#地球館のハッシュタグ
#地球館 の記事
-
【2012/01/02】 国立科学博物館(1)
入口
2016年12月30日 [フォトギャラリー] SGP@白い牛飼いさん -
【2012/01/02】 国立科学博物館(2)
ティラノサウルス
2016年12月30日 [フォトギャラリー] SGP@白い牛飼いさん -
【2012/01/02】 国立科学博物館(3)
真空管式計数型電子計算機FUJIC(日本最初の電子計算機)
2016年12月30日 [フォトギャラリー] SGP@白い牛飼いさん -
2014/01/18 東京旅行<その7>2日目
メンダコたんよりボディが小さいのでよりお目目がおっきく見えるセンベイダコたん!(≧ω≦)カワユイ!(≧ω≦)カワユイ!(≧ω≦)カワユイ!(≧ω≦)カワユイ!(≧ω≦)萌え!
2014年2月9日 [フォトギャラリー] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
2014/01/18 東京旅行<その12>2日目
地球館3階「野生大型獣」ここすっごく見ごたえある!これらほとんど(もしかして全部?)がハワイに住んでた日系の方の個人コレクションだったっていうから、どんだけお金持ちだったんよ!って!そんなツッコミしか
2014年2月7日 [フォトギャラリー] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
2014/01/18 東京旅行<その11>2日目
くそう!なんて美しいフォルムと色!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
2014年2月7日 [フォトギャラリー] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
2014/01/18 東京旅行<その10>2日目
これも「可動式」なんだけど、鯨の頭骨が上下に動くだけw口の中に「ひげ」があるんだけど、これがどういうふうに生えてるかを見せるものなのかな?イマイチ説得力に欠ける可動コーナーでしたw
2014年2月7日 [フォトギャラリー] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
2014/01/18 東京旅行<その9>2日目
子供の頭蓋骨。アニメで異様に目のでっかいキャラっているけど、これ見たらあれも強ちウソではないなと思ったり(笑)目のでっかいキャラがいると、いつも頭蓋骨を想像してしまいますがナニか?( ̄∀ ̄)
2014年2月7日 [フォトギャラリー] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
2014/01/18 東京旅行<その8>2日目
そりゃさ!「無い」より「あった」方がカッコいいけどさ!重くないかい!?その角!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
2014年2月6日 [フォトギャラリー] ルリハ†PC無いと更新滞るねさん -
でかっ
これは、1/5スケールの子。で、その後ろ。白く光っているところにこれが、ありました。1/1の設計図って、でっかいねー。でも、白く光って写真はとれなかったwwwあ、ここだけは撮れた♪昭和51年に、描かれ
2013年1月6日 [ブログ] cheezさん -
「国立科学博物館」に行ってきました
去年行けなかった「国立科学博物館」に行ってきました。こちらは日本館と地球館がありますが、展示物の量がハンパないので、地球館の一部フロアに絞って見学しました。と、その前に腹ごなしは必要です(爆)地球館2
2012年1月3日 [ブログ] SGP@白い牛飼いさん