#地域差のハッシュタグ
#地域差 の記事
-
東京はガソリン代が高い!!
地方より高いガソリン代…地元より、10円は高いな…海なし県よりも高くないか~?重税廃止して下さいな…
2025年8月13日 [ブログ] 320i.maxiさん -
小市民の話
先日、宗谷岬へ行ってきましたが、ガソリン代高騰の時世ですので給油時はつい料金看板を見てしまいます。結論から言えば、地元と最北端では12円の差がありました。満タンにしたって12リットルぐらい。それを4回
2021年7月13日 [ブログ] faithさん -
ガソリン価格下落
今日から8月、東北各地で夏祭りが開催されます。岩手でも今日からさんさ踊りが開幕です。予報に反して雨は降りませんでしたが、蒸し暑さと言ったら...盛岡駅から続々と会場へ向かう観光客に逆らうように駅へ向か
2016年8月2日 [ブログ] silverstoneさん -
毎年の破天荒成人式映像に見る、地域文化差
ド派手意匠喧嘩暴走式典妨害節目人生一度おとなの自覚がない で済まされない、行動と犯罪。一部の人間とは想いたいですがぁやる、許される、商売にする風土、文化があることは間違いない訳で、沖縄県民福岡県民子ど
2016年1月11日 [ブログ] naruuさん -
そんなに違うのか…?(汗)
年末の一本クヌギに行った時に、コスモ石油でハイオクを入れた時のレシート…左側レシート福岡インター手前で入れたハイオク、単価118円…右側レシート湯布院インターを降りて少し行った所にあったスタンドで入れ
2016年1月3日 [ブログ] コーダイさん -
【なんで?】軽油の価格のバラつきがガソリンよりも大きい
ども、三次のファンミとかオーディオネタとかあげたいネタはあるけれど疲れが抜けきれずにボケ~っとしているnakabanです。さて、とりあえずネタをまとめるのも写真整理も手付かずで、寝冷えして風邪ひいたあ
2015年9月23日 [ブログ] nakabanさん -
今年の節分で初めて知ったこと
どうもこんばんは。今日は節分でしたね(^ω^)各地でやんちゃな子ども達が大人に豆を全力投球したことでしょう。まぁ、そういう私は全力投球された側の人間なんですけどね・・・(;^ω^)子どもの頃は「ただの
2015年2月3日 [ブログ] 白蛙@8XCAXさん -
宝の持ち腐れ
今日は選挙に行ってから、和歌山市内で研修会があったので、インプでドライブ♪んで、GSの値段を見てビックリ。この前、白浜でステップワゴンに入れたレギュラーガソリンは153円/L。それに比べて、和歌山市内
2014年12月14日 [ブログ] たにけんさん -
レジはパズルの様なもの
フォレッサちゃん総選挙開催中!~あなたの一票がフォレッサちゃんの未来を決める~投票の〆切は11月1日(火)昼12:00マデ!まだの人は是非ご一票を!さて、僕はバイトでサブポジ的にレジ打ちをしてます。メ
2011年10月30日 [ブログ] 遅兎@こぺんちSUVさん -
ガソリン価格。
9月の25日 26日と所用の為静岡県静岡市 富士宮市と行ってきました。ガソリン価格ですがかなり地域によって「差」あるみたいですね。静岡市 富士宮市共にハイオク価格は1Lあたり156円から162円。セル
2011年9月29日 [ブログ] Taka@GP7さん -
地域差
福岡から東側に来てますで夕食を食べようと市内を徘徊してますが、飲食店がなかなか見つかりませんが、辛うじて発見取り敢えず、名物料理の定食を見つけて注文出てきたのはいいのですが、福岡とは量が違い、ボリュ
2010年1月24日 [ブログ] 盤嶽さん -
地域差
朝6時。予定通り原チャリで市内にある勤め先へ走り始めた。幹線道路に出てみると、交通量がある為か、偵察した6時間前よりも路上の雪が減っていた。どうなるかと心配しましたが、これなら何とか走らせる事が出来る
2010年1月15日 [ブログ] はるさ~んさん -
断られた。。。
お腹を開けている人は術後半年経たないと献血出来ないとのことで献血を断られました みりんパパです。前置き長くてすみません。あと、作文中に放置したので、今は日曜日なのに土曜日投稿になっていてすみません。久
2009年11月8日 [ブログ] みりんパパさん -
雨が上がって…
前の日はそこまで汚れていなかったのですが…。灰まじりの雨だったのでしょうか?今日は珍しく、自分の車と嫁の車を2台立て続けに洗車。といっても、自宅近所のセルフスタンドの洗車機が洗ってくれるので、自分で行
2009年7月4日 [ブログ] たに~さん -
差が小さくなりました
先日、新潟まで行くのに、ガソリンが半分以下になったのとセンシャがしたくて上越のガソリンスタンドでガソリンを給油しました。どこがいいのか分からなかったのですが、メーカー系のセルフへ入ってみました。すると
2009年2月25日 [ブログ] じゃがーくんさん -
節分ですね~
今日は節分ですね~
結婚して文化の違いや地域差を感じた行事のひとつです
僕の住んでる所(大阪)は恵方巻き(太巻き)を恵方に向いて無言で1本を食べて、焼いたいわしを食べて、数え歳分の豆を食べる
が、習わ
2009年2月3日 [ブログ] たなまささん -
豚汁
久々に豚肉を入手できたので、早速豚汁を作った。私はジャガイモ、にんじん、玉ねぎ、ごぼう、大根、こんにゃくで作るが、これにも地域差があるらしい。鹿児島出身の後輩に「何でサツマイモじゃなくてジャガイモなん
2009年1月14日 [ブログ] HYTさん -
ガソリン価格 地域差
週末に実家の埼玉で給油をしようとしたら、ハイオク172円/Lでした。千葉では170円を切っていたと記憶していたため、15Lの給油で帰ってきました。翌日、千葉のいつものスタンド給油したところ163円/L
2008年9月24日 [ブログ] フクチャンさん -
07-08シーズンは降るか?
今日は朝から雪模様。何度か降ったりやんだりしていたのですが、6時すぎからの雪がいい降りになり、5㎝ぐらい積もりました。これは会社での話。うちの方から出勤してきた人たちに話を聞くと「何、この雪!向こうな
2007年12月16日 [ブログ] じゃがーくんさん