#坂角総本舗のハッシュタグ
#坂角総本舗 の記事
-
お土産
親戚にいつものお土産を買いに…1枚に約7割の天然えびを使用している坂角総本舗 えびせんべい ゆかり🦐
2023年5月4日 [ブログ] 剣 舞さん -
お土産
お土産を買いにジェイア一ル名古屋タカシマヤヘ🐥🐥も一緒に乗ってますよ…暑いので☀️なるべく最上階(タワーズ駐車場)に止めて🎐…ちょっと待っててねいつもの坂角総本舗 えびせんべい ゆかり、とらや
2022年5月6日 [ブログ] 剣 舞さん -
坂角総本舗 八樂編
頂きました!
2021年10月22日 [ブログ] てはちゃぴさん -
【我が家に○○がやってきた】 またまた自分に「負け」ました・・・ ゆかり
いえね,先日の日帰り出張で東京駅の構内で「坂角本舗」の手提げを持った人を「見かけてしまった!」んです。ご存知のように東京駅の構内に「ゆかり」は売っていません。一旦,改札を出て丸大デパートまで行かないと
2016年2月19日 [ブログ] eurekaさん -
【我が家に○○がやってきた!】 ゆかり・・・
一周忌のお供え物にと名古屋の姉が持ってきた「坂角本舗 ゆかり」。その独特なロゴの入った手提げ袋をキッチンで見かけるにつけ,脳内に「刷り込み」された「食べたい欲」がもたげてきて・・・またまた自分に負けて
2015年12月5日 [ブログ] eurekaさん -
【我が家に○○がやってきた!】 ゆかり黄金缶
この間は,自分に負けてしまって,ポチってしまいましたが,名古屋に住む姉夫婦から今年も頂きました。やっぱり,ゆかりは「もらう」のが一番!爆何気に豪華な包装バージョンです。笑中身はやっぱりいつもの「ゆかり
2014年8月12日 [ブログ] eurekaさん -
【我が家に○○がやってきた!】 自分に負けました・・・
いえね,σ(^^)は,このおせんべいが大好きです。ビールに合うんですよね・・・♪でも,これは高級品ゆえ,贈答品として「いただく」ものなのです。でも,たまらずポチってしまいました・・・「缶入り」ではなく
2014年7月10日 [ブログ] eurekaさん -
両口屋と坂角
某百貨店でたまたま目に付きました。両口屋是清と坂角総本舗。迷うのがい嫌なんで両方買っちゃいました。両口屋是清の 千なり 紅粒あん 仕様 & 抹茶あん 仕様。と、坂角総本舗の さくさく日記 帆立 仕様
2014年4月15日 [ブログ] てはちゃぴさん -
【我が家に○○がやってきた!】 坂角総本舗 ゆかり
σ(^^)のblogに何度も登場しますが,やはり何かの「習慣性」の作用がある成分が入っているらしく・・・大嘘!,半年も経つと無性に食べたくなります。今回も一番大きい63枚入り包装を,ついポチってしまい
2014年2月6日 [ブログ] eurekaさん -
2013-2014 年末年始
年末用の、つまみ。
2014年1月12日 [フォトギャラリー] fantoma8ヾ(▼~▼)ノさん -
ロマン通信2013(261)「名古屋てんぷら」
名古屋のお隣・東海市の坂角(ばんかく)総本舗さんの新作は、ズバリ“揚げえびせん”♪そんなネタを他力本願&〇ルク・ホーガン(旧ッ!)のままにしておくのはとても忍びないので。。。忘れないうちに書き込みしと
2013年8月8日 [ブログ] HIDAーROMANさん -
お正月準備
名古屋から帰省した娘2がいつもお土産に買ってきてくれる坂角の「ゆかり」。今回はお正月バージョンになってました。しかし,今回も2日間しか持たず,既に消費済み。(^^ゞで,夜にはこれ!氷見の寒ぶりの塩焼き
2013年1月4日 [ブログ] eurekaさん -
名古屋の嬉しいお土産?!
先日0泊2日の強行軍で名古屋遠征を楽しんだ嫁さん。そんな嫁さんが買って来てくれた嬉しいお土産は、浜名湖のお約束な春華堂さんの”うなぎパイ(ミニ)”と坂角総本舗さんの美味しい海老せんな”ゆかり”デス!っ
2012年1月10日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
いただきました・・・ 坂角せんべい
親戚から「お歳暮」としていただきました。今回は,海老煎餅詰合せ「えびす蔵」!いずれもビールによく合うんだな・・・家族3人で,ほぼ一日で間食。(^^ゞ
2011年12月4日 [ブログ] eurekaさん -
神無月の飛騨路 #4 駅弁にお土産といったら ・・・
普段は昼食を摂らないのですが,売店を覗いていたら思わず買っちまいました。(^^ゞひつまぶし弁当!>国産うなぎを贅沢に使用し、名古屋名物・ひつまぶし風に仕上げたお値打ちなお弁当です。「お茶ふりかけ」が付
2011年10月15日 [ブログ] eurekaさん -
今日のお菓子…
今日のお菓子は「えびせん」です。そう名古屋名物の坂角「ゆかり」社長がたまたま誰も居なかった経理室から口にくわえて出てきました。「社長! そのお菓子はどこから…」と、経理主任。「んー…。経理室にあったよ
2011年8月31日 [ブログ] ウッズーさん -
ゆかり・・・
名古屋の大学に行っている娘2が帰省した。確かに帰省の度に雪を背負ってくる「雪女」かもしれないが,自分がバイトで稼いだ金で「ゆかり」を買ってきてくれた。「ゆかり」に目がないビール党のわたすにとってこんな
2010年12月28日 [ブログ] eurekaさん -
ゆかり・・・
先日は名古屋出張の折,「自分へのご褒美」として自費で購入しましたが・・・帰宅すると,親戚からお歳暮が届いていました。(^^ゞこれも,縁(えん)やら縁(ゆかり)やら・・・意味不お礼の電話で思わず,「わた
2010年12月15日 [ブログ] eurekaさん -
師走の尾張路^5 さらば名古屋 自分へのご褒美は・・・
帰路は,切符通り,在来線の「しらさぎ」にて。東海道線の名古屋=米原間ってこんなに迂回していたのね?新幹線の直線路線が速いはずだ!自分へのご褒美はやっぱり坂角総本舗の「ゆかり」です。(^^ゞ「モテギオフ
2010年12月7日 [ブログ] eurekaさん -
今日は何の日
またまた昨日の出来事です。 午前中は先のblogに書いたようにブラスト機の修理&仕事でした。午後からはカーベックさんへ
またしても剥離槽にブツを泳がせてきました
今回も色んな情報をゲットです。 M
2010年9月26日 [ブログ] h9-chanさん