#塙保己一のハッシュタグ
#塙保己一 の記事
-
渋沢さん並みの波乱万丈な人生! 日本初の女性医師「荻野吟子」。
以前から近くを通るたびに気にはなっていた「荻野吟子記念館」。それまで完全に道を閉ざされていた女性医師への道が塙保己一の「群書類従」のおかげで切り開かれたと知り、早速、行ってきました。埼玉の三偉人の一人
2024年8月19日 [ブログ] レッズレノンさん -
近代日本の土台を支えた偉大なる「知の巨人」。塙保己一 !!
やっと行けました、「本庄市立 塙保己一(はなわ ほきいち)記念館」。もう、本当に塙保己一さんの偉大さに打たれっぱなしの1時間半となりました。こんなにきれいで立派な施設が無料で見学できます。いざ。入館。
2024年8月14日 [ブログ] レッズレノンさん -
「金鑚大師」~「塙保己一 旧宅」へ。
武蔵二ノ宮「金鑚(かなさな)神社」を後にして向かいしは、「金鑚大師 大光普照寺」。「大光普照寺」は、聖徳太子によって開創され、平安時代になって天台宗の僧・円仁が来山して再興したと伝えられます。古くから
2024年7月22日 [ブログ] レッズレノンさん -
群書類従で有名な盲目の大先生 塙保己一記念館/塙保己一記念館
本庄市児玉総合支所 アスピアこだま内にある塙保己一記念館です。以前は北西にある雉ヶ岡城址(城山)公園内にありましたが、支所建て替えと共に移設されました。
2016年2月14日 [おすすめスポット] 半炒飯さん -
2012.09.05 塙保己一記念館(埼玉県本庄市)
9月5日朝、埼玉県本庄市内を徘徊中に、国学者の塙保己一旧宅の前を通りかかった。国指定史跡。
2014年1月25日 [フォトギャラリー] ひがしかぜさん -
塙保己一記念館(埼玉県本庄市)
(本庄市の国学者塙保己一旧宅、左端はCR-Z)去る9月5日に埼玉県本庄市の雉岡城を再訪しました、ここには何度も何度も来ていて、春には桜が見事なところですが、ここにある塙保己一記念館にはまだ一度も入った
2012年9月9日 [ブログ] ひがしかぜさん -
おは玉と周辺散策
記念すべき第1回に、ショップの代車で参加(汗)して以来、所属していたクラブのMTGと日にちが当たってしまったり、それが解消されてからも仕事やら何やらで参加出来なかった 「おは玉」今回は行けそうだったの
2012年2月13日 [ブログ] ちっか☆さん -
2011.2 おは玉 その2
その1のつづきです。渋沢栄一生誕の地で写真撮影
2012年2月13日 [フォトギャラリー] ちっか☆さん -
雉岡城 再訪
本庄サーキット偵察不発に終わって、以前にも訪れていた雉岡城にも立ち寄りました。桜がすごかったので印象に残っていて、季節が違うとどうかな.......といった感覚です。 CR-Zを前回と同じ場所に停めて
2011年9月22日 [ブログ] ひがしかぜさん -
塙保己一記念館に行ってきました。
今日、塙保己一記念館に行ってきました。塙保己一(はなわ ほきいち)。中学時代、歴史教科書に書いてあったのを覚えていますよね?・・・って、はるか昔のことですが^^;この方、盲目ながら大変な勉強家で、著名
2008年3月9日 [ブログ] フライフィッシャーさん