#塩沢石打SAのハッシュタグ
#塩沢石打SA の記事
-
帰郷
久々に群馬へ帰るよ。決して広くは無いCX-7のラゲッジスペースでも夫婦二人分の荷物&土産なら余裕で積める。国道113号は8月の豪雨による爪痕が今でも生々しい。高速道路の完成が待ち遠しい。そして新潟県へ
2024年4月2日 [ブログ] 群馬マツダ・新車中古車研究所さん -
おはよう越後
おはようございます雨は上がりましたが、どんより曇っている越後塩沢石打SAですあれ?行き先は北東北のはずでは?
2015年9月9日 [ブログ] まんけんさん -
出入り自由?
塩沢石打SAのとある一角、写真の真ん中の道路は一般道というか農道?柵が無いから出入り自由かぁ?
2014年6月14日 [ブログ] あおまくさん -
塩沢石打SAで試運転小休止
エアコンかけても日差しが強くて暑いので関越の塩沢石打SAで一休み。燕三条から高速乗ってるが、
は絶好調!ただし105キロあたりでガクガクブルブル
2012年10月9日 [ブログ] TERU.さん -
見覚えが…
塩沢石打SAなう、5月に来た時は桜咲いてました。今日はもう紅葉してます(^_^;)
2011年11月5日 [ブログ] あおまくさん -
2011年09月21日ブログ用(その3)
続きです。関越自動車道の赤城高原SA(下り)にある、大人になれない大人も楽しめる、顔だし看板(?)がありました(^^♪夫婦二人交互に楽しみました(^^ゞ
2011年9月21日 [フォトギャラリー] けい☆Rebootさん -
帰ってきたよ♫
PM13時に狭山SAで、うどん+ミニ丼セットを食。(●^o^●)美味しくいただき、腹も満たされたのでおーし!ノンストで走るかな。・・・な~んて、思ったが睡魔に勝てず・・・。上里SAで昼寝。ZZZzzz
2010年12月2日 [ブログ] 104speedさん -
SA/関越道 塩沢石打SA 上り
塩沢石打ICと湯沢ICの間にあるSA。2007年5月にガソリンスタンドが廃止され、PAという雰囲気のこじんまりとしたSA。駐車場 大型29台、普通車20台
2009年11月5日 [おすすめスポット] Legimoさん -
塩沢石打SA
久しぶりの新潟県上陸石打界隈は天気も良く温かい…と言うより暑いです。
2008年6月16日 [ブログ] アドさん