#塩ビの会のハッシュタグ
#塩ビの会 の記事
-
おは玉に潜入
日曜日におは玉にお邪魔してきました!ジルコンサンドの会立ち上げに際して、やり取りさせて頂いて中々お会いできなかった、ズッチャンさんとお会いするのも目的。会場は相変わらずの大盛況で、ポリメタ、ジルコンサ
2024年7月2日 [ブログ] ryu_nd5rcさん -
体感温度15℃以下
お友達とお山に上がると、濃い霧と風ほんと寒かった!下界は25℃超、上に着いたら温度計は18℃西湘バイパス🅿️で待ち合わせここでは数台のロードスターとケータハムの集団、ロータスエスプリ、S2000、カ
2024年6月30日 [ブログ] ryu_nd5rcさん -
カーボン師匠のハンドメイド カーボンエンブレム
カーボン師匠によるハンドメイドのエンブレム。仕上がりが半端ない。フロントとリアのカモメ、SKYACTIV G、 ROADSTERの4セット。この商品に興味がある方は、私まで連絡していただければ製作者さ
2024年6月29日 [パーツレビュー] いばともさん -
昭和の日にロードスターでサーキット
昨日ロードスターでのサーキットデビューしてきました。過去は20代の頃S12で日光サーキットを2回程。それ以来です。場所は、白糸スピードランドで、ふもとっぱらキャンプ場へ行く時近くをよく通ってました。こ
2024年6月23日 [ブログ] ryu_nd5rcさん -
LEG MOTOR SPORT GT-A フロントリップスポイラー/カーボンフロントリップスポイラー
4月より値上がりするからその前にと購入しました。マツスピ我慢して純正リップで行こうと思ってましたが車高調30mmダウンでノーマルリップではMTGなどの参加の時に先輩方と並ぶと車高が純正にしか見えません
2024年6月21日 [パーツレビュー] ちゃんひろ15さん -
復活、謎の組織に捕獲された
みんから、久しぶりに触った。忙しくてかまわくなって、放置してたけどまた始めるかなという出来事がありました。いつものビーナス詣でをして霧ヶ峰でトイレに寄って出発しようとしたらハンドルが効かないんです、勝
2024年5月25日 [ブログ] ぽにぇもんさん -
プレ女神湖Mtg~国立天文台野辺山
9月開催予定の女神湖Mtg.昨年は塩ビの会が幹事、今年は紅組のソウルレッドラバーズさんが幹事ということで、予行演習のプレMTGが行われました。塩ビ隊は、いつものようにまとまりよく、それぞれの方面別に集
2024年5月6日 [ブログ] k15130(いさお)さん -
朝箱でENKEI RPF1祭
昨晩遅くまで同級生達と飲んでましたが、朝早く目覚めてしまい箱根へ繰り出しました。天気良かったけど、風が冷たかった!トップ画像RPF1 15Incトリオ カラーは別々が並びました。そしてプチ塩ビの会&み
2024年3月31日 [ブログ] ryu_nd5rcさん -
陶磁の会 Tシャツと塩ビの会 website
塩ビの会のwebsiteができたそうです。いつもお世話になりっぱなしでありがとうございます。(感謝)https://sites.google.com/view/enbinokai/top手違いで送られ
2024年3月19日 [ブログ] k15130(いさお)さん -
塩ビの会 Tシャツ
塩ビの会のTシャツが届きました。意匠は、ロードスターと言えばのマジカペさん期間限定で発売されたバージョンです。黒地に銀色プリントを選択。銀色プリントは、ギンギラギンで女性うけ的なプリントですが、線が細
2024年3月17日 [ブログ] k15130(いさお)さん -
塩ビの会
ご報告遅れました。先月末、塩ビの会の新年会がぼうの屋で開催させて頂きました。17台の塩ビロードスターは壮観でした👍また、集まれると嬉しいですね😁ありがとうございました♪
2024年2月25日 [ブログ] じゅんサンさん -
塩ビの会 Tシャツ やはり、シンプルロゴか?
やっぱオーソドックスなこれも良いなぁとと、一晩たって思う・・・・・
2024年2月25日 [ブログ] k15130(いさお)さん -
塩ビの会(ポリメタ) Tシャツ、陶磁の会(セラメタ)もあるよ
マジカペさん意匠の塩ビの会、陶磁の会 Tシャツ 期間限定品が発売されてます。ワタスは、ロードスターは塩ビの会ミラトコットは陶磁の会(勝手にね)なので、2枚買いの予定どうやら5枚以上注文があると、シルク
2024年2月23日 [ブログ] k15130(いさお)さん -
magic carpet design マジカペ 陶磁の会 ステッカー
ロードスター界隈でポピュラーな、マジカペ(マジックカーペットデザイン)さんの「陶磁の会」ステッカーです。もともとは、ロードスターNDのセラミックメタリックの会(実在しない)用です。ウチのトコットの塗色
2024年2月15日 [パーツレビュー] k15130(いさお)さん -
走り初め
走り初めを行いましたいつものPAでみん友さんとクルマ談義して、地元のお寺さんで交通安全祈念の御祈祷をしてもらいます分骨した親父も合祀されていますし、昭和のスターの墓所でもありますな正月二日は箱根駅伝往
2024年1月2日 [ブログ] CZ32のOSSANさん -
Honda Racing S2000純正アンテナ
先人の方のレビューにて購入しました。長くもなく短くもない丁度良い感じのアンテナ!ですがゴムパッキンが無いと隙間が出来ますよ。
2023年11月17日 [パーツレビュー] ちゃんひろ15さん -
YOKOHAMA アドバンTC-4
ロードスター RFの純正足とポテンザの組み合わせは突き上げが強く、タイヤの硬さが気になり、乗り心地が好みではないと感じていたので、あたりがソフトなミシュランのパイロットスポーツ5とセットで購入しました
2023年11月17日 [パーツレビュー] ちゃんひろ15さん -
LEG MOTOR SPORT Cup Damper PLUS
広島のチューナーショップの車高調。自ら倉迫代表に会って話しを聞いてから購入したいと思っていました。思っていた通りの気さくな方でマツダファンフェスタにてエコ耐優勝のデモカーをピットで見せてもらい、再度A
2023年11月17日 [パーツレビュー] ちゃんひろ15さん -
K'spec DIGCAM ロックナット 貫通タイプ
48.5mmの五角形のRacingチタンナットです。64チタン強度はあるが硬度が弱いのでホイール交換が多い方は傷はつきやすいと思います。六角形のタイプもあったのですが盗難防止のチタンナットが欲しかった
2023年11月17日 [パーツレビュー] ちゃんひろ15さん -
LEG MOTOR SPORT スーパーアングルバー
車高調を入れ、足を良く動くようにしたくて一緒にタワーバーも入れました。赤が多いなか青のデザインが良く派手過ぎず地味過ぎない感じが堪りません。とくにコーナーを曲がっている時にフロントの剛性を感じます。
2023年11月17日 [パーツレビュー] ちゃんひろ15さん