#塩素除去器のハッシュタグ
#塩素除去器 の記事
-
洗車用浄水器(塩素除去)組立
貧乏ネタ洗車時の塩素除去等に使用するため購入した浄水器用途外使用になりますが使えればラッキーかなぁ🤔
2023年9月21日 [整備手帳] オデストさん -
純水器の...
純水器があって、洗車環境が整っても、これだけ暑いと、洗車回数は減りますね😓確実に昨年より減ってる気がします...しかし、純水器は売れてるんでしょうね〜❗️私が使っているイオン交換樹脂フィルターは、A
2023年8月21日 [ブログ] MRさん -
タカギ G1/2 オスネジニップル GWA65GY
塩素除去器に付いていたメスのニップルが根本から折れてしまったので補修用に購入しました。たぶんINとOUTの区別のためだと思うのですが初めはオス、メスのニップルが付いていて使いづらいと感じていたのでこれ
2023年4月21日 [パーツレビュー] こっつンさん -
イオン交換樹脂フィルター交換。
昨日、黄砂&花粉で、洗車をしたんですが、洗車前後の窓の状況と12時間後の状況を見たところ、だいぶマシになって来てますね😃気象庁の黄砂予測見ても、予測が変わって来てますね❗️ところで、先週ぐらいから、
2023年4月14日 [ブログ] MRさん -
マーフィード ファイバーカーボンフィルター 10インチ
イオン交換樹脂よりも活性炭フィルターのほうが遥かに長寿命なようですがハウジング内の掃除もかねて塩素除去器のフィルターも交換してみました。マーフィード ファイバーカーボンフィルター 10インチ http
2023年3月25日 [パーツレビュー] こっつンさん -
塩素除去器 続き。
愛車の大掃除を少しずつ始めてます。先日、新しいトップコートにピカピカレイン発の「SLICK TOUCH」を塗り塗りしましたが、今日も、強烈な撥水を持続してましたけど、やっぱ、私には疎水(親水)系が合い
2022年12月9日 [ブログ] MRさん -
早くもイオン交換樹脂交換です😅
純水器のフィルター交換です。先日洗車中にTDSメーターを確認したところ「1ppm」でしたが、洗車終了時には「3ppm」になってたので、本日、フィルター交換しました😅前回は8月中旬(ブログ)でしたから
2022年12月1日 [ブログ] MRさん -
純水洗車しました🪣
久しぶりの洗車💦
2022年11月20日 [整備手帳] akasoaさん -
不明 ミニコーン 450
先端を切断して塩素除去器のスタンドに…高さ450mmかな?
2022年10月14日 [パーツレビュー] まる@B45さん -
不明 純水器
水道水の不純物を除去するにあたり購入しました。洗車時の濯ぎの際に使用しています。塩素除去器と共に使用すると寿命が伸びるそうなので塩素除去器と共に使用しています。以下、販売元の説明です。タカギのワンタッ
2022年7月26日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん -
塩素除去器&純水器で洗車✨
以前から気になっていた純水器で洗車をしてみました✨水道→塩素除去器→純水器→ホースリールの順で繋ぎます。使用過程としてはシャンプーの泡などを流す際は通常通り水道水で流します。今回は只今諸問題で話題のス
2022年7月22日 [整備手帳] さくすけのすけさん -
不明 水質測定器
洗車用の純水器から出る水の電解質(不純物)の濃度を計測するために購入しました。純水器内の樹脂の交換時期をこの計測器で判断します。なので、購入はまだ先でも良かったのですが、購入した純水器の性能確認も含め
2022年7月22日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん -
不明 塩素除去器
水道水の塩素を除去するにあたり購入しました。洗車時の濯ぎに純水器と共に使用してます。純水器の前に設置すると純水器の性能が伸びるそうです。以下、購入元の説明です。■当商品について純水器の前処理として使用
2022年7月22日 [パーツレビュー] さくすけのすけさん -
塩素除去器&純水器 経過観察📸
宝箱を整理していたら、オークションで購入した塩素測定機が出てきました。とりあえず動作確認をと思いコップに入れた水道水にセンサーを浸けてみても000表示のまま動かなかったのでジャンク品を掴まされだと思っ
2022年7月15日 [整備手帳] こっつンさん -
自作 残留塩素除去装置
要らないと思っていたのですが、やっぱり付けることに…20インチのフィルターハウジング3つになって凄いことに(笑)更に綺麗な純水になる事を祈って…
2022年3月31日 [パーツレビュー] mat-205さん -
不明 塩素除去器
純水器のイオン交換樹脂の延命のために水道の蛇口と純水器の間に取り付ける活性炭フィルターが入った塩素除去器です。PayPayフリマで購入しました。残留塩素を調べる試薬で水道水と除去器通過後の水を比べてみ
2022年2月11日 [パーツレビュー] こっつンさん -
鈴研 DPD試薬(緩衝剤入り)
10mlの水に一袋全てを入れて塩素に反応すると赤く変色する試薬です。塩素除去器の確認用に購入しました。
2022年2月11日 [パーツレビュー] こっつンさん -
不明 塩素除去器&洗車用純水器
憧れていた純水洗車デビューです😁洗車中にできてしまうウォータースポットを減らせればと思って導入しました。純水器のイオン交換樹脂の延命に塩素除去が効果的なようなのでセットでPayPayフリマで購入しま
2022年2月9日 [パーツレビュー] こっつンさん -
純水器スタンドをキャリーカートで🛒
不安定で自立がキビしい円筒形の純水器と塩素除去器のスタンドに活躍しなくなったキャリーカートを活用してみました。画像は借り物です。フック付きのゴム紐は劣化してしまい使用不能でした。
2022年2月9日 [整備手帳] こっつンさん -
ノーブランド 塩素除去器(活性炭フィルター)
以前PayPayフリマで購入した大容量純水器を出品していた方が塩素除去器を出品していたので購入してみました☺️活性炭の寿命がおよそ「30万リットル」という事なので、飲み水としての利用でなければ暫く交換
2021年11月3日 [パーツレビュー] WALLGUYさん