#塗装はがれのハッシュタグ
#塗装はがれ の記事
-
サイドスカート裏の錆補修。その②
プライマー乾燥待ちの間、リフトUPした反対側を見てたら・・・
2019年5月8日 [整備手帳] はくつるさん -
サイドスカート裏の錆補修。その①
春のタイヤ交換時に気が付いた、左スカート奥の塗装剥がれと錆。去年の冬には何ともなかったのに。この部分を擦った感じはないのでなぜ塗装が剥がれたか原因不明です。このまま放置すると錆が進行するのでとりあえず
2019年5月8日 [整備手帳] はくつるさん -
金食い虫・・・
バグガードが車検通らないとのことで外したら塗装剥げ・・・塗装見積もり38000円也。フロントガラス飛び石傷が車検微妙とのことでアイサイト保険で交換30000円也。ヤダヤダ・・・(呆)
2019年3月18日 [フォトアルバム] しまちょくさん -
左前フェンダーアーチ塗装はがれ補修
フロント左側のフェンダーアーチに塗装はがれを発見。既に錆とる。(T_T)コーティング作業時に絶対気付いとったやろ~!(゚Д゚ )ゴルァ!!もう後の祭りなので酷くなる前に補修。(作業前はショックで撮り
2018年7月21日 [整備手帳] GRiffoNさん -
ホンダ車塗装の課題?
彼是、18年ほど経つと塗装の粗が・・・離れて見ると気づかないシルバーカラ~96チャン白時代は手洗いオンリーだったんですけど今の2号機は略洗車機攻撃でこの状況ちょいと前の事故時に塗装していただいたボンネ
2018年4月7日 [ブログ] たんしんさん -
サイドスカート応急処置
飛び石で塗装が剥げ落ちボロボロ・・・
2017年1月7日 [整備手帳] 銀珊瑚さん -
洗車はいいぞ【ハイグリップタイヤの話】
皆さんこんばんはฅ(๑'Δ'๑)洗車すると自己満足という洗剤で心も洗われる男、AKTです。昨日もやったのに今日も洗車してました。果たしてどうなのか……。どうですか奥さん。暗いけど段差が映り込むくらいの
2016年5月11日 [ブログ] AKT-RE:NESISさん -
ツイてない のか、ツイているのか
昨日 左フェンダーに滴のようなものがツイてるのでティッシュでそっと拭いてみる とパキッと塗装が剥がれた!指で触るとけっこう深い!!本日 ディーラーに伺い塗装修理の見積りしてもらいました。「薬液(薬剤
2016年1月11日 [ブログ] 銀 次さん -
目下、悩み中。
久しぶりに、車ネタ。と言うことで、みんカラに書いておきます。但し、あまりよろしくない話題です。お許し下さい。メーターが16万キロを超えたところで、20万キロは乗りたいと言っていた私。ミラージュもこの秋
2015年5月6日 [ブログ] たに~さん -
飛び石
「バァン!!!」2月1日のこと。走行中に飛び石をかつてないほどの威力で食らったのですが、夜だったということもあり、家に帰ってみてもどこに食らったか分かりませんでした。今週は夜勤ということもあり、その後
2015年2月7日 [ブログ] ジョー@愛知さん -
Bピラーカバーの塗装剥がれにラッピング修理
高圧水の勢いに負けて、浮き気味だった塗装は吹っ飛んでしまいました。これは目立つ(>_<)手軽な補修として、ラッピングを選びました。近所の店にある、ハセプロのマジカルアートシートを購入。
2014年11月24日 [整備手帳] Urdさん -
高圧洗車で吹っ飛んだ!
この三連休はずっと天気が良かったので、日曜日は奥様サービスの合間に洗車もしました。高圧洗車ノズルで、汚れを落としていると、Σ(゚◇゚;)ゲゲッBピラーの塗装がっ!(>_夏前くらいから怪しかったので
2014年11月24日 [ブログ] Urdさん -
ドアミラー交換
ドアミラーの塗装にヒビが~!!って以前のブログで言ってましたが、とうとうはがれ落ちてきました。デーラーに相談したところ、この型のオデのドアミラーはカバーのみの交換はできず、台座ごと交換するしかないとの
2014年8月19日 [ブログ] K-sukeさん -
ホンダ(純正) ドアミラー
【総評】無事、きれいなドアミラーになって満足【満足している点】純正部品だから安心【不満な点】な~い※価格は消費税及び工賃抜きです。
2014年8月19日 [パーツレビュー] K-sukeさん -
ドアミラー塗装劣化&交換
以前から放置状態だったドアミラーの塗装のヒビ。とうとう無視できない状態になってきました。運転席側はまだヒビの状態で、良く見ないと分からないんですが・・・(写真の右端部分)
2014年8月19日 [整備手帳] K-sukeさん -
塗装剥がれ補修
最近気づいたショッキングな塗装剥がれ。おそらく飛び石でやられたかな・・実家で紙やすりもらって簡易補修してみました。錆を削って・・タッチアップペンこれが、なぜか中身がドロドロに固まりかけてて、液性が殆ど
2014年7月6日 [ブログ] 黄ウランさん -
LIFE JB1 Roof Repaint
経年劣化に伴い天井ハゲが酷くなりました。このタイプには良くある症状との事です。H12年式ですし致し方ないのか…。我慢?放置?してましたが×。愛着↑につき再塗装決意。画像の白ツートンも◎?天井ブラックも
2014年1月23日 [ブログ] よ~!さん -
このところ週末って天気が悪いから、、、セリカのリペア出来ず。
来週の米沢ミーティングをひかえそろそろセリカのクリア剥がれ塗装のリペアをしなきゃならないんだけど、、、週末になると天気が悪い、時間あってしようと考えてると暴雨風、暴風、雨(今日は今ごろに晴れたって遅い
2012年4月21日 [ブログ] シャアザクmk-Ⅱさん -
情報求む・・・ウインドウモール
先日、ナビのバージョンアップから無事に帰還した愛車ですが、その後iDriveは絶好調。これで週末のお出かけも安心です(≧∇≦)bところで、今日は皆さんに情報提供いただければと思っています。それは、愛車
2012年4月19日 [ブログ] まなびー!さん -
悲しいとき~(2連発)byいつもここから←古っww
長らく放置プレイ中だった、Hiビームのバルブ交換をやっとこさ実施しました。というのも、量販店で物色しても結構なお値段しますし、ネットでこれ単品でポチるのも送料がもったいないな~と(送料込みでも量販店よ
2012年3月15日 [ブログ] ヴィスコンティさん