#塩山のハッシュタグ
#塩山 の記事
-
そば丸/そば丸
埼玉から雁坂トンネルを抜けて山梨の塩山にあるお蕎麦屋さん蕎麦も美味しいですが、個人的にはかき揚げが凄く気に入りました。また行きたくなるお店です(^^)
2024年4月7日 [おすすめスポット] pen@てるさん -
朝練
コロナ禍なので、県内をドライブ。今回は甲州市の方を周りまして明日から爆上げするので給油して帰宅しました。先ずは、彼岸花で有名な塩山の公園そして勝沼からの甲府盆地今日は『日川』の河川の野焼きで煙で南アル
2022年1月23日 [ブログ] 晴馬さん -
まったり、ランチドライブ
気が付きゃ、お出かけ成分が不足してきたので、ランチがてら、まったりドライブに出てきました。前回のドライブは、富士山巡りをしたので、今回は、取り合えず奥多摩を目指すことに。9時出発。中央道で八王子まで。
2021年3月14日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん -
恵林寺
恵林寺の紅葉を見に行ってきた。
2020年11月14日 [フォトアルバム] 晴馬さん -
小菅、丹波山、塩山TRG
小菅、丹波山、塩山あたりを走ってきました。思ったよりも紅葉は色付いており、紅葉狩りも楽しめました。今度の週末くらいから見頃かな?6時に談合坂で待ち合わせ!SAの駐車場は、ほぼ満車状態。紅葉の季節は皆さ
2020年11月12日 [ブログ] NORItamaさん -
ぶどうを買いに塩山へ
雨が降っていなければRX-8で行くつもりだったのですが。。。。。夜明け前の雨の中カーカバーを剥ぐのが面倒でタントに乗って行ってきました。途中青梅のコンビニでトイレ休憩(ちゃんと買い物しました。澤乃井の
2020年10月17日 [ブログ] twingo7さん -
シトロエンC4で奥多摩、山梨ドライブ
今日は朝5時に家を出て奥多摩経由で塩山まで行ってきました。二週間ぶりのドライブですね。途中トイレ休憩などしながら7時半頃にいつものガストに到着しモーニングを頂きました。今日は日曜なのでいつもの八百屋さ
2019年12月8日 [ブログ] twingo7さん -
【2019.11.09】磐梯吾妻ラインを諦め秩父リハビリツーリング
行けば何か思い付くとは考えが甘い。今回も無欲なマラソンツーリングに。
2019年11月9日 [フォトアルバム] はっちゃん045さん -
C4で早朝ドライブ
久しぶりに早朝ドライブに行ってきました。国道140号線の方は開通はしているけど片側交互通行が多いらしいので奥多摩経由で塩山に行きガストで朝食を食べてからブドウを買って午前中のうちに帰るという計画です。
2019年11月2日 [ブログ] twingo7さん -
奥多摩、丹波山、塩山ブラブラとキリ番
4月21日、久し振りに小菅、奥多摩、丹波山、塩山辺りをブラブラして来ました。前日の20日(金)に開通した志賀草津道路やビーナスラインも考えましたが、早起き出来そうもないし、チョット遠いので断念(汗)近
2019年4月27日 [ブログ] NORItamaさん -
法光寺
紫陽花と蓮を今回は見に行っちゃった
2018年7月1日 [フォトアルバム] MR-S2007さん -
燃費記録 (~奥多摩~大菩薩ライン・塩山)
練馬~所沢(往復高速利用)
2018年5月6日 [燃費記録] ぱぱいあ茶さん -
大菩薩嶺へ
雨上がり直後なので、眺望無しはわかっていましたが・・快晴なら、富士山も見えます。
2017年5月8日 [フォトギャラリー] 徒歩チャリダーさん -
シルクロード
夏休み超ミニ旅行は山梨・塩山の甘草屋敷を出発して、切り妻造り+突き上げ屋根の民家群を見て、柳沢峠経由で、奥多摩に出てたわけです。ここから数馬を通るとカブト造りの民家がありますね。その先は、織物の八王子
2016年6月19日 [ブログ] shirakabaさん -
close
昨日は冬季休業明けのスポーツランド山梨へ行ってきました。正確には韮崎降りてすぐのコンビニ駐車場でやっていないと言う事実を知り終了しました(^_^;)何も確認しないで行ったのが悪いんですが・・・凍結はち
2016年2月14日 [ブログ] toyohiro86さん -
塩山にほうとうを食べに行く
俺の名はよっし~@車楽人。先日の依頼の報酬がスイス銀行に振り込まれた。早速口座から下ろして来たので、料理することにするか…。む、こいつ、まだ生きてるのか!?まさか、敵から送り込まれた刺客っ!?このキャ
2016年1月23日 [ブログ] よっし~♪さん -
吉兆で修行されたとの噂です/吉川(きっせん/山梨・塩山)
山梨は石和近辺で接待に使える和食のお店を紹介して欲しいと依頼があり、私の知り合いの地元の方に紹介をお願いした所、「吉川」さんを紹介して頂きました。 私自身も甲府出張の歳には必ず行きたいと思います。 噂
2015年11月18日 [おすすめスポット] WM74さん -
今朝はBXで雁坂ツーリング
急に思いつきBXで雁坂トンネルツーリングに行くことにしました。家を4時45分に出て、芦ヶ久保の道の駅で最初の休憩、6時くらいです。所沢市内から結構な霧でペースが上がりませんでした。次の休憩道の駅みとみ
2015年11月3日 [ブログ] twingo7さん -
古民家で食べる和食/完熟屋
地元の農園で作られた野菜等を使った和食を中心とした食事処。いつも混んでます。昼の部 11:30-15:00夜の部 17:30-23:00(フードL.O 22:00 / ドリンクL.O 22:30)定休
2015年10月3日 [おすすめスポット] 白しび#3さん -
Motocicletta Ⅲ
所用の為、当日まで行けるか行けないか迷いましたが、思った以上に好い天気と何か見えない力に引き寄せられたかのように久しく遠出には使用していなかったV7classicでALFA ROMEO DAY 201
2015年5月12日 [ブログ] ぼんじょるのさん