#増設USBのハッシュタグ
#増設USB の記事
-
Kashimura KX-214 セパレートソケット 3リバーシブルUSB 自動判定 7.2A
最近の車はシガーソケットでなくアクセサリーソケットなので、肘掛けの中に入ってます。荷物が入っているとアクセサリーソケットにプラグを挿すのがやりにくいので、外に増設します。主に掃除機用ですね😁目立たな
2025年7月10日 [パーツレビュー] ホリポタさん -
【シェアスタイル】行楽の秋!長距離ドライブにおすすめアイテム!お買い物マラソンでお得にゲット♪
こんにちは~本日の担当は、MOCOです!ようやく暑さも落ち着き始め、行楽シーズンの到来です!!年間を通して動きやすい時期が近年少なくなってきているので、遊べるときに全力で遊びたい!ということで先日熊本
2024年10月6日 [ブログ] 株式会社シェアスタイルさん -
autorder 増設USBポート
スマホホルダー用に空きスイッチスロットに設置。一体型センターコンソールをはがしてシガーソケット裏にアクセスするのが面倒ですが配線はカプラーオンするだけです。センターコンソール剥がさないエレクトロタップ
2024年5月4日 [パーツレビュー] UXMPさん -
わからん大陸製? USB増設
ネットショッピングで1番安いヤツを買いました。スペーシア用とありましたが、同じ丸型なんでいけるだろうと(^^)USBポートが縦になりましたが問題なく充電はできます(≧∀≦)電源はヒューズボックスのウォ
2023年11月3日 [パーツレビュー] アメ車さん -
増設USBポート
この増設 USBポートを取りつけたいと思って買ったんですけどね。どこまで剥がさないといけないのか。まさかフロントディスプレイまで外さないいけない??レーダーとかキャンセラーなどyoutubeでやり方あ
2023年10月3日 [ブログ] haruki1972さん -
USBチャージャー取り付け
TZ USBチャージャーを、アームレスト後ろ側に取り付けました!
2023年6月10日 [整備手帳] ビィフィータさん -
メーカー不明 ビルトインUSBポート
純正の9インチナビを選択すればパーキングブレーキ上部にビルトインUSBポートが付くのですが、ナビレス車でしたので汎用品を付けてもらいました。今回、電装系の取り付けは車屋さん通しで外注業者さんに施工なの
2022年2月17日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
USBポート
コインホルダーをUSBポートに変更。
2022年1月2日 [整備手帳] 桃源刻光さん -
TK-service 増設USB、電圧計
車内がブルーなのに電圧計が緑で統一感ないので増設USB3.0が2箇所と電圧計ブルー表示の電源ソケットを購入。フットライトブルーでと統一されUSB3.0急速充電が可能となり満足です。この部分は頻繁にバラ
2021年12月10日 [パーツレビュー] mimisuke.αさん -
不明 USBハブ
久々の投稿です。2列目にスマホ等の充電器が欲しいと家族からのリクエストに答えるべく色々吟味してこれになりました。センターコンソールにステーで固定してネジ止めしました。各2,4A出力なので充電も速く好評
2019年10月3日 [パーツレビュー] XR230さん -
Keepjoy 電源ソケット USBポート2
充電専用のUSBポートです。場所が場所だけにゴミが入るのが嫌で蓋つきにしましたがこれが失敗。元々の大きさが少し小さいので入れるとガバガバでフィッティングが良くありません。ゴムの蓋を外してさらに内側から
2018年9月4日 [パーツレビュー] ハワイさん -
エーモン AODEA USB接続通信パネル(トヨタ車用) / 2311
本来はスイッチパネル用ですが、サイズがピッタリだったのでコンソールボックスに流用。さすがに既製品なんで綺麗に仕上がりましたが、USB延長コードにパネル付いただけのような代物にしてはちょっと高いかな…な
2017年10月13日 [パーツレビュー] ふぇあさん