#士幌線のハッシュタグ
#士幌線 の記事
-
【北海道旅】この景色が見たくて・その⑤──憧れの廃景、タウシュベツ川橋梁へ・後編
タウシュベツ川橋梁をじっくり堪能したあとは、名残惜しくも帯広の宿へと戻る帰路に。その途中、ちょっと寄り道をして訪れたのが、かつての士幌線・糠平駅跡です。●糠平駅跡この場所には「上士幌町鉄道資料館」が併
2025年8月3日 [ブログ] TANさん -
【北海道旅】この景色が見たくて・その④──憧れの廃景、タウシュベツ川橋梁へ・中編
タウシュベツ川橋梁の展望台から少し北へ進むと、橋へと続く林道の入口が現れます。ですが、すぐには橋を目指さず、まずは士幌線の終点へと向かい、廃線跡をたどってみることにしました。次に訪れたのは、第五音更川
2025年7月18日 [ブログ] TANさん -
【北海道旅】この景色が見たくて・その③──憧れの廃景、タウシュベツ川橋梁へ・前編
旅の2日目は、この北海道旅行の大きな目的でもある旧士幌線・タウシュベツ川橋梁へ。 この橋は、私が20年以上前から見たいと思っていた廃景のひとつで、いよいよ今日、その20年越しの憧れが実現する日となりま
2025年7月16日 [ブログ] TANさん -
士幌線 士幌駅(廃駅)
2025年1月26日(日)雪の少ない道東へ遠征士幌町にある士幌線の駅士幌駅に行って来ました。★士幌線 士幌駅★士幌町にあった士幌線の駅1925年(大正14年)帯広駅-士幌駅線延伸開業により開業1926
2025年3月22日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
十勝三股
2025年1月26日(日)雪の少ない道東へ遠征士幌線の終着駅十勝三股駅のあった辺り三股山荘で食事をしました。★士幌線 十勝三股駅★上士幌町字三股にあった士幌線の駅1939年(昭和14年)士幌線延伸開業
2025年3月20日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冬の士幌線 橋梁と隧道を探索
2025年1月26日(日)雪の少ない道東へ遠征士幌線の廃線跡橋梁と隧道を探索★士幌線★帯広市の帯広駅で根室本線から分岐し、河東郡上士幌町の十勝三股駅までを結んでいた国鉄の鉄道路線。1925年(大正14
2025年3月19日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
士幌線の廃線跡と士幌町の廃校探索
2025年1月26日(日)雪の少ない道東へ遠征上士幌町の士幌線の廃線跡そして士幌町の廃校を探索早朝6時30分頃 道央道から見る日の出三国峠(上士幌町)士幌線 タウシュベツ川橋梁(上士幌町) 195
2025年3月18日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
士幌線タウシュベツ橋梁と根室本線旧線トンネル探索
2024年10月26日(土)上士幌町にあるタウシュベツ橋梁士幌線橋梁と隧道等の廃線跡を探索そして往路は前回行けなかった上川町の廃校復路は新得町にある根室本線旧線の隧道も探索タウシュベツ橋梁は8月訪問に
2025年3月9日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
士幌線 タウシュベツ川橋梁(2024年10月)
2024年10月26日(土)上川町~上士幌町~新得町を探索上士幌町のタウシュベツ橋梁そして士幌線のコンクリート橋梁と廃線跡を探索今年の8月のタウシュベツ橋梁訪問に続いて沈みかけたタウシュベツ橋梁に行っ
2025年1月9日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
士幌線の橋梁とトンネル
2024年10月26日(土)上川町~上士幌町~新得町を探索上士幌町のタウシュベツ橋梁そして士幌線のコンクリート橋梁と廃線跡を探索士幌線糠平駅跡に行きました。★士幌線★帯広市の帯広駅で根室本線から分岐し
2025年1月9日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
上士幌町鉄道資料館
2024年10月26日(土)上川町~上士幌町~新得町を探索上士幌町のタウシュベツ橋梁そして士幌線のコンクリート橋梁と廃線跡を探索糠平駅跡にある上士幌町鉄道資料館に行きました。★上士幌町鉄道資料館★上士
2025年1月7日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
士幌線 糠平駅(廃駅)
2024年10月26日(土)上川町~上士幌町~新得町を探索上士幌町のタウシュベツ橋梁そして士幌線のコンクリート橋梁と廃線跡を探索士幌線糠平駅跡に行きました。★士幌線 糠平駅★上士幌町糠平にあった士幌線
2025年1月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群
2024年8月24日(土)タウシュベツ川橋梁と士幌線アーチ橋梁群探索旧国鉄士幌線コンクリートアーチ橋梁群を探索★士幌線 コンクリートアーチ橋梁群★上士幌町にある旧国鉄士幌線のコンクリートアーチ橋梁群1
2024年9月21日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
士幌線 幌加駅(廃駅)
2024年8月24日(土)タウシュベツ川橋梁と士幌線アーチ橋梁群探索士幌線幌加駅跡を訪問★士幌線 幌加駅★かつて上士幌町にあった士幌線の駅1939年(昭和14年)士幌線の糠平駅-十勝三股駅延伸に伴い、
2024年9月19日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
士幌線 タウシュベツ川橋梁(2024年8月)
2024年8月24日(土)タウシュベツ川橋梁と士幌線アーチ橋梁群探索士幌線タウシュベツ川橋梁を探索★士幌線 タウシュベツ川橋梁★上士幌町の糠平湖にある旧国鉄士幌線のコンクリートアーチ橋1937年(昭和
2024年9月17日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
タウシュベツ橋梁と士幌線アーチ橋梁群
2024年8月24日(土)タウシュベツ川橋梁と士幌線アーチ橋梁群探索今回は5年ぶりの探索小隊メンバー5名で行って来ました!三国峠(上士幌町) 上川町と上士幌町の境にある峠十勝三股 森林鉄道 機関庫(
2024年9月15日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
音更町ふるさと資料館
2023年7月29日(土)~30日(日)十勝方面の郷土資料館巡りをしました。郷土資料館は立派な建物の展示よりも廃校や旧役所等を利用した展示の方が個人的には見応えのあるような感じがします。★音更町ふるさ
2023年12月31日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
北海道ツーリング2023⑥
今回は番外編?バイクには1メートルも乗ってませんw廃墟・廃線・巨大建造物好きなマニアな方だけどうぞ(*´Д`)ハアハア元記事はコチラ。=================================
2023年9月9日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
北海道・春旅(2.タウシュベツ川橋梁)
北海道初日は、新千歳空港から今回の旅行最大の目的地・タウシュベツ川橋梁に近い宿泊地・糠平温泉♨に直行、糠平館観光ホテルに宿泊しました。タウシュベツ川橋梁・・・私は、47&48年前に2年続けてこの地を訪
2023年5月29日 [ブログ] TMKさん -
士幌線の遺構 其の2
士幌線旧線のコンクリートアーチ橋。テンション上がり過ぎて連射速射…のトリガーハッピーに。教会とか、そういった施設にあるような優美なアーチ。橋梁も合理化の嵐ゆえか、こういう滑らかな曲線を見ると…。ホッと
2022年10月23日 [ブログ] 風越 龍さん