新となることがH
2013年12月22日 [パーツレビュー] 涼 隼秀さん -
純正ナビDVD-ROM更新(全国版A1C→A1J)
前回の地図データ更新から3年が経過したので、最新版の「2012年冬 全国版 地図データ(A1J)」に更新することにしました。
2013年2月24日 [整備手帳] orpheさん -
トヨタ(純正) 2012年冬 全国版 地図データ DVD-ROM A1J
品番:08664-0AB15《追加更新データ例》・常磐自動車道 南相馬IC~相馬IC(14.4km)・日本海東北自動車道 鶴岡JCT~あつみ温泉IC(25.8km)・首都圏中央連絡自動車道 八王子JC
2013年2月13日 [パーツレビュー] orpheさん