#埋め込み加工のハッシュタグ
#埋め込み加工 の記事
-
10cmスピーカーをダッシュボード埋め込み加工
先日の「ダッシュボードにスピーカー取り付け」続きです。https://minkara.carview.co.jp/userid/448821/car/3631019/7949244/note.aspx
2024年9月27日 [整備手帳] Rock☆さん -
ダッシュボードにスピーカー取り付け
ダッシュボードを裏側から優しく押すとココのメクラパネルが外れてツイーターが仕込めるようになっていますが、この車はいかにお金をかけずに快適に出来るかを目指しておりますので試行錯誤します。
2024年9月24日 [整備手帳] Rock☆さん -
PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T)
タコメーターが無いので装着しました。ダッシュボードはスッキリさせたいのでこういう装着方法になりました。吹き出し口を塞いでしまったので、夏になって暑過ぎれば対策を考えようと思います(笑)※この丸型吹き出
2024年3月9日 [パーツレビュー] エヴァータさん -
USBポート取り付け(埋め込み加工)
MyヴォクシーにはUSBポートが無いため、旅行時等にスマホの電池残量を気にしておりました。気分的に良くないので、ようやくの取り付けです。今回取り付けたのはヤック製のトヨタ車せんよUSBポートです。
2024年1月19日 [整備手帳] コォモシーさん -
KENWOOD KFC-ST01
amazonで、3500円なら安い位ですね〜✌️これで、KENWOODなら文句なし安くて、メーカー品で音が良くなるなら安いね👍
2023年10月21日 [パーツレビュー] ラフィンノーズさん -
ノーブランド 増設、埋め込み用 2ポートUSBソケット [白色]
シガーソケットの方が作りがシンプルでトラブルもなさそうだったのですが、実際購入した物の品質が悪く、プラグロック出来るはずが出来ない。高電力になると配線を前から引っ張ってこないといけないか?など、手間を
2023年10月9日 [パーツレビュー] よっちまろさん -
KITAKO マルチウインカーセット(ひし形タイプ)
ステーの無い埋め込みタイプのウィンカーです。取り付けは両面テープでの張り付けに成りますが配線を通す為の穴あけ加工が必要な場合が有ります。外装を外す等の手間は掛かりますが基本的に配線を付け替えるだけの簡
2023年8月21日 [パーツレビュー] ココネさん -
自作// バックドアトリム USB埋め込み取り付け
バックドアトリム(ワイパーモーターカバー)にUSBを取り付けします。取り外しは割愛します。取り外し後無理に取り外すとクリップは割れます。自分は割れても良いと思って、予備のトリムクリップが買ってあったの
2023年6月5日 [整備手帳] machaokunさん -
SODIAL(R) ON-OFF 2ポジション ロッカースイッチ 16A/250V 20A/125V AC
AC電源用の『ON-OFF 2ポジション ロッカースイッチ 16A/250V 20A/125V AC 』をGETいたしました♪(≧∇≦)b外部電源系電気工作にて使用予定です♪⬅⬅そのうち外部電源系工作
2023年5月31日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
NOBRAND USBポート 12V-24V用 3.1A 2口USB 増設 埋め込み型 充電ソケット
2列目用のUSBソケット増設です!今回はキチンと埋め込んでみましたが、内部構造と干渉するので、すげー低い位置での設置に甘んじました _(:3 」∠ )_前車ストリームの時みたいに外付けしちゃった方がか
2023年3月24日 [パーツレビュー] くろねこ@RB3さん -
ゲルザブ埋め込み
ケツ痛対策に、ゲルザブSSを埋め込むことにしました。
2023年1月24日 [整備手帳] kazuwankoさん -
PIONEER / carrozzeria TS-Z900PRS
オーディオはずっと3wayで組んできましたが、carrozzeria AVIC-CL902SⅢは音声出力がフロントとリア2チャンネルしかないため、HIとMidが一体型になっているこの商品を選びました。
2022年11月19日 [パーツレビュー] ゴム手袋さん -
YAC VP-131 トヨタ車系用リバーシブルUSBポート 4.8A
【総評】Myヴォクシーには未だUSBポートが無く、長距離旅行時に不便でしたので、ようやく取り付けることとしました。USBポートの選定に当たっては、・LEDで光ること。・充電時にLEDの色が変わること。
2022年7月18日 [パーツレビュー] コォモシーさん -
レーザー探知機…やっぱりリアにも追加(゜゜;)
やはりリア追加(爆) 一応、前方&後方用ですd(^-^) 半導体不足で買えなくなると嫌なんで…使い回し画像(爆)頭隠してケツ…は不味いだろう(爆)ケツからの覆面速度測定に…覆面銀座でも有るエリア…
2022年5月2日 [整備手帳] ハリケーン Hurricaneさん -
トランクルームにミッドレンジとり
トランクルームにミッドレンジスピーカーを追加します。奥行きが保てる場所がここしかないため80ミリのホールソーで穴あけします。
2022年4月17日 [整備手帳] かけパパさん -
AUTOBACS VSP-03T
激安のオートバックスPBのツイーター。先にデッドニングとパイオニアの2weyスピーカーに換装してましたが、やはりスピーカーの位置が悪すぎてイマイチ。N-VANでは遠乗りしないとは言え、ちょっと試しで評
2022年4月6日 [パーツレビュー] lennon.135mさん -
Aピラーにツイーター埋込インストール③
ツイーターのインストール完了しました!(*^_^*)視界の妨げにもならず、耳の高さでちょうどいいです。
2022年1月16日 [整備手帳] 軽業師さん -
Aピラーにツイーター埋込インストール②
アウターバッフル制作時に購入した厚付けパテのPOLYLACは今回も良い感じです。左右ともほぼ同じになるようにコピーして作っていきます。
2022年1月14日 [整備手帳] 軽業師さん -
フロントカメラ取り付け
フロントカメラを映すためにサブモニターをコンソールに埋め込みました。
2022年1月3日 [整備手帳] garyNIKEさん -
ツイーターをAピラーに埋め込み加工( * ॑꒳ ॑*)
ツイーターのピラー埋め込みに挑戦しました(*ˊ˘ˋ*)✨
2021年10月16日 [整備手帳] 天音@GT5さん