#士幌のハッシュタグ
#士幌 の記事
-
士幌町の廃校③
2025年1月26日(日)雪の少ない道東へ遠征士幌町の廃校訪問★士幌町★北海道十勝総合振興局の北部に位置している。1921年(大正10年)音更村、東士狩村、凋寒村の一部が分村し、川上村となる。1926
2025年3月25日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
士幌町の廃校②
2025年1月26日(日)雪の少ない道東へ遠征士幌町の廃校訪問★士幌町★北海道十勝総合振興局の北部に位置している。1921年(大正10年)音更村、東士狩村、凋寒村の一部が分村し、川上村となる。1926
2025年3月24日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
士幌町の廃校①
2025年1月26日(日)雪の少ない道東へ遠征士幌町の廃校訪問★士幌町★北海道十勝総合振興局の北部に位置している。1921年(大正10年)音更村、東士狩村、凋寒村の一部が分村し、川上村となる。1926
2025年3月23日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
士幌の山々が好き 北海道
士幌から見える山々が好き。このエリアも直線道路が多くて気持ちいい。
2021年4月9日 [ブログ] macモフモフさん -
焼肉平和園 札内店
10月1日のお昼御飯は幕別町の焼肉平和園 札内店です。ここは初めてのお店ですが、2006年のラリージャパン観戦の際に、平和園の焼肉がウマいと某掲示板の書き込みを見て、士幌店を利用。ここがホントに(゜д
2018年9月21日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
燃費記録(北海道1日目)
148.4mile = 237.44km1mile=1.60kmで計算苫小牧→ナイタイ高原高速100km程度使用
2018年7月22日 [燃費記録] まさ@もりさん -
北海道ツーリング(1)苫小牧〜弟子屈
今年も北海道ツーリングに行ってきました。去年より短く一週間の旅でしたが、天候にも恵まれて印象的な北海道を楽しめました。去年同様、早めにフェリーのみ予約し、あとはテントとマップ持参で気ままな旅としました
2015年9月28日 [ブログ] 48inuさん -
ホットドック/ナイタイ高原牧場レストハウス
ナイタイ高原牧場にあるレストハウスです。色々なメニューがありますが、やはりお勧めはメガホットドッグでしょうか?長さ30cmのパンで、3種類から選べます。デミグラスソースで煮込んだ上士幌牛のハンバーグ、
2012年5月24日 [おすすめスポット] めちゃカワイさん -
毎年恒例『○○○巡り』
天気が良くて気分がノリノリな時は・・・『道の駅巡り』へGO
管内の道の駅はスタンプ帳をゲットした音更に始まり、GWに浦幌、その後南半分(中札内・更別・忠類(幕別町)・大樹)をゲット済みなので、本日は
2011年5月15日 [ブログ] あらあら♂さん -
士幌にある道の駅/道の駅 ピア21しほろ
国道241号沿いの赤い風車のある道の駅
2011年5月11日 [おすすめスポット] 冒険野郎★スカRさん -
士幌線跡④
旧国鉄士幌線 上士幌駅跡1987年廃止駅跡は交通公園になっている。
2011年5月4日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
糠平湖方面へ
2011年5月この時期に積雪層雲峡にて
2011年5月4日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
北見、塩焼きそばを食いに
往復路は、芽登温泉ルートで北見に行きました。北見、網走の国道でオホーツクドライブインに。観光バスが一台もない始末orzでも、レストラン客等々釣れたから、良しとするか。オホーツク北見塩焼きそば、はじめて
2010年9月25日 [ブログ] ムナカタさん -
しほろ温泉プラザ「緑風」/しほろ温泉
士幌の道の駅の温泉「しほろ温泉」です。写真は足湯ですが宿泊施設もあるしほろ温泉プラザ「緑風」です。十勝川温泉と同じモール温泉です。露天風呂は小さめで眺めは壁が見えるだけで景色はまったく楽しめません。お
2010年9月21日 [おすすめスポット] ベーエーゴーさん -
ノスタルジックカーフェスティバル、プチオフレポ。
朝早く、掲示板に音更道の駅にいると見て、行くと空振りに。会場に行くと、雪乃さんがすでに居ましたWW朝早くに居る旧車にすでに興奮気味でしたねW朝の挨拶をして、遅い誕生日プレゼントを贈呈WW東方ネタに利用
2010年9月12日 [ブログ] ムナカタさん -
休みの日、15時辺りは、いつも士幌道の駅にいます。
だいたい15時辺りには、地元、士幌道の駅で晒しています。閉店間際か、夕暮れまでいます。
2010年9月11日 [ブログ] ムナカタさん -
急遽帯広に
写真はABCCCオフでの思い出の場所…笑連休最終日の土日には寝て曜日にしようと思ったのですが、なぜだか帯広に行かなくてはならなくなりました。出発前の前日にはテレビで占冠→夕張間が大渋滞ってなっていてい
2010年8月15日 [ブログ] エコタイプさん -
5/30~31と旅に出てました!!
(。・ω・)ノ゙ちょり~~っす襟裳岬まで行っちゃったよ~~^^さすがに疲れたσ( ̄。 ̄) オイラです!ってか・・・・・目押しできないのに台に座るなよ!!(;`O´)oコラー!さてさて、30日は、襟裳岬
2010年6月1日 [ブログ] uchiさん -
今回は…
え~仕事ネタでございますm(__)m今回は…"白老"ポロト湖の近くに資材の搬入しに来てました。(表現が微妙~wここに来るのは…4~5回目ですね♪n町からは7~8時間くらいで、行けますね。因みに自分は△
2008年7月20日 [ブログ] $JERRY$さん