#地震予測のハッシュタグ
#地震予測 の記事
-
いつもより+α でお願いします
8/8の日向灘の震度6ーの地震~゜・_・゜~その日のスーパでは、水、パックのご飯トイレットペーパー、レトルト商品が店頭より無くなったとか…会社の帰りには、ガススタンドが混雑していたとか…知らんかったけ
2024年8月10日 [ブログ] 320i.maxiさん -
4年前の予想地震域、ほぼ当ててる。
地震当ててるデーター今はシッカリとデータを追っていないし、24H以内の地震活動もデータ化してないけど暇を持て余した4年前のデータ見返すと一部は違うのかもしれないが、繰り返してるか、震源域は未来も約束さ
2022年3月22日 [ブログ] 伊達:ABARTHさん -
自己天気天災予測5 やっぱりか⁉
前から地震予測注意情報出していた新しい資料が出てたからblogに貼り付けタブレットからblog投下(^_^)づポイッ自分だいぶ前から言ってた豊後水道のスロースリップ??風呂上がってよく読まないと(゚
2019年3月7日 [ブログ] 伊達:ABARTHさん -
更新:日本列島地震予測
2019年度版 地震予測と引き続き空白域のお知らせ本日から以前の有感地震のデータと著名地震予測者の聞き耳立てつつ、適当に国土地理院から発表に基づく歪み、隆起、沈下を裏付けに時たま更新ブログです。決して
2019年3月7日 [ブログ] 伊達:ABARTHさん -
自己気象観測12
対象とする画像は今は無いです。気が向いたら作成するかな。今日、ノートパソコンが熱暴走で勝手電源落ちた。寝床からタブレットでblog投下(^_^)づポイッさっきmixiに全体向け気をつけろ程度の『期限
2018年8月2日 [ブログ] 伊達:ABARTHさん -
日本の地殻変動 日本の水平・浮き沈み
データがまとまったので予測だけの箇条書き(;^ω^)国土地理院や地質、災害注意サイトからの纏め。北海道から・釧路付近沈下・稚内付近沈下・札幌北部から江別付近、水平軸の集中・苫小牧南沖、室蘭南東沖、函館
2016年2月18日 [ブログ] 伊達:ABARTHさん -
注目される JESEA の地震予測
(株)地震科学探査機構(JESEA)では、国土地理院が全国に設置した電子基準点の衛星測位データを利用して、独自の手法で地震予測を行っている。規模の大きな地震が発生する数日前~数箇月前には、地盤の三次元
2015年9月12日 [ブログ] niceLegsさん -
村井氏の地震予測が凄い!次々的中次に巨大地震が発生する危ない地域は?
東日本大震災の4周年が近づく中、3月8日にフジテレビで放映されていた、Mr.サンデー 地震予測スペシャル~巨大地震から命を守れ!~で「村井氏」が研究している地震予測が話題となっている。四国の地震やその
2015年3月9日 [ブログ] きやのん@2008さん -
スッポリと入っていますヽ(///>_<;////)ノ
こんばんは。来るモノは仕方が有りませんが其れでも被害は最小限か出来れば何事もなく終わって欲しいのですが・・・。其れは、地震大国でもある我が国は避ける事が出来ません。でも・・・ある程度は、予め参考になる
2013年4月23日 [ブログ] YUMIさん -
明日はXディ…
明日が無事に終わることを祈るばかりです…。何言ってるの!?はい、「こちら①」「こちら②」です。アメリカのNASAや専門家から、明日が東海大地震のXディにされています。NASAって東北の地震を予測してた
2012年7月7日 [ブログ] ゴルビィーさん -
長野・松本の大気イオン濃度が… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
『NPO法人大気イオン地震予測研究会e-PISCO』が公開している 長野・松本測定点 の大気イオン濃度グラフが、私は今まで見たことないくらい乱高下を繰り返しているんだが (((((((( ;゚Д゚))
2012年6月3日 [ブログ] TriStarさん -
首都直下“予測できる”説を追う!カギは電磁波
東日本大震災以降 事前に揺れが予測できる地震予知が切望されてます電磁波で地震が予測できるんですか? 予測が当たれば素晴らしいですね首都直下“予測できる”説を追う!カギは電磁波東日本大震災以降、事前に揺
2012年3月27日 [ブログ] きやのん@2008さん -
未来なぞ知る由も無し
既に目を通した方もいるかとは思いますが、このような記事が掲載されてました津波伴うM8級、1か月内にも再来…専門家非常に怖い話です(;´Д`)本震と余震で弱っているのにこんな地震が発生したら・・・沿岸部
2011年4月14日 [ブログ] わらんてぃ@オレ流継承者さん