#堂平天文台のハッシュタグ
#堂平天文台 の記事
-
2024年初 鍋焼きうどんツーリング
先週はMTでワインディングを走り回ったので(近日中にアップ予定)今日はADVで出動しましたテーマは「林道で絶景 山うどん」です写真22枚です↑今日は「今季最低の気温」だったので、ハンドルカバー発動です
2025年6月11日 [ブログ] くまなびさん -
レッツ、林道〜。
天気が良かったので久しぶりに走って来ました。今回は『奥武蔵グリーンライン』を通り堂平山に有る天文台まで逝きました。鎌北湖から入るのが本来のルートですが、今回はR299から顔振峠に入ってショートカットし
2021年11月3日 [ブログ] ココネさん -
ときがわ町..... 堂平天文台へ
2019年9月22日 日曜日ソロツーリング.....堂平山、天文台へ行ってきました。
2019年9月27日 [フォトギャラリー] Y@Nwgnさん -
埼玉県 堂平天文台へ
無線での集まりがあったため、土日一泊で堂平天文台へ。仕事も早めに終わらせ埼玉へ。途中から山道ですが、あいにくの雨と近くの山の上に雲が・・・。いやな予感は的中。所々で雲発生、前が見えにくい。いつもの速度
2017年10月18日 [ブログ] JG1ERDさん -
現実逃避ツーリング
本日は休日出社を繰り返していた代休でした。ありがたいことに仕事は山積みなので出社しようと昨晩まで思っていたのですが、あまりにも理不尽な状況がアホくさくなり休むことにしました。電話やメールがいっぱい来る
2016年8月5日 [ブログ] mizuhoさん -
堂平山からスカイツリー
月曜鬼からのお散歩、堂平山遠くは霞んで見えませんが、めくら撃ちで何枚か撮影画像を加工・・・ぼんやりとスカイツリー確認できましたよ(^^♪レポ制作中…
2013年3月14日 [ブログ] JEFさん -
秩父~信州 穴場スポット巡り
こんばんは!前回のレポで「今年はもうお腹イッパイ絶景を堪能しました。」と今シーズン終了宣言らしき発言がありました事を心よりお詫び申し上げます。(^_^;)天気予報で「明日は絶好の行楽日和です」との誘惑
2012年12月5日 [ブログ] くまなびさん -
360度パノラマ堂平山
定峰の奥地にこんな展望台があったとは!奥武蔵グリーンラインはよく通るけどこの展望台は見逃してました(>_
2012年10月4日 [ブログ] JEFさん -
20111128 雲海と紅葉
埼玉県比企郡ときがわ町の堂平山にある「堂平天文台 星と緑の創造センター」に行ってきました。http://www.town.tokigawa.lg.jp/forms/info/info.aspx?inf
2011年11月29日 [フォトギャラリー] ゴランさん -
堂平天文台/堂平天文台
天体観測メインの施設ですが、宿泊(キャンプ)やブルーベリー狩り(夏期)が出来ます。
2011年7月18日 [おすすめスポット] ちゃっぴぃさん -
堂平天文台 星と緑の創造センター/堂平天文台
埼玉県ときがわ町にある堂平天文台です。秩父への裏道に使われる県道11号をひたすら登っていき、少し入ったところにあります。県道11号には定峰峠という峠があり、少し走りたいなってときにはうってつけの場所で
2010年7月28日 [おすすめスポット] カワさん -
ぶいーん
天気いいなこの道はいつも空いてるwwwゆるゆるとこんな速度で追いつかず、追いつかれず関東平野一望 (・∀・)向かいの堂平天文台駐車場からは、パラグライダーが続々とテイクオフ気持ち良さそうだ直前にサイド
2010年5月2日 [ブログ] びとろさん -
転げ落ちそうな眺望です/堂平山
奥武蔵グリーンラインの白石峠から堂平山方面に林道を上っていくと行き止まりに天体観測所があります。奥に進むとパラグライダーのスカイパークがあって写真のような素晴らしく見晴しがいい場所になってます。観測所
2010年4月13日 [おすすめスポット] おやみんさん -
堂平山にドライブ
夕方時間ができたので4時間ほど奥武蔵をドライブ。都幾川から県172で白石峠にでてすぐ右横にある上りの道に入って夕暮れの堂平山へ。駐車場から景色が見ながら一休み。ちょうど夜景になりかかってるとこでした。
2010年4月13日 [ブログ] おやみんさん -
091205③ 堂平山
林道堂平山線途中七重峠方面に抜ける林道
2010年4月13日 [フォトギャラリー] おやみんさん -
星降る夜に・・・(^^♪
オリオン座流星群、21日の夜がピークとのハナシだったので。再び小学生2名を連れてちょっと峠を登ってみました(笑)定峰峠の天辺、峠の茶屋から林道を少し行ったところ♪堂平山の天文台脇駐車場です♪夜景スポッ
2009年10月22日 [ブログ] Mc12(つるとも)@BH5Dさん -
梅雨の晴れ間に③
エキゾーストも青い空を見上げる程、の梅雨の晴れ間!とにかく気持ちイイ!
2009年6月24日 [フォトギャラリー] まろまーろさん -
梅雨の晴れ間に②
青い空!白い雲!インディゴなまろ号!心癒され度120%です!最高!って心の中で叫んじゃいました☆
2009年6月24日 [フォトギャラリー] まろまーろさん -
梅雨の晴れ間に①
隙間プチTRGに出撃です!物見山→鳩山ニュータウンをグルッと回る地元道久々に晴れているのが、超嬉しい(^^)。
2009年6月24日 [フォトギャラリー] まろまーろさん -
Visit Saitama area
群馬埼玉県境を流れる荒川水系神流川付近。台風9号による土砂崩れが至るところで通行止め。
2008年9月15日 [フォトギャラリー] precisionさん