#埋め込みマウントのハッシュタグ
#埋め込みマウント の記事
-
運転席ドアから車内への配線引き込み(その9)for皆さんの肥やし
その8からの続きです!1本ずつ慎重にコードを引きとおししてゆきます!
2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
運転席ドアから車内への配線引き込み(その8)for皆さんの肥やし
その7からの続きです!運転席側のゴムブーツの根元も無事外れました!
2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
運転席ドアから車内への配線引き込み(その7)for皆さんの肥やし
その6からの続きです!そうすると、このように枠が外れます!
2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
運転席ドアから車内への配線引き込み(その6)for皆さんの肥やし
その5からの続きです!車内側のカプラーを外します!ツメは上側青丸部分だけなので、下側黄色矢印の方向へ指で押してやると、
2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
運転席ドアから車内への配線引き込み(その5)for皆さんの肥やし
その4からの続きです!ロアパネルが外れました!
2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
運転席ドアから車内への配線引き込み(その4)for皆さんの肥やし
その3からの続きです!エアコンダククトから外したプラネジ2個です!さきほどの写真の黄丸と青丸が、この写真の黄色矢印と青色矢印に対応しています!
2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
運転席ドアから車内への配線引き込み(その3)for皆さんの肥やし
その2からの続きです!続いて、青丸部分に指を突っ込み、赤矢印方向へバキッ!このあと、内張り全体を手前に引くと、左半分のツメもいっせいにバキッと外れます!あとは、窓枠にひっかかった状態で乗っかっているだ
2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
運転席ドアから車内への配線引き込み(その1)for皆さんの肥やし
ドアミラーウェルカムライトを製作するために避けて通れないのが、この「運転席ドアから車内への配線引き込み」です!今回は、けっこう難易度の高いこの引き込みにチャレンジしました!大きな失敗も2回ほど登場しま
2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
運転席ドアから車内への配線引き込み(その2)for皆さんの肥やし
その1からの続きです!中から現れた10mmのボルトを外します!
2009年9月23日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
Focal ツィーター&100KP埋め込み加工 Aピラー 2WAY化
前々から修正したかったAピラー。ツィーターに加えて、10cmユニットをセットで埋め込み、Aピラーだけで2WAY化してみました。本来の構想であったフロント3WAY+SWの4WA Y化もあり、今回思い切っ
2009年9月18日 [整備手帳] CL2Kさん -
FOCAL 165K2P ツィーター&100KP Aピラー埋め込み
しばらくみんからのブログ更新が滞ってました(;><)仕事と、プライベートが忙しかったのもあるですが、夜な夜なベリーサ、いじりに没頭していました。前々から修正したかったAピラーのツィーター。本来の構想で
2009年9月18日 [パーツレビュー] CL2Kさん -
ドアミラーウェルカムライト(その1)for皆さんの肥やし
ドアミラーウェルカムライトの肥やしです!(^O^)/ドアミラーウェルカムライトを取り付ける前に、運転席ドアから車内への配線引き込みがされていることが前提となります!詳しくは、「運転席ドアから車内への配
2009年9月10日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
ドアミラーウェルカムライト(その2)for皆さんの肥やし
その1からの続きです!ミラーを外しました!ミラーの外し方は、のちほど別途詳しくご説明する予定です!
2009年9月10日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
ドアミラーウェルカムライト(その3)for皆さんの肥やし
その2からの続きです!防水ワイドLEDを埋め込みマウントにセットします!
2009年9月10日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
ドアミラーウェルカムライト(その4)for皆さんの肥やし
その3からの続きです!前回2つのコネクタを外したので、いよいよドアミラー本体を取り外します!赤丸部分の3つのネジ(10mm)を外すと、ドアミラー自体が外れます!そのとき、ドアミラーがボロッと落下しない
2009年9月10日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
ドアミラーウェルカムライト(その5)for皆さんの肥やし
その4からの続きです!ここで、さきほどお約束したミラーはずしについて解説です!まずは構造を理解しましょう!取り外したミラーの裏側をみてみます!ツメは4箇所!下側に黄丸部分のようなツメが2個、上側に赤丸
2009年9月10日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
ドアミラーウェルカムライト(その6)for皆さんの肥やし
その6からの続きです!配線ルートは青の点線です!
2009年9月10日 [整備手帳] ロイヤルエンジンさん -
エーモン 埋め込みマウント No.1843
ドアミラーウェルカムライトの製作で使用しました!片側ダブル、両側で合計4個使用のハイパワーバージョンです!(^^)b商品仕様は以下のとおりです!■防水ワイドLED専用■取り付け下穴径23φ■取り付け板
2009年9月6日 [パーツレビュー] ロイヤルエンジンさん -
ダイソー 平ベタドリルビット 23mm
ドアミラーウェルカムライトの製作で使用しました!エーモン「埋め込みマウント」のサイズ23mmの穴開けは、同じくエーモン「クラフトリーマー」がおすすめと書いてあったのですが、クラフトリーマーは値段が高い
2009年9月6日 [パーツレビュー] ロイヤルエンジンさん -
エーモン工業 防水ワイドLED+埋め込みマウント(防水ワイドLED用)
普段トランクに工具箱を収納しているのですが、夜間作業時に工具箱を開けると純正のトランクのランプの光を工具箱の蓋が邪魔し全く中身が見えなくなってしまう対策として取り付け。トランクのサービスホール(鍵の所
2009年8月30日 [パーツレビュー] ハ イ ドさん