#塩尻のハッシュタグ
#塩尻 の記事
-
やぶはら高原スキー場_( 親子SKI)_24/25_SKI備忘録(その20)_鹿児島ラーメンからの北信移動
2月末の三連休、南信のやぶはら×2と北信方面へ…2月23日 <2日目>訪問先:やぶはらスキー場での親子スキーからの北信移動走行距離: 200.8km平均燃費: 15.9km/l(累計)ホテル(塩尻):
2025年2月24日 [ブログ] じゅんた035さん -
やぶはら高原スキー場_( ファミリーSKI)_24/25_SKI備忘録(その19)
2月末の三連休、南信のやぶはら×2と北信方面へ…2月22日 <1日目>訪問先:やぶはらスキー場でのファミリースキー走行距離: 264.0km平均燃費: 15.6km/l自宅:4:00前に出発いつも
2025年2月23日 [ブログ] じゅんた035さん -
諏訪湖畔ポタ からの 塩尻ぶどう
4年半ぶりの諏訪湖ポタ先週は高低差有りの長距離で自分の限界を知ったところだったので、今回は平らな所をのんびりと・・・4年も経つと湖畔の佇まいも変わりますねぇ。自転車道はまだまだ途切れ途切れですが、公園
2021年10月18日 [ブログ] full-touchさん -
COCO'S塩尻広丘店にて
「ココス×バンドリ」フェアのぼり
2020年12月5日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ゴーカートも楽しめる道の駅/道の駅小坂田公園(長野県塩尻市)
長野道塩尻ICより岡谷方面へ向かうこと数分。左手に道の駅小坂田公園が見えます。ここでは地元特産品の販売はもちろん、軽食カフェスペースもあるのですが、なんとゴーカートやパターゴルフ等も楽しめます♪長時間
2020年11月18日 [おすすめスポット] ヨシフミ(もぃもぃ改)さん -
肉の日
はいこんばんは。今日は29日ということで以前より嫁さんと行きたいねと言っていたジンギスカンのお店へ。塩尻にある東山食堂さん。岡谷から塩尻に抜ける20号沿いにあります。ジンギスカン1人前800円。ジンギ
2020年10月29日 [ブログ] 白しび#3さん -
【全国制覇旅行】乗って、食べて、観て、長野新潟の旅 その2
おはようございます、ひろです。2時くらいの緊急地震速報びっくりしましたね~。僕は2個携帯あるのでかなりやかましく、飛び起きました。昨日は1週間の疲れからか早めに寝てしまいました。なのでもったいなくて、
2020年2月1日 [ブログ] {ひろ}さん -
2018シーズン 年末年始家族スキー (9)
7日間の滑りを終え、家族とともに帰途につきます。家族は、この日は大雪すぎて滑らず。
2018年1月4日 [フォトギャラリー] capt ukさん -
奈良井宿と妻籠宿
木曜日は1日大雨でした。早朝日の出前に出発して、今回は途中電車にしました。行ったのは中山道、塩尻から下って昔の宿場町めぐり。奈良井宿が最初のストップ。あいにくの雨ですが、歩いてる時はちょうど雨はパラつ
2017年9月16日 [ブログ] TYPE74さん -
ワイドビューしなの指定席を取る
塩尻市のカーネット信州さんまでR2を引取に行くにあたり、高速バスも考えましたが、適当な時間に便がないため、JRで行くことにしました。名古屋まで出て、そこから中央本線の特急、ワイドビューしなの号に乗るこ
2017年9月6日 [ブログ] jazzcatさん -
金メダル男
内村光良 原作・脚本・監督作品。ウッチャンが個人的に塩尻が好きで、映画に出てくる映画館にも足を運んだことがあるそうな。その映画館で観てきた。軽めのコメディタッチの人間ドラマ。ちょい役で出てくるキャスト
2016年12月31日 [ブログ] omingさん -
17年ぶり2回目
オプミの前日、土曜日に、塩尻市文化会館(レザンホール)にて行なわれたスターダストレビューのLiveに参戦してまいりました。スタレビの35周年記念ツアーの一環で、ワタシ自身は2回目の参戦。日本全国津々浦
2016年12月24日 [ブログ] じゃけぇ。さん -
東山食堂
松本戦の帰りは塩尻の東山食堂に寄り道。焼肉で有名らしく、一度行ってみたかったんですよね。出てきたのは陶板でした。四方に広がった部分で肉を焼き、上部でもやしとキャベツを茹でで食べるらしい・・・タレはみそ
2016年12月6日 [ブログ] yattsusanさん -
2016 秋のオフ会in塩尻
皆さん お久しぶりです(^^♪めちゃめちゃ ブログを書くのをひさしぶり!(*>∀ホームページ http://www.ekiichi.com/オフ会場所指定がありますので 赤丸駐車場へお願いしますお昼ご
2016年8月1日 [ブログ] こげ☆さん -
せめて。
久しぶりに、「せめて」みました。せめて、ゴルフで、といいたいところですが(;^_^A。ステラで、「攻めて」の、クールダウンな下りの、かつて、よく行った、ゴルフ場の入口です。
2016年7月1日 [ブログ] mirarriownerさん -
栂池高原を滑る
5:00 起床。6:00 温泉に入る。7:00 朝食。8:00 チェックアウト。8:30 栂池高原スキー場着。初めての栂池であったが、ワイドなバーンは北海道を思わせる。圧雪行き届き、気持ちが良い。途中
2016年3月14日 [ブログ] yamochanさん -
こんなことって?!((((*゜▽゜*))))
わざわざブログにすることでもないのですが今日のツーリングを終えて山を走りながら帰っていると前に元気のいいFD2が…自分も後ろをくっついて走っているとFD2は路肩に入ってしまいました。自分も行けば良かっ
2015年10月25日 [ブログ] 信州のZF2さん -
【緩募】蕎麦と紅葉そして?
先日来からのエンジンチェックランプ。今日ライトウェイトさんで確認してもらうも、原因判別には至らずそのまま帰宅。しばらく預けて診てもらわないとダメっぽい。ということで、ちょうど新そば?紅葉?のついでに、
2015年10月3日 [ブログ] とら@長野さん -
地元グルメ✨山賊焼きの発祥❗居酒屋🎵/山賊
山賊焼き・鶏もつ・馬刺しなどなど🎵🎵どれも美味😆✨馬刺しは今まで食べた中で一番旨かったーっ😆✨⤴安くてボリュームもあるし😄お酒がすすみます✨何より山賊焼きの発祥のお店✨めちゃくちゃ柔らかくて
2015年9月25日 [おすすめスポット] センム@メロっぴさん -
写真・・・更新用・・・・(^O^)
しなの
2015年7月5日 [フォトギャラリー] レクサス350さん