#士林のハッシュタグ
#士林 の記事
-
台北2日目~九分&夜市編
西門から歩いてホテルまで戻った幸ザル、今度は会社主催の九分ツアーに出かけました。九分の分の字はにんべんがつていて「イ分」です読み方はチウフェン。千と千尋の神隠しの舞台になったと言われている場所。台北か
2024年12月5日 [ブログ] 幸ザルさん -
家族旅行現地行動その6
九份は、このような山間部にありました。
2017年1月2日 [フォトギャラリー] ぬぬがたさん -
家族旅行現地行動その3
台湾の夜市の食材です。
2016年12月30日 [フォトギャラリー] ぬぬがたさん -
台北②
台北の二日目はホテルで朝食をとらずに雙連朝市(シュアンリェンザオスー)に行き、豆乳と揚げパンを朝食代わりに食べました。お腹が満たされたところで、お茶やカラスミを買いに迪化街(ティーファジエ)まで行
2011年7月26日 [ブログ] norizo0091さん -
台北旅行記 7・11 その2
食べかけで申し訳ない(-_-;)鉄板と同じくらいの大きさの肉が来ますw
2009年7月15日 [フォトギャラリー] ゲンドォ5 (旧びじぇい)さん -
台北旅行記 7・11
チケット千歳発台北行きEVA AIR(爆チャイナエアラインが取れなくて奇跡的にEVA!
2009年7月15日 [フォトギャラリー] ゲンドォ5 (旧びじぇい)さん -
故宮博物館 ~台湾旅行~
二日目は有名な故宮博物館へ。台北市の北部に位置し、その後に北投温泉に向かう予定だったのでMRT(新交通だが、どうみても地下鉄)の1日乗車券を購入した。士林駅まで乗車、ここからはバスかタクシー。バスだと
2009年1月8日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
好吃拉面!!
名古屋市東区徳川にある中華料理屋「士林」を紹介します。台湾ラーメンと炒飯のセットがとても好吃(おいしい)です!!ちょっとピンボケですが、台湾ラーメンです。ピリ辛でおいしい!!病み付きになります、この辛
2008年2月22日 [ブログ] Issy-Cさん