#堤防のハッシュタグ
#堤防 の記事
-
堤防でふかせ釣り
最近、バイトとかで忙しくてあまり釣りに行けてませんでした10時頃に起きて天気が良い感じの曇りだったので久しぶりに行きました取り敢えず道具を積んでジョグ過積載仕様です途中から雨が降り出して、倒木があった
2025年7月26日 [ブログ] ほよよーんさん -
朝からエグい・・・😅😒🚗💣
今朝の話・・・😄😒🌅毎日通る堤防・・・😒🚗💨突然変なところで止まる・・・😒🚗🚗🚗🚗もしや事故・・・😒❓🚗💣しばらく走ると予想的中・・・😅😒🎯状況は正面衝突・・・😅�
2024年7月30日 [ブログ] YOKOさん -
生存報告だス(o´罒`o)♥
去年の10月から部署が設計から現場に替わり、今年に入ってかなり忙しい日々を送り始め早7月Σ(゚д゚;)ハヤッ...サボり癖がついたべつ@GFTでス...ヤリ助に乗り始めて半年、最近のヤリ助をアップしま
2024年7月10日 [フォトアルバム] べつ@GFTさん -
際っきわ。
今回の目的のひとつが撮影したい場所があったからです。画像のように堤防の突端にバイクを置いて撮影したかったのですがこれが難儀。落下の危険性を検討してまずは歩いて堤防を観察。段差とかスリップしそうなのかそ
2024年4月25日 [ブログ] あんだ~さん -
海釣りを楽しむ /国道135号線ドライブ 新井堤防
伊東港の新井堤防です。国道135号線を南下、目印として体験型施設Dolphin Fantasy(ドルフィンファンタジー)伊東がある交差点を入ります。太平洋に浮かぶ初島がび、海の広さを実感できる絶景を一
2024年1月21日 [おすすめスポット] かみなりちゃんさん -
こどもの日vol.1
子も高校生ともなればこどもの日だからと特にイベントはないので…まずは朝一番、連れと共に出発。向かったのは大磯。先週横浜で、逗子マリも以前行ってる。宮ヶ瀬、相模湖も走ったとなると、片道一時間コースはだい
2023年5月5日 [ブログ] けーえむさん -
2023さくら 2
自宅から約200mの川に咲いているさくら。巨人の勝利を見届けてから(昨日は........(怒)SNSに中田個人軍と書かれ....)17時頃に散歩。かなり散ってます。
2023年4月1日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
牡鹿郡女川町・その①。
今回のブログは10月11日に出かけた話なのでだいぶ遅くなってしまっておりますが、ブログを記している今日は『文化の日』。憲法が平和と文化を重視しているとして定められた祝日ですが、朝から嫌な音で起こされま
2022年11月4日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
堤防
ツーショット、プチオフ画像ではありませんw茨城、両親の実家に墓参りに行きました。少しだけ時間を作って数十年振りに利根川に出ると・・・そこには見覚えにない立派な堤防がッ?!小さい頃の曖昧な記憶では平坦な
2022年4月7日 [ブログ] MAKOTOさん -
伊豆の堤防 シマアジ爆湧き?
こんなの初めて。20cm以上のシマアジが爆湧。餌はこちら完全にチヌ狙いです。伊豆堤防はことごとく関係者以外立ち入り禁止。穴場を狙いました。足元に沢山いますが、なかなか釣れず。チヌの仕掛けにはかからず、
2021年12月3日 [ブログ] ☆Piro☆さん -
路上観察日記(第61回+++) 「ことばを失う」の巻
【くるまネタの無い時のために、日々路上で思わず2度見、3度見してしまう「プッ」なものや、?! なものを集めてみました】「ことばを失う」の巻熱海の土石流被害、深刻ですね。被害に遭われた方の心中お察し致し
2021年7月5日 [ブログ] どこでもカントクさん -
路上観察日記(第61回++) 「三度目の正直」の巻
【くるまネタの無い時のために、日々路上で思わず2度見、3度見してしまう「プッ」なものや、?! なものを集めてみました】「三度目の正直」の巻短時間の集中豪雨で、橋詰めの堤防の裏込めが流失を繰り返している
2021年7月5日 [ブログ] どこでもカントクさん -
路上観察日記(第61回+) 「人災としか言えませんね」の巻
【くるまネタの無い時のために、日々路上で思わず2度見、3度見してしまう「プッ」なものや、?! なものを集めてみました】「人災としか言えませんね」の巻昨日のブログの橋詰めを、地区の新聞取材のため詳細を確
2021年5月23日 [ブログ] どこでもカントクさん -
路上観察日記(第61回) 「これはもう人災です!!」の巻
【くるまネタの無い時のために、日々路上で思わず2度見、3度見してしまう「プッ」なものや、?! なものを集めてみました】「これはもう人災です!!」の巻はっきり言ってちょっと怒っています(`ε´)(毒を吐
2021年5月22日 [ブログ] どこでもカントクさん -
想定内5
想定内4の続きです。後にアップした動画のように入り方が確認できたので仮設を撤去し清掃と脱脂を行います。
2021年4月12日 [整備手帳] ぶらすとさん -
想定内4
先日2日弱に渡りトータル110mmほどの雨が時にはかなり激しく・・不安と期待が高まります。7〜8ml(ペットボトルのキャップ2杯弱)が入りましたが、この量は決定的なコーキングの亀裂等からの断続的な侵入
2021年3月29日 [整備手帳] ぶらすとさん -
釣りに行ったけれど坊主でした
先週の週間予報だと土日が雨だったのですが、今日は予報が外れて雨は降りませんでした。ヨッシャー!!と、いうことで、どこへ行こうかと考えていたら、息子が釣りの誘いを受けていたので一緒に付いて行くことに。堤
2021年3月20日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
久しぶりに、長めにハコスカに乗ってきた
二月の半ば。例年だったらもっと寒いはずながら、外気温20度を超える暖かな今日。思わずハコスカを出動させました。少し離れたとこまでいけば、川沿いの堤防にいいロケーションがあります。西に傾く太陽の光を受け
2021年2月14日 [ブログ] FHTさん -
この陽の光を浴びられるから
日の出夕日-------------------------------------この陽の光を浴びられるから、気分を沈めてる暇なんてない。今年の行動指針は「何事も笑って過ごす」こと!
2021年1月2日 [ブログ] こがさきさん -
たまにはのんびり堤防釣り 知多
久しぶりにのんびり?釣りに行って来ました。毎度の知多半島の堤防から。家を13時半に出て15時半から釣り開始です。終わりは23時でした。釣果は、、、、まぁ、満天の星空と真闇を堪能出来たので良しとします。
2020年9月13日 [ブログ] K2SKISSさん