#地球深部探査船のハッシュタグ
#地球深部探査船 の記事
-
ちきゅう
2023/1/21(土)沼津~富士の帰り道、静清バイパス?を走っていたら清水港興津埠頭に綺麗なライトアップが見えた。帰りたい、見たい、の両方の気持ちが重なり、悩んで走る事、清水インターまで。結局戻って
2023年1月25日 [ブログ] たけふみさん -
冬型天気・・
ここのところ冬型天気、そんな時静岡県はいい天気です。これといったネタがありませんが、きれいな富士山。夕日に映える富士山と。富士中央公園。サンタの観覧車フジスカイビュー地球深部探査船「ちきゅう」小さいか
2022年12月25日 [ブログ] yamazenさん -
ちきゅう
和歌山県新宮市の新宮港に停泊中の『ちきゅう』に遭遇しました。世界初、マントルまで到達する能力を備えたボーリングマシンを搭載した船なのですが、あまりの大きさに、はじめは工場かなにかの建物だと思ったくらい
2021年7月10日 [ブログ] DJ NKGさん -
『地球深部探査船 ちきゅう』 夜景撮影
御無沙汰してます。 遅れましたが、本年も宜しくお願いします。先日、『地球深部探査船 ちきゅう』と夜景撮影に行ってきました。昼間も夜間も『ちきゅう』は存在感あります。
2015年1月18日 [ブログ] 郡 民さん -
清水港にやってきた!
ちょっと前になりますが1月22日に清水港に海洋開発機構(JAMSTEC)の地球深部探査船「ちきゅう」が入港してきました。おそらく水深の深い駿河湾の海底調査に来たのでしょう。全長210m全幅38m総トン
2012年1月25日 [ブログ] だった丸さん -
地球深部探査船
地球深部探査船その名も『ちきゅう』只今、清水港(袖師埠頭)に停泊中!!\(^o^)/テロ防止の一環で埠頭への出入りは出来なくなってしまったので、周辺道路から見えるところに移動して撮影してきました~!!
2011年1月20日 [ブログ] 903Rさん -
地球深部探査船 ちきゅう は何処だ?
我が家の庭とも言える、首都高速湾岸線。横浜ベイブリッジを都内方面から横須賀方面へ進めるとそれは突然視界に飛び込んできた…!天下御免の三菱重工 横浜製作所 本牧工場?にて点検作業中です…これまたで・か・
2010年5月4日 [ブログ] 濱TOPさん -
20100307 地球深部探査「ちきゅう」一般公開 2
その1からの続きです船上の大型クレーン 2000tクラス?(写真横向きです(^^;))全高120m 世界一のっぽな船だそうです。
2010年3月9日 [フォトギャラリー] たろまつ。さん -
20100307 地球深部探査「ちきゅう」一般公開 1
この中のどこかにあの方がいたのですね。。。
2010年3月9日 [フォトギャラリー] たろまつ。さん -
10 3/6 JAMSTEC 地球深部探査船『ちきゅう』
今日は、この方と清水港にてJAMSTEC 地球深部探査船『ちきゅう』の見学に行ってきました(^^)この船は、科学掘削船です。ライザー方式で掘削により、海底地殻を約7000mを掘り地球内部を調べる事をし
2010年3月6日 [ブログ] 郡 民さん -
ちきゅう
地球深部探査船 ちきゅう全長 210m幅 38m総トン数 57100トンやぐらの高さ 海面から 120m「ちきゅう」は、独立行政法人 海洋研究開発機構に、所属する
2009年10月31日 [ブログ] 青い鞄さん