#塗装剥がれのハッシュタグ
#塗装剥がれ の記事
-
スズキ(純正) ワイパーアーム
ライト 38310 - 58J50 6,900円レフト 38330 - 58J60 6,900円全体的に塗装がハゲてきたので~皆さんのように自家塗装のテクが無いので、購入となりました…うーん高いのぉ…
2025年7月21日 [パーツレビュー] BlackHAL_GGさん -
サイドステップ再塗装
LANDLICのサイドステップは塗装が甘すぎです。1年ちょっと前に取り付け金具を塗装しましたが、本体も2年でサビサビです。だめになる前に塗装して延命します。
2025年7月20日 [整備手帳] ほくととさん -
バンパー 塗装剥がれ 解消
右側のバンパーです。みなさん報告の箇所と同じ箇所となります。これは不良なんでしょうね。ディーラーには伝えて、メーカーに対処方法を確認するそうです。過去にもnoteで塗装剥がれがあり、その時は部品の不良
2025年7月15日 [整備手帳] トネトレイルさん -
戻ってきました
こんばんは。年次点検と併せて実施した車体メンテナンスから戻ってきました。*整備手帳も追記・編集しています。タイトル写真は補修後の左フロンフェンダーです。右リアドアサッシュテープ部ですが、バイザーもセッ
2025年7月12日 [ブログ] taka-kさん -
内装サンドベージュの手直しペイント
内装の樹脂部分の劣化や、DIY中の引っ掻きなどで、折角のサンドベージュ色がよく剥離してしまいます。ある方の書き込みに、この色が一番近いとあったので、おもちゃ屋さんで買ってきました。でもH66番だけでは
2025年7月12日 [整備手帳] Schmich(しみっち)さん -
タカラ塗料 マットブラック 黒 艶消し 水性塗料 カーペイント
中古車購入時からボンネットとルーフのクリア塗装剥がれが気になってました。やっと作業環境や時間が出来たのでみん友さんでもある友達数人で作業開始。色々とあり挫折しそうになりましたが結果はまずまず 素人塗装
2025年7月12日 [パーツレビュー] winwinさん -
塗装剥がれメーカー保証修理
納車から3日後の5月8日に発見したルーフ後部の塗装剥がれ
2025年7月10日 [整備手帳] Mickey…さん -
洗車と塗装の劣化を発見💦
天気予報を見たらしばらく良い天気が続きそうなので久しぶりに洗車しました。
2025年7月5日 [整備手帳] ナンバー315さん -
色々とメンテナンスや更新
こんばんは。本日ですが、先月Upしていた通り、12ヶ月点検に併せて車体の外装のメンテナンスに出してきました。期間は2週間になります。それから、今年は免許更新なのですが、今回、晴れてゴールド免許になりま
2025年6月28日 [ブログ] taka-kさん -
嫁レヴォーグ洗車&キイロビンゴールド
昨日のレイバック洗車に引き続き、レヴォーグも洗車しました😄✋城門凸撃ですがっ!🐎💨💨💨高圧ジェットっ!
2025年6月21日 [整備手帳] 大ふへん傾奇者さん -
ルーフの塗装ハゲ?【気泡?】
6月に入ってから少しずつルーフの塗装気泡が見えてきました。この暑さだといずれ割れる予想💦。①膨らんだ感じ。触るとフニャフニャする②水?気泡へこんだ?感じ③今朝7時、気泡が広がる?④気泡へこんだ?陥没
2025年6月17日 [ブログ] ヤマシ¥太さん -
車の塗装
ライトエースノア フィールドツアラー(平成10年5月、初年度登録) ブルーマイカメタリックとシルバーのツートン。現在に至るまで全体を約13年前に最近ルーフとボンネットを再塗装しています。最近お別れした
2025年6月15日 [ブログ] フィールドツアラーさん -
バックドア、右ドア、リア塗装
全塗装してからの納車でしたが、8年の経年劣化により、塗装の剥がれ、錆が目立ったリアドア、右ドア、リア部分を再塗装して頂きました。
2025年6月8日 [整備手帳] たかやん。さん -
脱!ポンコツ 其の参
本塗装に入ろうとしたところ変えの効かないベース色のシルバー塗料が足りず…次の日の朝一番で塗料屋で塗装を購入
2025年5月27日 [整備手帳] ど ん ぐ りさん -
脱!ポンコツ 其の肆
ハゲハゲだったボンネットが…
2025年5月26日 [整備手帳] ど ん ぐ りさん -
脱!ポンコツ 其の弍
朝一番でサフ入れ
2025年5月26日 [整備手帳] ど ん ぐ りさん -
脱!ポンコツ 其の壱
パッと見は綺麗そうな我がポンコツ実は購入当初からクリアハゲがとても酷いただ屋根のハゲだけは購入時にサービスで直してもらっていたので綺麗
2025年5月25日 [整備手帳] ど ん ぐ りさん -
オイル交換及び年次点検の予定
こんばんは。(写真は本日Dに展示されていたZです)本日、オイル交換のついでに、年次点検の予定(先日Upした内容)も詰めてきました。予定としては、6月下旬、板金塗装等が入るので工数は2週間掛かるとのこと
2025年5月24日 [ブログ] taka-kさん -
年次点検に向けて準備
こんばんは。タイトルの件ですが、年次点検自体は何時も通りの内容ですが、それ以外の部分について、本日Dに相談に行ってきました。この夏で18年となるので、経年劣化で様々な箇所の塗装の剥がれ等が目立ってきて
2025年5月5日 [ブログ] taka-kさん -
トランク内側塗装
修理前の状態を撮り忘れてしまいましたが、トランクの内側の塗装が弱っており、部分的に小さな錆のような箇所もあったので塗装をお願いしました。
2025年4月23日 [整備手帳] taka1721さん